X



【朗報】橋下徹がイーロン・マスクを称賛「週120時間働かないとテクノロジーは進化しない!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 20:56:47.24ID:cH93AGrD0HAPPY
11/19(土) 23:16配信
スポニチアネックス

 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(53)が19日、ホストを務めるABEMA「News Bar橋下」(土曜後9・00)に生出演し、ツイッター社を買収した実業家イーロン・マスク氏の持論についてコメントした。

 この日はゲストのキャスター辛坊治郎氏とともに、日本の成長について激論をかわした。辛坊氏は“ホリエモン”こと実業家の堀江貴文氏の過去に言及。「過去20年間見ていて、ダメだと思ったのは、ホリエモンというやつが出てきた時に、“こいつを成長させてやるような社会環境でないと、日本は良くならないだろう”と思ったら、既得権益が寄ってたかってぶっつぶして、刑務所にまで入れちゃったからね。日本はダメかもしれないと痛切に思った」と振り返った。

 すると橋下氏は、マスク氏がツイッター社の社員に対し、長時間の激務を受け入れるか、賛同できないなら退職を促すメッセージを送り、賛否両論が起きていることに言及。「イーロン・マスクも言ってたけど、“週120時間かなんか働かないとテクノロジーは進化しない。死に物狂いで働いている者が世界を変えるんだ”と。その通りだと思う」と、マスク氏の主張に理解を示した。

 日本は労働基準法で、週40時間を超える労働を禁じている。橋下氏は「あんなスターリンクみたいな人工衛星を飛ばして、人工衛星を全部つなげてネットワーク化させて、ウクライナがそれを利用しているとか…あんなことをやれる人間が、週40時間、残業ダメですよと、そんな環境からは生まれないと思います」と、世界を変えたマスク氏の業績に触れつつ、指摘した。

 橋下氏には、政治家時代に実現できなかった構想があったという。「一部の地域で、ああいう人たちが活躍できるような場所を作らないといけない。僕は大阪の御堂筋沿いの船場地域で、それをやろうと思ったけど、労働基準法を撤廃する地域をね」。ところが、「やっぱり日本政府がダメだという話になりました」と結論を明かした。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221119-00000313-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6cf589957d4f3782af69d5f4181fd92fc74fe82
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:05:46.37ID:k4M2KfVj0HAPPY
120時間働かせるための工夫とかされてるのでしょうか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:06:25.44ID:PlmTyZYD0HAPPY
なんかそういうデータあるんすかって言いたくなるスレタイ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:06:48.08ID:C/pfXi/Y0HAPPY
テクノロジーの教養皆無な馬鹿が知った様な口を利くなよカス
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:07:46.01ID:OVWfYBtP0HAPPY
ビルゲイツとかも120時間働いてたのですか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:07:46.74ID:tqnpCgk3pHAPPY
まあド文系に言われたくは無いやろな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:11:47.20ID:rNefML1zpHAPPY
こいつは日本すら変えられなかったけどな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:13:18.17ID:bLS5MCX4MHAPPY
バチーーン!
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:13:50.94ID:bLS5MCX4MHAPPY
氷河期が日本を良くしたみたいな感じ屋根
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:14:35.59ID:Hf/br37R0HAPPY
何も発明していない弁護士芸人として知名度あげて政治家になっただけのラッキーマンみたいのがのし上がれる世の中じゃあだめだよな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:16:35.85ID:vJyqYykEMHAPPY
いくら給料多くても週120は無理やろ😀
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:19:04.48ID:lBuEMK9+0HAPPY
https://i.imgur.com/LTBEOe7.jpg
さすがハシモッさん!ビジネスとテクノロジーに造詣が深い!
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:19:36.98ID:p5jxxV8JMHAPPY
まあ言ってることはわかる
社会に出たらわかったわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:21:47.03ID:AcEzuq3Q0HAPPY
週40でもしんどいのに120とか無理だわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:21:53.72ID:1lO2M9PmdHAPPY
ほったらかしてても勝手に週120時間働くような奴が世の中を変えるのはそうなんやろけど
嫌々やってる大衆を無理矢理長時間働かせるのは無駄でしかないしめちゃくちゃ弊害も生まれるやろからやめた方がええですよ
世の中を変えるごくひと握りヤツに焦点当てるなら雇用やなくて別の形の方が活躍出来るやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:22:36.76ID:tqnpCgk3pHAPPY
ペヨンジュンの真似してた頃の橋下弁護士を思い出すわ
他の出演者のふんどしで相撲を取るようなコメントが多くて呆れてた
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:23:31.30ID:Wkw4gePw0HAPPY
まあ実際高度成長期は馬車馬のように働いてたで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:24:29.27ID:bLS5MCX4MHAPPY
>>18
ただの冷戦のおかげ定期
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:24:38.69ID:5vmjnCT6aHAPPY
日本も早く無能を即クビにしてホームレスに出来る社会にしろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:25:27.12ID:5vmjnCT6aHAPPY
>>10
氷河期に「無能はさっさと死ね」と言える国にしないからこうなったんだろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:25:53.62ID:vcrUgpVx0HAPPY
自分がやるわけじゃないから好き放題言うやつダサすぎる
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:27:09.49ID:XE99WIbE0HAPPY
>>20
日本人ってホームレスより自殺選ぶ奴多そう
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:27:18.47ID:5vmjnCT6aHAPPY
>>16
だから無能に権利なんか要らねえんだよ
無能には学問も情報もいらん
娯楽漬けにして今日のことしか考えられないようにして
単純労働ですり潰せばいいんだ
働くことすらできない奴は野垂れ死にさせろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:27:23.07ID:bLS5MCX4MHAPPY
>>21
そうそう
あのときに団塊を殺しておくべきやったな
ようわかっとるねキミ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:27:46.23ID:Dd7TRWBxaHAPPY
上海電力
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:28:12.70ID:5vmjnCT6aHAPPY
>>23
実際それで世の中回ってたからな
バブルの頃なんて今より自殺してたんだし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:31:14.30ID:9NekDlcO0HAPPY
>>24
まあお前みたいなのはそれでいいだろうな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:32:56.88ID:6M+KBN0G0HAPPY
ブラックすぎる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:37:54.39ID:MPit2O/50HAPPY
会社に住んでええよって言ってるんやで
優秀なら一生飼ってやるって飼い主精神や
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:40:19.58ID:CeTW/qGX0HAPPY
完全週休2日だと24時間働かないとダメなのか
恐ろしいな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:51:16.27ID:bLS5MCX4MHAPPY
経営者用に働くジャップ社畜向けの格言やね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/20(日) 21:55:21.56ID:5g4fZiZ/0HAPPY
役員に週40時間縛りなんてない。好きなだけ働けよ
雇われを守るための40時間だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況