X



ゲーム実況をYouTubeに上げたいんだけど人気出るにはどうしたらいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:23:00.40ID:J45Pq5eg0
人気になるやつとならないやつの違いは?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:44:19.84ID:Vei6GuQS0
>>32
君なんか勘違いしてないか?最初は君がやるゲームを見たいなんて思わんのやで?色々紹介して、コメント欄とか見て需要あるゲームを君がやる方がええんやで?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:45:06.19ID:J45Pq5eg0
>>37
そうか
顔出ししてアイスとかお菓子レビューすればいいの?
てかそんなのみるか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:45:19.43ID:7miTmf9y0
テンション高く喋るだけでいいやろ
後友達との会話垂れ流しはNGやで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:45:24.40ID:4M9fZm1N0
実況系は関西人一強やと思ってる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:45:41.64ID:j5JG+Vji0
毎回30分くらい感想喋る
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:46:06.75ID:s8741GV10
>>39
なんでそんな人気配信者がやってるようなことしたがるんや
お前にそんな可愛げあるんか?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:46:24.42ID:EnPieNdx0
商品レビューに求められるスキルってゲーム配信のスキルとは全然違うと思うで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:46:42.02ID:J45Pq5eg0
>>43
じゃあ商品レビューってなんやねん
なにを紹介するんや?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:47:04.63ID:J45Pq5eg0
>>40
落ち着いた感じが好きなんよね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:47:27.64ID:R/p3z3+60
>>41
関西人の実況者って誰かおんの? 全然知らんわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:47:36.34ID:s8741GV10
>>44
やってみりゃわかるけど普通にマイク越しに喋るだけでも難しいわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:47:46.23ID:+Dd6vd5M0
聞いて意味あるの?
アップしまくればいつか当たるだろ
一回目の投稿から日の目を見たいという思想なら向いてないからやめとけ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:48:18.53ID:Vei6GuQS0
>>45
新作ゲーム紹介なり、過去自分がやって来て面白かったゲームとか色々あるやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:49:30.46ID:yFPwYz9br
>>46
落ち着いてる系なら漢字強くて適度な蘊蓄とか人生経験あると文読むようなゲームで好まれるぞ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:49:33.76ID:p6NcM+7C0
正直今からやっても無駄だと思うわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:50:35.68ID:J45Pq5eg0
>>49
いつか当たるのか
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:51:33.63ID:+Dd6vd5M0
>>53
そうだよ
サルがシェイクスピア書き終わるのと同じ頃にはな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:52:01.98ID:IiIGvEJI0
俺もゲーム実況やってるけど
マイク良いの買って、はっきり喋るんや
それが出来なきなゃ誰も見ない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:52:21.17ID:yFPwYz9br
>>54
言い回しかっこいいから今度パクるわそれ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:52:30.32ID:knsZuOKc0
今やってもYouTubeは伸びないは間違いや
始めてから一年で中堅クラスになってるのはここ最近でもゴロゴロ
単純にセンス無い奴が伸びてないだけ
イッチ、お前はどっちかな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:53:12.74ID:p6NcM+7C0
>>53
ネットの友達が1年半毎日編集した動画を3本ずつ位アップしてるけど登録者数1170人だわ
そういう世界
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:53:34.41ID:FBg2mL5Ga
こんだけゲーム実況が乱列してるんだから、見られてない奴の動画をどんどん見て、人気実況者の動画もどんどん見て、参考にしたらええやん、人気実況者の真似事は色々な人がやってるから、違うアプローチしたらええんや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:54:22.74ID:dbJYHO8S0
今始めても伸びないってのは動画投稿したことない奴
ああすれば伸びるとか言ってる奴も動画投稿したことない奴
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:55:51.02ID:p6NcM+7C0
ここでチャンネル晒すの怖いとか
意味無いとか言う人いるけど
晒してもマイナス要素無いしどんどん晒していけ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:56:07.92ID:Bs+lvnGP0
そういや人気になりたいの人気の度合いってどんなもんや?
ワイは再生数5000も行かんくても一定のファンおったらもう十分やと思うけど
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:57:03.33ID:+Dd6vd5M0
真似するならトップやなくて登録1000人の真似しろ
トップの動画はトップでなければ成立しないからな
自分より少し上を常に参考にする
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:57:41.79ID:ajmShA1O0
多くてMAX10人くらいライフみてくれる時が一番楽しかった
ちなセキロだったからかチャットもまぁまぁ書き込みあって嬉しかった
もう心が折れた
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:58:32.47ID:yFPwYz9br
>>64
これは思う
登録者多くても過去の栄光によるもので見たらクソつまらんけどとりあえずで持ち上げられてるやつ沢山おるし
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 20:59:17.12ID:s8741GV10
既に人気のある大手がやってる事を真似ても意味ないからな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:00:48.74ID:FBg2mL5Ga
ワイあんまり見ないからわからんのやが、ジャンルに特化したゲーム実況やってる人ておるん?このジャンルのゲーム実況見るならコイツやみたいな感じ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:03:14.06ID:VELLgpgU0
ツイッチはどうなん??
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:03:25.15ID:VELLgpgU0
ツイッチってvtuberの方がええのん?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:04:45.93ID:rzQBQjeFr
>>68
ワイはノベルゲーとかの読み物ゲーやと稲葉って人のばっか見る
素人が変に抑揚つけたり演技すんの苦手なんやがこの人はその要素少ないし社会人のおっさんやから視点が地に足ついててストレスにならん
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:06:37.86ID:FBg2mL5Ga
>>72
ジャンル特化型になれば観てくれる人は一定数稼げそうだな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:07:13.28ID:s8741GV10
ニッチなジャンルだとお情けで登録してくれる😳
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:08:19.36ID:VELLgpgU0
なあツイッチは?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:20.26ID:p6NcM+7C0
>>73
ジャンル特化はほんとに埋まってるぞ
何番煎じかわからんレベルやわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:09:59.73ID:p6NcM+7C0
>>75
Twitchは論外
YouTubeやりたいって言ってるんじゃないの?w
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:11:43.48ID:CktDcHd+0
チャンネル登録10万ぐらいで細々やってるワイ参上や
なんか質問ある?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:13:03.44ID:p6NcM+7C0
>>79
取り敢えずYTstudioの登録者数をアップしてからだ!
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:13:33.69ID:CktDcHd+0
>>81 面倒くさいのは嫌や、特定もあるしww
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:14:15.07ID:Bs+lvnGP0
>>79
どんな内容で何年やってて大体の再生数なんぼ?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:14:40.08ID:k5iOdas20
人に聞いてる時点で無理
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:16:12.55ID:p6NcM+7C0
>>82
特定されないだろw
登録者数如きで、つかされてもデメリットなくね?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:18:19.73ID:p6NcM+7C0
>>86
すまねぇ、食いつきすぎた
ワイが2000人くらいのYouTubeやっとるから気になったんやw
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/17(木) 21:18:41.79ID:VELLgpgU0
>>77
オメーに聞いてねーよゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況