X



【悲報】円安フィーバー、ガチで終わる【ふざけんな!!!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 06:45:14.53ID:Uq5r81qR0
180円まで行くって言ってただろ!!!
下がれ!!下がれえええええ!!!!!
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:11:19.56ID:2MhEOTig0
>>12
この状況でもツイートするの草や
おもしれえ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:12:09.00ID:E0zpdq0Qd
ろくに根拠もない他人の話を鵜呑みにするなって資産運用の基本やろアホか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:13:42.64ID:1PjuLdda0
詰まるとこ金出し合ってやる丁半博打なんて頭のいい奴のやる事とは思えんのだが
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:15:29.28ID:Ghkcp0Zg0
ワイも人生終わりかけたわ
利確して300万円のマイナスで済んだ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:15:44.00ID:2MhEOTig0
投資はギャンブルじゃないのにな
バカは投資だって言い張るけど
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:16:59.35ID:VRMkIy8tM
>>29
FXはギャンブルだと思う
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:18:00.72ID:wTkVzFbA0
ひろきいわくアホでもお小遣い稼げるらしいな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:18:51.63ID:BOHnbxXwd
年末1000円だぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:21:00.67ID:6YEyC1RVd
135ぐらいで安定してくれたら国にはええな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:21:12.60ID:vyCW6wRq0
>>12
この人釣りっぽいよな
それか余裕あるか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:21:58.81ID:HooI5vmo0
黒田有能やんけ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:23:17.46ID:MZ3sLtYU0
ゴゴゴゴゴゴールド!
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:23:20.40ID:NmBm6eDv0
78円でドルを買って151円で売った天才がおるな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:23:51.13ID:WEJSIBKra
てかこのタイミングってやばくない
米国が復活するわけないし
ガチで70円切りそう
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:24:19.09ID:HooI5vmo0
それは無いけどバブル崩壊でリーマン超えあるで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:25:14.43ID:W2CXAnGc0
>>37
そういうのは「なろう」だけにしてくれ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:25:29.08ID:WEJSIBKra
>>39
うっせえ黙れカス
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:26:49.49ID:t5HMInfo0
>>29
レバレッジかけたらギャンブルでしょ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:27:12.88ID:wTkVzFbA0
リーマン超えってどういうこと
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:28:07.94ID:W2CXAnGc0
ついにSandyおじさんがPC新調するタイミングがきたか
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:28:31.75ID:553INvCh0
iOSの課金の値段は元に戻りますか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:29:00.99ID:rkxsUVvEa
国内の経済学者なんてアンチバーナンキが多数派のガイジだらけやったんやからしゃーない
黒田くんはよーやっとる
ほんまによーやっとる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:30:22.48ID:6YEyC1RVd
>>45
正味サンディで耐えられてたんやからalderとかzen3で揃えた方がコスパええから満足できるやろと思う
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:31:54.87ID:WEJSIBKra
冗談抜きで
70円切るからお前ら見とけ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:32:33.73ID:hCvCGAtt0
バカが悲鳴あげてて草ァ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:33:07.58ID:1opARnbl0
日銀てクソ優秀だったりすんのか?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:33:12.10ID:Agz/AES80
>>37
2011年頃から10年かけてその動きやと大した儲けでもないよな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:33:15.60ID:4r5osva50
もしかしてひろゆきの逆のことをすれば儲けられるんじゃね?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:34:02.69ID:ZEOMnrjkM
ネトウヨとかガイジが日銀大儲け!w天才!wってホルホルしてるけど外貨減ってるのにどこが大儲けなんや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:34:08.75ID:6YEyC1RVd
ぴろしきドル円介入で最高の利確したことにアホな文句付けてたってマ?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:34:42.36ID:ZEOMnrjkM
>>54
優秀なら150円以上まで下げさせないと思う
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:35:25.20ID:9Q2UtJ7Y0
だから海運株にしとけとあれほど
ワイは5万ぐらいプラスになってる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:35:44.15ID:WEJSIBKra
>>59
なんでも日本のせいにして生きてそう
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:35:54.73ID:46gLiCCB0
働きたくないやつばっかなんだし円の価値なんか当然下がるよ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:36:08.85ID:ZEOMnrjkM
日銀どうこうじゃなくてアメリカのインフレが想定を下回ったからドルが下がっただけだしな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:36:13.34ID:XK3wHfBz6
>>57
円高で介入してた時にドルが増えたって喜んでたなら一貫性あって良いと思うよ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:38:24.29ID:6YEyC1RVd
たらことかいう象徴的靴磨き
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:39:25.08ID:WEJSIBKra
>>63
貧乏回線で草
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:40:08.97ID:AL0krWxId
>>29
投資じゃなくて投機はギャンブルやろ
育てる余地がないから
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:40:46.36ID:C0CfSRzf0
上がった物価はいつまで据え置きなんや
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:41:17.20ID:Gay0w/syd
1ドル80円はよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:41:30.40ID:FXigi6XP0
靴磨き出現してたからな案の定よ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:42:05.30ID:Lcf412490
fxより株の方がギャンブル性なくない?
株は基本的に上がるやん
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:42:11.93ID:WEJSIBKra
70円切ったぐらいから底辺左翼が日本終わる!
連呼しだすからそのタイミングやな買うなら
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:42:19.49ID:ixt2NEIsa
うんこ通貨
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:43:28.97ID:HooI5vmo0
>>68
ほとんど120円台から135円の頃のやろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/12(土) 07:45:52.77ID:0CPbf3JI0
ひろゆきさん・・・?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況