X



なんJ民『排他的経済水域』を説明出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 16:31:15.37ID:9Vsg7EE40
絶対に知らない
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 16:32:47.41ID:5u2iUvUz0
よう覚えとらんけど
排他的(その国だけ)に
経済活動(漁とか)を行っていい
水域
と推測します
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 16:33:45.31ID:hFcLMMCl0
なんか入ったら沈められても文句言えないとこだよね
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 16:34:25.45ID:iiwyVfCe0
コンビニでチケット買わなきゃ鮎釣れない漁業権みたいなもんか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 16:34:30.76ID:/xUrUDXyM
他国禁漁区とみた
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 16:35:23.07ID:60kVcrNWM
>>2
合ってる
主に自国ならセーフって水域や
領海の一部が排他的経済水域
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 16:36:01.01ID:60kVcrNWM
公海やった
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 16:36:45.44ID:i7hv0zX70
EEZのことや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 16:39:17.95ID:9hN66KVeM
沿岸部から沖合い200海里まで独占的に自由に経済活動ができる範囲のことや
経済活動ってのは魚獲ったり地下資源掘ったりやね
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 16:45:39.61ID:6tiFMhwo0
exclusively economic zone
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 16:48:13.55ID:9Vsg7EE40
>>9
サンガツ
やっぱりJ民は物知りやね
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/19(土) 16:49:32.58ID:65cWuTxq0
??「あれは島じゃなくて岩礁やぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況