>>12また日本語が通じない名古屋ガイジが来たぞww
論破されているのはお前だろ名古屋カッペww
相手にするのは最後とか言って逃げるのかww

横浜市から東京に通勤する人達は数十万人であり
横浜→東京の通勤需要では説明出来ないほど
横浜の都心部・副都心部の駅の利用者数は名古屋よりも遥かに多いと言ったのが理解出来ないのか?ww
横浜の駅利用者数は横浜の都会度を表しているし
名古屋の駅利用者数は名古屋の田舎度を表してるのを受け入れろよ名古屋カッペww

データで総合的に見れば勝っているのも横浜だろww

都市圏の基準となる10%通勤通学圏でも横浜の圧勝なんだがww
独自の都市圏とか横浜が松江や鳥取より下になる条件でゴリ押しする事しか出来ない名古屋カッペww

名古屋カッペにはガチで日本語が通じないのかよww
市内駅数も駅密度も駅間距離が短い路面電車を引き継いだからだとしっかり書いてあるだろww

鉄道網が規模密度ともに発展しているのは横浜だからww
横浜駅と名古屋駅から出ている路線の数を見ろよ名古屋カッペww

横浜駅から2km圏内とか半分近くが海になるんだがww
その事を理解して言ってるのか?ww
いくらなんでも名古屋カッペ頭悪すぎだろww