X



ゲームソフトが1本6000円ごえって冷静に考えたらやばいよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:33:50.77ID:ekRcZZzqd
昔は4000円くらいだったやんけ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:34:36.21ID:eu+VNc9x0
昔と比べて開発費何倍にもなってるんやからむしろ安すぎる
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:34:55.32ID:0gDIe63a0
ガイジかな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:35:00.94ID:VOQjrVhEp
ドラゴンクエスト6
1万1千円くらい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:35:14.54ID:ekRcZZzqd
>>2
10万本売れりゃ元取れるしそうでもないやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:35:29.54ID:4es5G5L/0
1万円定期
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:35:38.76ID:qg+QKGYX0
レアガチャ10連3000円の時代やぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:35:51.20ID:aTej1jXw0
むしろ3万くらい払うわ
だからDLCやめれ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:36:50.51ID:ksT/E5kM0
昔は数キロバイトのスーファミソフトが1万円

SDカードならボッタクリもボッタクリやで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:36:50.76ID:ekRcZZzqd
>>7
1万円のゲームって何がある?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:36:58.27ID:Rx/0bsMHd
ゴッドオブウォーどうなんだ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:37:25.03ID:MO5g8irv0
>>8
こっちの方がどう考えてもやばいよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:37:25.72ID:K0+T7wFh0
>>5
そのへんの時代はメディア代
マスクROMが高かったんや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:37:33.21ID:l8ZqHOwB0
100時間遊んだら1時間60円の娯楽だぞ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:38:11.16ID:ekRcZZzqd
>>8
実質タダ定期
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:38:12.08ID:aD3s6iur0
大人が趣味とするなら激安
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:38:21.43ID:rGK+bHFLp
最近の子供「お年玉パズドラのガチャに使うわ!」

ヤバすぎでしょ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:38:22.33ID:v1b/hwGq0
ドラクエ6 クロノトリガー FF6あたりも1万超えてた?
まぁカセット代のせいだが

なお光栄
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:38:36.54ID:3V24H6q50
配信で見ればタダ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:38:42.96ID:vk6Cv9yGF
ディスクシステムの書き換えは500円やったぞ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:39:13.16ID:OgdRzzSH0
スプトゥーン3とかエルデンリングとかゴッドオブウォーが1万円以下で遊べるってクソ安いよな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:40:11.24ID:dcBsXo7r0
去年車の修理で15万取られてから、数千円単位のゲームなんて安く感じるようになったわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:40:34.18ID:gk0V6aP+0
>>24
あれほとんどアケ基板買ってるようなもんやし
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:40:35.82ID:P4hzdPbn0
海外だともっと安いんだよな
40ドルとか物価考えるとおかしい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:41:19.87ID:/Fw6STO80
>>27
クリアするまで遊んだ後でも返品出来るしな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:41:40.22ID:iSV1ig+N0
ロマサガ 2ロマサガ 3は1本21980円定期
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:42:47.31ID:iHLBzi6O0
魔法石1個160円やぞ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:44:19.52ID:PeNmR/xV0
最近やと6000円とDLCだからもっと高いよな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:45:01.68ID:lUO3X4Le0
ラブプラスは神ゲーやかしゃあない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:45:44.29ID:iSV1ig+N0
マリオカート8DX5980円

← これが許された理由は?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/11(金) 00:46:28.75ID:3DlZt9Kr0
任天堂ゲーは古くても高くてやばい。10個買ったら6万いくやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況