X



人生初の英検に挑戦したいんだけどTOEIC730点なら何級に挑戦すればいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 20:57:06.03ID:1yEKe8bmdHAPPY
2級か準一級?
ただ730取ったの5年くらい前
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 20:57:36.74ID:4/x9NUH7MHAPPY
3級くらいじゃね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 20:59:14.70ID:XKudoB2e0HAPPY
TOEICそのスコアなら2級行けるぞ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 20:59:59.07ID:7KzrvXVg0HAPPY
英検公式サイトに直近の過去問3回分無料で見られるから見てみればいいんじゃない?俺は準1級からでもいい気がするけどね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:00:40.87ID:bXpSh/+T0HAPPY
凖一いけるだろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:01:02.54ID:1yEKe8bmdHAPPY
ほーんじゃあ2級受けてみるか
リスニングは大丈夫やと思うけど面接やばそう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:03:18.44ID:y0LEGS2x0HAPPY
2級はまず行けると思うけど、単語とか問題形式が違うから
ちゃんと対策してからの方がええで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:05:03.03ID:WWG7OBl40HAPPY
730もあるなら通訳案内士受ければええやん
上司が確か650点くらいで取ってたわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:10:39.27ID:2xLcnJiV0HAPPY
わいも730周辺なんやがスピーキングが全くダメや
何からやればいいか全くわからん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:12:05.73ID:1yEKe8bmdHAPPY
確かに単語帳や過去問見て決めるほうが良さそうやねサンガツ
今は知らんけどワイが受けた頃のTOEICは単語のレベルも低くて簡単な問題をしっかり取れれば700超えるような時代だったから参考にならんかも
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:13:41.09ID:y0LEGS2x0HAPPY
>>10
でもそれなりの大学出てるんやろ?たぶん
大学受験真面目にやってたら、二級の単語はまあだいたいわかるよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:22:41.59ID:HquWkEs3dHAPPY
3級
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況