X



MTよりATの方が速いのになんでMTがいいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:20:09.64ID:x60OdXHFd
どうなん?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:47:26.72ID:2o2PgbS80
素人質問で申し訳ないんやけどガチガチに電子制御入れまくったCVTとパドルやったらどっちのほうが早いん?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:48:16.09ID:Ky06HiZFp
>>51
人生のリソース削るとかいうてるやん
難しいと思ってる証拠やん

つまりおまえはアッチ側なんやで
知的障害未満wwww
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:48:35.47ID:pZQ5Jr0O0
>>55
ATのトルコン忘れてて草
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:48:39.01ID:r9qSf1lX0
玩具として乗るならMT家電として乗るならATで結論出てるやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:49:12.48ID:Ky06HiZFp
>>55
一般にはパドルはMTな
現実見ろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:49:52.13ID:x60OdXHFd
>>50
サーキットでは壊れんぞ
壊れるのはストップ&ゴー
つまり信号待ちや
ニュルでテストされまくったDCTのドイツ車も信号の多いアジアではリコール祭りや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:50:32.51ID:lQlLYFmB0
峠の下りはMTのほうが気が楽
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:50:41.43ID:DtR9Fxgu0
MT ATの違いで対立煽りする奴って大体AT免許持ちなんよ
AT限定であるなんてくそしょうもない事に後ろめたさを持ってて「そんなことないよAT限定で充分だよ」と言ってほしくてこういうスレを立てるんや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:51:11.80ID:Ky06HiZFp
>>56
伝達効率で考えるならパドルやろな
CVTは滑りが生じるやろし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:51:21.64ID:h/YCY5ST0
>>61
お前をシロッコのDSG壊して40万請求されてるツレに教えてやるわwww
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:52:17.04ID:x60OdXHFd
>>60
なんでもええけどパッパとか良い車ももっとらん?
Cセグ以上のAT普通車はパドル付いてない車の方が珍しいで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:52:32.98ID:Ky06HiZFp
>>63
無能を馬鹿にできるから
バカにしてるんやろ
あんな簡単に取れるものすらとれんとか
絶対勝てるバトルやん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:52:40.79ID:lEsAf96n0
高い価格帯のハイパワーか多段ATとかじゃないとほしい時に必要な加速が得られんのよな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:52:56.52ID:F6Oqx3VS0
速さより操縦してる感のが欲しいって人はいるだろ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:53:13.37ID:Ky06HiZFp
>>66
話題ソラシするのは負けを認めたんやね
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:54:11.00ID:x60OdXHFd
>>65
奇遇やんワイもゴルフR乗っ取るで
シロッコの乾式DCTはストップ&ゴーで壊れるから発進する時車側でクラッチ繋ぐの待ってから発進せえって教えてやって
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:54:24.95ID:tPFygLbZ0
ジムニー乗ってるけど1速が街乗り向いてなさすぎてAT乗りたい
毎日乗るもんじゃねぇわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:54:25.05ID:y+G7x/so0
>>66
あのさあATのパドルとF1のパドルをごっちゃにしてへん?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:54:51.76ID:mLy16DGx0
EVが普及したらMTは絶滅してしまう・・・
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:55:31.60ID:x60OdXHFd
>>68
なんか90年代の知識で語られてる気がするわ
実際その辺のATはひでぇしな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:56:26.29ID:x60OdXHFd
>>70
そらしとらんで
車ちょっとでもしっとるならワイの言ってることがわかるはずや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:57:00.58ID:h/YCY5ST0
>>72
岡国アタックしてたら壊れたんですけど?
君が自分の狭い見識を世界の全てと思ってるタイプなのは理解したからもう良いよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:57:45.36ID:x60OdXHFd
>>74
F1はパドル付きセミオートマわからカーセンサーに登録されたらATや
これがATじゃないんならDCTの車は全部MTってことになるぞ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:57:49.90ID:Ky06HiZFp
>>77
今その話ししてないよね
君の負けや
もうすこし勉強すべきやね
勝手な定義とか苦しすぎるぞ
マニュアル

