X

悪口を言わない人は信用できないって理屈

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 08:36:23.08ID:Jqrncz4j0
怖い
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 09:05:33.08ID:4AfMAIZF0
とにかく女同士のイベントは愚痴悪口批判あることないこと奸計なのでほとんど断るわ。
2022/11/18(金) 09:06:31.47ID:q839mPp20
信用できない人間である
という形でなら「信用」することはできるか
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 09:06:47.76ID:5a5VLmrpM
本当に悪口言わない人ってわかるよ
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 09:07:11.74ID:4AfMAIZF0
さいきん、マシで人見たら全員泥棒だと思わなくちゃ生きていけなくなったわ。疲れる世の中だぜ
2022/11/18(金) 09:07:12.88ID:q839mPp20
>>20
ビッテンフェルト家の家訓じゃん
2022/11/18(金) 09:07:53.19ID:CrBWXfuc0
そんな育ちの悪い奴とかその場では適当に合わせるけど
速攻で普通切るやろ
2022/11/18(金) 09:08:50.36ID:q839mPp20
面白いよね人間って
悪口言う人は仲間だと思って信用しちゃうんだからさ
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 09:13:54.52ID:bz4HcXej0
そういう奴が小声で話してるのみるとワイのこと言ってるんちゃうかって思って塞ぎ込んでしまうわ
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 09:15:52.58ID:GLRr9iUW0
そんなボタンない
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 09:19:56.08ID:97xrmA9y0
バカじゃねーの
軽々しく悪口言う方が信用できんわ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 09:24:36.06ID:YudWG7lL0
状況による、みたいなとこあるわ
確かに言うべきとこでちゃんと言う方が信頼できる時もある
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 09:25:19.36ID:YudWG7lL0
悪口というか、ちゃんと批判できるかどうかやな
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 09:27:07.92ID:RxraiYuV0
なにも疑わないで分かりましたハイハイ言ってるだけのやつは
いった意味わかってなくて後で大問題になったりするから怖いってのはある
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 09:29:42.07ID:4AfMAIZF0
いや一般サラリーマンの世界では当たり前でそうしてないと出世できんわ。大学教授の世界もそうなんでしょ?いちいち面と向かって学内でキレてたらヤバいでしょう
35風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 09:29:55.17ID:YudWG7lL0
悪口言わない人は信用できない、とか
悪口言わない人は他人に興味がないだけ、みたいな論調はTwitterでよく見かけるけど言葉足らずだと思うわ
そんなの、人や状況によってまちまちやろ
まぁ140字やし仕方ないんかもしれんが笑
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 09:31:51.70ID:4AfMAIZF0
坊ちゃんみたいな性格ではリーマン教師は駄目よ(笑)ラストシーンは都電の運転手
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 09:32:11.89ID:RxraiYuV0
>>34
面と向かってじゃなく裏での話だと自分は思ってた
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/18(金) 09:33:41.45ID:4AfMAIZF0
ツイッターなんて個人的つぶやき(笑)それをその人全てをあらわす言葉じゃないくらいみんな解っていますよね?がわかっていないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています