X



ワイのiPhoneちゃんバッテリー最大容量が90%になってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 16:49:50.98ID:CwRffQFZ0
もう限界かな😭
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:07:34.32ID:PmWmHvhzd
>>42
効いてて草
メルカリでくっそ安いゴミバッテリー使ってそうw
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:08:15.16ID:7I5ttdeP0
14のcareの月額1280円くさ
純正のバッテリーでも普通に変えた方が安いやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:08:22.85ID:AoH0WxlJr
サブ機の初代SEは71やわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:09:00.46ID:7I5ttdeP0
>>50
クソ安いけどゴミではないで
ゴミはお前の脳みそやで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:10:52.77ID:Z6YUoujc0
pixel7のキャンペーンでバッテリー80%のiPhone11普通に61500円で下取りしてくれたぞ
それで21000円のストアクレジットもくれたから神や
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:11:19.44ID:ilTmfHkUa
77%ワイ、高みの見物
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:11:39.21ID:DIzlzEWf0
>>24
俺のもそうなってるわ一昨年交換したばっかりなのに
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:11:59.48ID:ilTmfHkUa
>>32
買い換えた方がええって事や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:12:09.89ID:e+jdhVkBd
スマホ修理工房で交換してええか?1万以下でできる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:14:18.00ID:5EHsewpT0
iPhone13半年間1日14時間くらい使ってるけどバッテリー100%なんやがどうなん?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:14:52.40ID:7I5ttdeP0
非正規の店で修理するくらいなら自分で交換した方がええで
どうせサポート切れるし
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:15:30.99ID:5EHsewpT0
>>58
一万以下でええならApple公式で修理だしたほうがええやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:17:21.11ID:muVeoxG30
12miniやけど
80%きってるけどそこままやわ
100%なったところでどうせモバイルバッテリー必要やしあんま変える必要ないよな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:18:05.51ID:8K8c4nLpH
86%ワイ高みの見物
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:18:08.24ID:8K8c4nLpH
86%ワイ高みの見物
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:18:10.27ID:05li4ZFd0
>>18
どうせコラ
でなきゃスマホパンパンマン
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:18:25.97ID:aObSGO5W0
前のAndroidスマホは減りすぎて充電無しじゃほぼ使えなくなってたわ
電車乗る時間はおろか駅に着く時間でほとんど残量無くなってたし
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:19:34.19ID:sDVOddoL0
使いながら充電するときに充電速度より減りが早かったら変えどきだと思ってる
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:20:19.65ID:/yc1M6+0p
バッテリー交換ってどれくらい待たされるん?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:20:20.63ID:NU76APHR0
>>66
画面パカパカやぞ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:20:31.70ID:+yjXrgNsd
SE2を発売から2年半使って79パーやわ
来月あたりバッテリー交換してくる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:21:56.42ID:5EHsewpT0
>>69
映画一本ぶんくらい
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:22:19.99ID:7I5ttdeP0
10をずっと電源つなぎっぱにしてたら3年目ぐらいで50になった
50パーの状態でも半年ぐらいは普通だったけどある日突然パンパンマンになったわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:23:21.19ID:OShtZUWgM
ワイのXR82%から半年ぐらい動かんわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:23:51.70ID:+yjXrgNsd
ワイは毎日使いまくって何回も充電しとったけど81~82あたりから80切るまでめっちゃ期間かかったわ
意図的に80切らんようにしとんちゃうかと思えるレベル
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:23:52.02ID:Oomf+QrJ0
アイフォンのバッテリーおかしいだろOS含めてマジクソ
サブのファーウェイは3年で電池交換したらすげえ快調でさらに3年使えてるわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:24:04.46ID:ZVL/MT6Ad
三木谷さんに安く譲ってもらった12がまだ100%だわ
半年以上たっててこれだから
これほんとかよ?って疑ってる

100%の期間だけ長くて99になったら一気に減るペースが増えるやつなんじゃないかって
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:25:28.73ID:l4FWtAvHM
バッテリー交換しても良くならないゴミ端末
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:25:52.31ID:5EHsewpT0
>>76
それはマジやと思う
ワイもそうだったし
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:26:42.95ID:CLz1GWYv0
ワイは1年で89%や
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:27:13.16ID:7I5ttdeP0
むしろこまめに充電してる方が長持ちするで
キレてから充電したり毎回マックスまで充電してると劣化しやすいらしい知らんけど
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:27:27.00ID:IPiiKMDVd
>>78
多分当たり外れあるわ
ワイも7プラスの時5年くらい使っても100やったけど12miniは1年で90切ったから
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:28:26.44ID:7I5ttdeP0
最近のIOSについてるバッテリー保存機能がいい感じなんちゃう?
10発売した頃はまだついとらんかったやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:29:56.45ID:SswJhuWHp
修理屋やけど自分で交換する奴は情強っぽく振る舞っとる情弱やと思うで
ミスって持ってくる奴多すぎや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:30:06.49ID:+yjXrgNsd
>>75
>>80
やっぱ同じような人おるんやね
バッテリーに関してAppleはほんま信用ならん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:32:10.23ID:Tb/yKRdza
12miniってやっぱバッテリークソなんか?
7から変えて1年ぐらい経つんやけど変えたばかりの頃で既にバッテリー長持ちとは思わんかったわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:34:19.56ID:5EHsewpT0
>>88
12miniはガチであかんと思うわ
13miniは12無印よりちょっと少ないくらいやから長持ちするけど
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:35:57.47ID:/fkYKDj+M
ipodの頃から不安定や
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:36:41.51ID:FIlBjTYk0
13Pro MAXやが1年未満で93になっとるわ
明るさMAXにしとるからかな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:39:30.73ID:3SdyqOuSM
>>82
御法度は
充電しながらの使用
20%以下での使用
80%以上の充電
スマホが異様に熱を持ってる時は効いてる証拠や

充電しながらのバッテリー食うスマホゲームやったらもう電気食い虫
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:40:26.15ID:hg9DLVEPM
>>82
>>93
そんなんいちいち気にするくらいなら
劣化したらバッテリー交換したほうが楽
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:41:51.34ID:3SdyqOuSM
>>95
かつてはバッテリー替えるとスマホのデータ消えるって聞いてたからなあ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:43:46.53ID:rUPaOHZIH
>>92
バッテリーはめちゃくちゃ持ってる印象やね
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:49:32.88ID:H9kWVGQJ0
ワイのXR86やったわ
まあもうすぐで14Pro来るんやけど
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/07(月) 17:49:34.35ID:7I5ttdeP0
ビデオ再生時間7が13時間で12mが15時間やから電池持ちで言えば大差ないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況