X



筑波大学とかいうコスパ最強大学😳

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:31:43.34ID:EnUgMTrE0
国立なので授業料安いです
家賃安いです
東京まで電車で直ぐです
研究学園都市なので周りに研究施設が沢山あります

これもう行くしかないだろ…
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:47:48.82ID:ZloByZHap
>>55
つくば駅付近も研究学園のところもカップルだらけやった
ただ怖かったのが友達同士ってのは露骨に少なかった
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:47:58.62ID:cpeD8qtK0
松山大とならどっちがええんや?🤔
進学する大学で悩んどるわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:48:51.29ID:95+8/Ad40
>>57
地元なら松代の方が良くね?
コスパ的に結構ええやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:48:56.36ID:0JxBcmtz0
>>41
つくばは人口密度852人で茨城県内ですら10位や
北海道の室蘭レベルやな
ちな東京23区の人口密度が1万5400人、大阪市が1万2000人、横浜が8000人
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:49:41.15ID:jVHLIVSmp
高原に広がる先進的なスタイルの学園都市のイメージで行ったら
ただの平野の田舎
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:49:42.91ID:ASbQd7R10
マジで夜中のつくばは人影すら見かけん
夜散歩してる時とか怖かったわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:50:03.90ID:yI6l4URka
>>57
偏差値の差も場所もガバガバすぎだろ。ありえないと思うけど筑波も行けそうなら筑波一択やろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:50:23.90ID:ASbQd7R10
研究学園都市として開発してるけど今後人は増えるんやろか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:50:46.57ID:I2wscj4Td
ワイの卒業証書の学長のとこ江崎玲於奈って書いてあるのちょっとかっこええやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:51:05.02ID:qTQEmJPUp
つくばって間違った方向に発展してるからそれこそコンビニ一件ない田舎の方がマシなレベルで病むわ
なまじ最低限生活するレベルならつくば出ることないやろうから尚更
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:51:28.00ID:RlgrR6TI0
学生の頃、追越でカツカレーばっか食ってた思い出
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:52:01.33ID:95+8/Ad40
>>62
松大は設備綺麗やし松山市ではそれなりに良い立地にある
しかも駅伝で強い事から知名度もあるし学費も私立の中ではかなり安い方
条件的に言えば筑波に引けを取らない大学と思う
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:52:03.22ID:8AX+aShF0
筑波いけるような学力のやつはしっかり勉強してるやつだろ

コスパっていうなら5SみたいなMARCHクラスの国立じゃないか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:52:24.65ID:wN+vwcas0
>>66
海渡るの大変やから学部があるなら横国行った方がええないならしゃーないけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:53:48.11ID:+stwzHLD0
>>68
そんな良い大学とは
確かに地方密着型とかグローバル型とか色々あるしタイプごとの強みが出るのは大学特有やな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:53:51.56ID:YmT4k4rHp
究極のお買い損大学のイメージ
下手な旧帝より難しいのに出口は精々MARCHくらいやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:54:20.39ID:vQqOYvLr0
>>66
関東から出たくなくて筑波行ったし就活するのにも関東のほうが楽だから筑波の方が良いが
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:55:04.17ID:p9tHafqP0
>>69
大学の良さ=偏差値ではない
今の時代は個性や特色で勝負し行く時代やから
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:55:18.13ID:O+AUmDSO0
TX出来るまで陸の孤島だったしつくば手当あったのは伊達じゃない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:55:51.03ID:BWJ49oD0a
>>73
つくばってか北関東なんて南東北みたいなもんやから東京での就職は不利やで
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:56:20.41ID:/97PyUvA0
>>72
ワイの会社に来た筑波の人は硬派というか、大体真面目で優秀やな
MARCHとかと毛色が違い過ぎる部分はあるが
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:57:10.40ID:AJS/5POU0
>>76
ガチで頭悪そう
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:57:19.79ID:RlgrR6TI0
つくばって言うほど北関東扱いか?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:57:54.68ID:wN+vwcas0
>>69
そいつらこそあまりコスパ良くない例やぞ新大は工学部細分化したせいで穴場出したからそこはお買い得かも知らんけど
コスパ最強は地方の謎に評判ええ理系の単科大やど田舎幽閉の課題課題らしいけど
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:58:02.77ID:svdxwOmR0
筑波行くなら他行くわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:58:04.80ID:NxS48/6P0
筑波の良いところは大学が広いから散歩すればそれなりに運動になるところ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 21:58:34.14ID:RpkaZbbJ0
>>80
その言い方は失礼やから謝ってくれんか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:00:45.47ID:GpezhEaQ0
>>84
Fランw
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:00:53.71ID:oUNYuYr90
体育系が強いから国立の割にウェイ多そうやな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:01:02.18ID:GCsuH6IJr
>>84
いやまんまFランやんけw大東亜帝国とかそういうレベルより相当低いぞ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:02:01.14ID:oUNYuYr90
家賃一万円ちょっとの宿舎あるからええよな
国立大学全部に宿舎完備してくれ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:02:45.29ID:ypK7Hgfh0
>>80
よく知らんけど地方国立って最近こんなんになったの?
昔からこうなの?
現役の時調べもしなかったから驚き
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:02:58.89ID:ZLv7vpxo0
>>10
地底の下の方と同じぐらいやろ
ちゃんとやれば凡人でも受かるので
コスパ良いんじゃね
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:04:09.92ID:0JxBcmtz0
>>78
北関東土人がキレてて草
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:04:33.58ID:GCsuH6IJr
>>90
国立じゃなくて私立やで。筑波と比較するような大学じゃない。多分この大学のやつが自演してるんや。
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:05:56.09ID:ypK7Hgfh0
>>93
あー青森大学的な
サンガツ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:11:33.54ID:fNAI6Fu+0
赤本読んだら物理の出題範囲がローテーションしてる事に気づいてヤマ張ったら合格したでw
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:12:36.29ID:QlgKSlUYp
ワイの高校の評価やと2次試験簡単すぎて頭悪い方が受かるとか言われとったな
ちな理系
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:13:46.43ID:fNAI6Fu+0
仮面ライダーオーズのロストアンクとの決戦地は筑波駅前のアイアイモールやw
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:18:54.65ID:Un27mxWL0
勉強量と言うコスを無視すんなよ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:19:01.73ID:08B7LTk00
ワイ、第2学群卒キモヲタ理系
体育学群のスポーツ系美女に好かれてお嫁さんにしてしまった
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/13(日) 22:20:21.67ID:ge80u8dk0
なんか名前がかっこよくてたまにjリーガーがいるだけだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況