X



大学生ワイ、うつ病発症

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:09:22.18ID:s1/mgy/70
今は寝たきり
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:09:44.09ID:du/9oNOW0
何があったんや?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:09:54.79ID:7iJ07J1eM
甘えんな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:10:18.92ID:s1/mgy/70
>>2
何もない
ずっと寝てる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:10:57.76ID:du/9oNOW0
>>3
お前みたいなのがいるから鬱の人が増える
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:11:11.20ID:OKQP2CCRd
なんやただのクズやんけ
シコって寝とけ
どうせ大学行っても友達もいないんやから誰も気にせんで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:11:22.52ID:du/9oNOW0
>>4
鬱の原因は?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:11:41.73ID:wudx39jDa
マジ鬱の奴は自分が鬱だと自覚できないしネットに書き込みする余裕とかありませんから
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:11:56.34ID:OKQP2CCRd
鬱は甘え
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:12:11.43ID:s1/mgy/70
>>6
誰かの視線とかではないよ
友達はいないが
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:12:35.64ID:bQ8ovBdp0
精神科行ったか?
まじなら薬物治療って手もあるで
最近の薬は副作用少なめらしいし
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:12:43.32ID:s1/mgy/70
>>7
分からん
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:13:38.85ID:z23JlsaF0
>>9
で、お前は大学行ったり働いたりしてんの?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:13:40.97ID:s1/mgy/70
>>8
それ本当なん?
明らかに最近食欲や性欲落ちたとか起きられない日が多くなったとか気分が憂鬱になることが増えたとか分かるやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:13:47.61ID:OKQP2CCRd
ただのおサボりさんやろ
金の無駄やから大学辞めて働けや
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:14:24.74ID:pAi1lxLA0
大学は東京より東?西?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:14:34.58ID:z23JlsaF0
まずは医者にかかるべきやな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:14:41.53ID:s1/mgy/70
>>11
行ってない
大学のカウンセリングでも受けようかな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:15:13.71ID:s1/mgy/70
>>16
東京
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:15:19.07ID:OKQP2CCRd
>>17
👨‍⚕これは無能なだけですね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:15:37.20ID:1uR4DWf50
大学如きで甘えんなよ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:15:57.82ID:bQ8ovBdp0
>>18
まずはそれがええと思うで、多分電話でも相談できるやろうし
うつ病かどうかの診断は精神科がする
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:16:12.88ID:Z6+x7o/L0
生活に支障出てないなら甘えや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:16:22.06ID:z23JlsaF0
>>20
で、君は働いたり大学行ったりしてんの?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:16:41.83ID:bQ8ovBdp0
>>22
うつ病かどうかの判断は精神科がするだろうから、はやめに行った方がいいと思う。
悪化したら取り返しつかんからな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:17:02.72ID:OYro42ajp
東京とか飽きないでええやん、田舎の大学で鬱なりかけのワイよりマシやろ。俺が東京の大学やったらバーでバイトとかしたかったな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:17:09.67ID:OKQP2CCRd
サボりで勉強もせんし友達もえんしどうしようもないやんけ
土方でもやって気合い入れてもらえ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:18:06.63ID:Bgyh/sIi0
一人暮らし大学生+不摂生+ぼっち=擬似鬱完成
まずは規則正しい生活からやぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:18:40.90ID:omGjlZZf0
いい歳の社会人が鬱になる ← 分かる分かる。つらかったんやなぁ

まだまだ若い学生が鬱になる ← は???
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:18:56.37ID:s1/mgy/70
>>28
実家暮らしや
ほとんど自室に引き篭もって誰とも話さないが
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:19:25.39ID:s1/mgy/70
>>29
お前がいい歳したおっさんなだけやろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:20:04.61ID:Bgyh/sIi0
>>30
実家ならまずはママに話聞いてもらわんかい
寝たきり状態を放置されてるならさっさと病院行った方がええけど
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:20:07.13ID:du/9oNOW0
何はともあれ>>1は医者行け
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:20:38.12ID:1bZbownNH
鬱って寝たきりになるのか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:20:44.17ID:pAi1lxLA0
>>30
原因見つかったやん
日光浴びないと鬱なるようプログラムされとるんやから日光浴びんと悪循環なるで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:21:40.05ID:1bZbownNH
>>35
プログラム?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:22:17.98ID:pVzBMR3Z0
鬱ならまず速攻で病院でカウンセリング受けて休学した方がええ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:22:39.34ID:du/9oNOW0
>>35
これよ。日光浴びんと人って精神的に参りやすいねん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:24:25.97ID:jKhfbLFmp
大学生で鬱になるやつの原因はほぼ100%サークルみたいなコミュニティに属してないから
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:25:13.53ID:Pu52EZ19d
ワイ統合失調症やけどそのこと周りに隠して登校しとるわ
いつボロが出るか心配や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:25:58.94ID:FM/VQmJc0
新型うつ病ってやつやな
まあ甘えられる環境なら甘えとこうや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/10(木) 15:37:02.17ID:C6NTz0Pg0
ワイも今もずーっとベットの中なんやが
動くのめんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況