これの日本語の意味ぐぐってごらん?www
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:58:25.96ID:h/YCY5ST0
こいつのエアゴルフRでミニサ走ってMTオイル沸騰させてやりたいわwwwww
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:58:26.74ID:y+G7x/so0
>>79
そうやでMTベースの2ペダルや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 02:59:12.38ID:KTHaMYxWM
MTなんて乗ってるやつ会ったことないが
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:00:58.69ID:x60OdXHFd
>>79
もう良いとか言って逃げんなや
それは普段の足にしてたからそこで壊れたってだけの話や
DCTは高速シフトチェンジに特化したミッションなんや
CVT的なゆるゆる半クラ使ったり1.2速多様すると壊れる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:01:47.91ID:55K5kMmj0
ATやCVTよりMTの方が楽しいだけや
あと仕事で軽トラとか使うなら会社にMTしか無いとかもあり得るな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:02:32.77ID:y+G7x/so0
なるほどなわかった
イッチが言うてるATは2ペダルの話やな(AT限定)
それなら3ペダルより2ペダルが速いのにってスレタイにせなあかんで
ミッションはMTのが今も昔も速い
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:03:57.56ID:x60OdXHFd
>>81
湿式のDCTはジムカーナーでしばき回しても沸騰しないぞ
真夏の渋滞のが遥かに油温上がるで
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:05:04.99ID:DtR9Fxgu0
>>67
お前が本当に限定免許じゃないと仮定して
MT持ってることを自分のアイデンティティにしちゃう人って相当ヤバいよ
だってそこで自分の価値を測ってるんだもん
それ以外無価値な人間ですって言ってるようなもんじゃん
AT限定でもお前よりいい大学行ってる人はたくさんいるし
お前の人間としての価値って確実にその人らよりも下なんだからさ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:05:05.13ID:y+G7x/so0
>>87
ちなみにDCTもMTベースのセミオートマ(これが勘違いの元か?)な
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:05:43.33ID:KfAgNO5jd
マジレスすると吠え方やな
ATじゃ吠えれない
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:06:00.69ID:h/YCY5ST0
>>87
エアプの脳内走行ならCVTもトルコンも壊れないよ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:06:17.84ID:x60OdXHFd
>>86
なるほどなってなるの遅くないか?
DCT搭載車がAT限定で乗れなかったりカーセンサーでMTとして登録されてるの見たことある?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:08:58.49ID:y+G7x/so0
>>92
ATにはトルコンのATが今でも大多数含まれとるからな
それがMT車より速いってのは男でも妊娠するってくらいは?ってなるんや
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:09:19.11ID:x60OdXHFd
>>89
勘違いしてるのはお前だけだよ
セミオートマが厳密には2ペダルMTな事なんて分かりきってる上でATとして話してる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:09:51.39ID:y+G7x/so0
>>94
負け惜しみ草
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:10:03.64ID:oJxN1+wR0
エンストすると困るから
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:10:55.10ID:x60OdXHFd
>>93
スレタイ通り速い車つまりスポーツカーの話であって大多数の普通車の話はしとらんで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:11:41.42ID:y+G7x/so0
>>97
スポーツカーでMTって言うてAT限定車はないわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:13:03.92ID:x60OdXHFd
>>95
負け惜しみじゃなくてお前が車知らないだけやで
そんなんいうたらDSGもPDKもSトロもセレスピードもMTになる
それらMTとして見てるのはおそらく世界中でお前だけや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:13:05.20ID:rNTjC2+S0
わい元BMWのり
ZFのスポーツトルコンAT推し
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:13:37.91ID:x60OdXHFd
>>98
日本語で頼むやで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:13:40.38ID:y+G7x/so0
>>99
酔うてる?話そらすのはよくないわ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:14:14.27ID:y+G7x/so0
>>101
すまんけど日本語使ってほしいのはこっちよ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:15:14.71ID:x60OdXHFd
>>100
なんかこのスレではトルコンがカスみたいな扱いされとるけど近年の機械制御バリバリ多段トルコンに人間が勝てるわけねぇよな
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:16:21.78ID:1KHzosMm0
提言
イッチの語彙力がない
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/21(月) 03:20:40.66ID:x60OdXHFd
>>102
何度も言うとるけどそらしてないで
ワイの言ってることはマグロを白身魚だと言い張るやつにお前ん中ではカツオとサバとサワラはどうなるんって聞いてるのと同じやで
お前はマグロ以外の魚しかしらんから呪文に聴こえてまうのかもしれんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況