X



国際教養大生ワイ、もう限界

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:11:10.39ID:A4SMHBHr0
辞めるわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:12:06.25ID:A4SMHBHr0
入学難易度と卒業難易度は無駄に高いのに、4年間で得られるものは英語力だけ
こんなんBFよりひどいやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:13:15.46ID:A4SMHBHr0
英語で授業をしている、と聞くとレベルが高いように見えるが実際内容は高校生レベル
それでも留年率50%超えてる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:13:29.24ID:4+7PsPaid
秋田のクソ田舎に閉じ込められて何のために居るのかもよくわからん外人共と過ごす大学生活を送るマゾヒスト
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:14:12.39ID:A4SMHBHr0
立地は論外。あんなとこで4年間缶詰になって勉強するとか絶対精神ぶっこわれる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:14:54.00ID:tu5eSnAhd
でも高校の時も英語しかできなかったんやろ
しょうがなくね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:15:30.84ID:A8lKzpjR0
でも周りからは英語エリートと見られるじゃん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:15:43.67ID:A4SMHBHr0
>>5
AIUに向いてるのは、山奥で勉強漬けになることに性的興奮を感じる異常者だけ
普通の人は旧帝大か海外大に行った方が10000000000倍マシ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:15:54.71ID:AZSv+6h2a
さすがに就職ええんやない?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:16:09.10ID:A4SMHBHr0
>>8
まぁな
しょうがないか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:16:11.70ID:d0hK8MJ70
ど田舎隔離施設
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:16:15.61ID:Snvn8qpf0
マジレスすると就職が死ぬほど強いから心配するな
外資系なら名前書くだけで受かる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:16:43.22ID:A4SMHBHr0
>>11
旧邸の方がいいんじゃない?知らんけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:17:43.19ID:5+Md6qTE0
あんなクソ田舎に閉じこもって国際とか笑わせんな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:18:13.00ID:A4SMHBHr0
>>14
仮にいい企業入れても、長所がマジで英語しかないから社内競争でボロ負けするのがオチ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:18:37.46ID:A4SMHBHr0
>>16
それな
秋田山奥大学に名前変更しろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:19:34.74ID:A4SMHBHr0
宮廷大や海外大に行かず、AIUに行くってどんな思考回路してんだよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:19:41.20ID:wQYsfAEY0
外資にクソ強新卒カード捨てるんか
勿体ない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:20:08.78ID:H3I/Y0am0
たんいとるのどのくらい大変なの
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:20:27.05ID:+AVKEWjV0
東北最強じゃん
ぶっちゃけ海外もいけるだろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:21:32.51ID:A4SMHBHr0
>>21
ワイは帰国子女やからそこまで苦労しない。内容は中高生レベルやし
純ジャパはきついかも。図書館行くと単位諦めて机に突っ伏してるやつがたまにいる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:21:47.04ID:FvLdZnum0
普通に早慶とか入学して1年留学した方が、楽しいし英語力もつきそうやな
せっかくど田舎に幽閉するんなら英語じゃなくて工学とかのプロフェッショナル作った方がええやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:22:32.98ID:A4SMHBHr0
>>22
高卒になるのは流石に親に芝狩れるから、海外大に編入するわ
英語と+aの専門知識をつけたい
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:22:50.11ID:sIHnHe3X0
帰国子女だからやんけ
日本の学生の英語レベルはこんなもんやぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:23:17.68ID:A4SMHBHr0
>>24
それな
よく持ち上げられてるけど実際は偏差値だけの英会話教室
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:23:38.04ID:FvLdZnum0
4年かけて出来上がるのが「英語できます人間」←こいつ何に使うねんって話や
翻訳家とか通訳なら外大でいいしな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:23:43.93ID:6brCDQH20
学生証見せて
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:23:54.30ID:wQYsfAEY0
なんや海外大編入するんかい
国際教養+海外大とか少なくとも日本じゃ最強やん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:24:20.14ID:sIHnHe3X0
英語できるなら わざわざ英語身につけるところに行かんでも
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:24:58.23ID:A4SMHBHr0
>>26
4年間こんな辛い思いして、得られるのが英語だけやぞ
大学で工学を学びつつ片手間で英語やった方がいい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:24:58.85ID:A4SMHBHr0
>>26
4年間こんな辛い思いして、得られるのが英語だけやぞ
大学で工学を学びつつ片手間で英語やった方がいい
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/14(月) 16:24:59.56ID:H3I/Y0am0
とりあえず卒業だけしたらいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています