X



プログラミング初心者にPythonすすめるのやめな~

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 12:34:25.54ID:4WmgV32I01111
最初はVisual Studioとか簡単に環境構築できるIDEで静的型付け言語のほうがええよ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:29:35.57ID:4WmgV32I01111
>>142
他のIDEにも一応あるんやがC#とVisualStudioみたいに完璧やないんや
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:29:59.58ID:4WmgV32I01111
>>143
バカにされとるのに気づかんバカいてワロタ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:30:14.66ID:yDv8Fvt801111
>>145
お前設定コロコロ変わるよな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:30:15.50ID:wBnJ7dSUr1111
流石にネタやけど全部このガイジに肯定されて困惑したわ
流石にこれはガチガイジ認定します
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:30:49.23ID:4WmgV32I01111
>>147
うーわw
明らかアフィの息がかかっとるところおるやん…
こんなやべぇやつがなんJおったらそりゃPythonおされるわなw
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:31:29.71ID:4WmgV32I01111
>>146
はぁ…
これが頭の悪いガキってやつなんやな…
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:31:41.00ID:4WmgV32I01111
>>150
設定?
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:31:56.27ID:4WmgV32I01111
>>151
お前誰???
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:32:05.74ID:EJ89eEfXd1111
>>153
お前より確実に上流工程やってるエンジニア様やで
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:32:40.45ID:4WmgV32I01111
>>156
上流工程やっててcolab推すとかwww
こいつしごとやっとらんなw
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:32:41.45ID:RMNZJ2z5a1111
colabはドライブマウントしないと他ファイル使えないのがシンプルに使いにくい
pythonインストールとかはクソほどどうでも良いけど
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:33:05.44ID:4WmgV32I01111
>>158
いや毎回インストールすんのクソめんどくさいやろ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:33:43.59ID:4WmgV32I01111
>>160
いややけど?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:33:58.71ID:FXaGsxWF01111
まず環境構築が手間とか言ってるやつにエンジニア向いてないよ
人材として重宝されないだろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 13:34:47.20ID:4WmgV32I01111
こういうcolab触ってこいとか言うやつがVisualStudio触ったことないのなんでなん???
VisualStudio触ったらcolabなんてゴミってはっきりわかるやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況