X



名古屋が横浜よりも都会とかいう迷信
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:11:03.86ID:u7+XZh7Ir
中心駅利用者数でダブルスコアの大惨敗
横浜駅:約230万人
名古屋駅:約120万人

駅利用者数を出すと名古屋は車社会だという人が必ずいるが名古屋でも都心部・副都心部への移動は余裕で鉄道社会
その証拠に名古屋の都心部・副都心部の駐車場に100万台もの車なんてとてもじゃないが入らない

また鉄道の話をすると必ず地下鉄の路線数や市内の駅数や横浜がベッドタウンだから東京への通勤需要が高いだけだと言い出す人がいるが
横浜は昔から国鉄・私鉄が充実していたから沢山の地下鉄を作る必要が無かったのに対して
名古屋は昔から国鉄も私鉄も路線を作らなかったから名古屋市が市電を充実させてそれをそっくりそのまま地下鉄に移したという歴史がある
実際に中心駅から伸びる鉄道の路線数は横浜の圧勝
市内の駅数も路面電車をそっくりそのまま地下鉄にした事で路面電車の短い停留所間の距離が今の地下鉄に残っているだけ
そもそも各駅の利用者数は駅数が多い事による利用者数の分散や東京への通勤需要では説明が出来ないほど横浜の方が圧倒的に多い

繁華街規模も横浜の方が倍の密度を誇る
横浜駅から半径500m:約5200億円
名古屋駅から半径500m:約2700億円
栄駅から半径500m:約2600億円
(出店戦略情報局より引用)
もちろん横浜にはこれとは別にみなとみらいや中華街や副都心など別の繁華街もある

副都心の規模も数も横浜の圧勝
横浜の主要副都心
新横浜・上大岡・港北NT・戸塚・鶴見・二俣川
名古屋の主要副都心
金山・大曽根

規模的には金山が新横浜・上大岡レベルで大曽根は二俣川レベル
名古屋の他の副都心は論ずるに値しないレベル

何か反論とかあるか?
そもそも名古屋って名古屋駅の隣駅かつターミナル駅でありながら駅周辺が全く栄えていない八田駅(JR・近鉄・地下鉄)や枇杷島駅(JR・城北線)の存在が名古屋という都市の底の浅さをよく表してるんだよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:11:43.41ID:u7+XZh7Ir
ちなみにこれを含めてしまうといよいよ横浜のコールド勝ちになってしまうのでするつもりは無いが
横浜駅から8分の位置にはかなり栄えている川崎があり
横浜駅から12分の位置にはこれまたかなり栄えている武蔵小杉がある
位置的には川崎や武蔵小杉は横浜の事実上の副都心であり
部分的に名古屋が横浜に勝っている所があっても大概は川崎や武蔵小杉を含めると横浜の圧勝になる

(ちなみに名古屋の副都心の大曽根は名古屋駅から12分)
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:11:53.07ID:u7+XZh7Ir
駅利用者数などの差から言うまでも無いと思うが
ちなみにオフィス面積も横浜>>>>名古屋ww
つまり就業地として優れているのも横浜ww
名古屋カッペは全国オフィスビル調査の数値を持ってくるだろうが
その数値はみなとみらいや横浜の多くの副都心が含まれない数値であり
それらを含むと横浜の方が余裕で多くなる
https://www.reinet.or.jp/?p=24719#:~:text=2020%2F10%2F28%20%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9,83%E6%A3%9F%EF%BC%89%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82
調査対象エリア
横浜 横浜駅, 関内, 新横浜, YBP
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:12:00.76ID:u7+XZh7Ir
名古屋カッペの主な主張
「横浜が栄えているのは東京のお陰!」

発展した"過程"にケチを付けている時点で
発展した"結果"で惨敗しているのを認めてるようなものだよねww
都会度で惨敗してるのを認めてて草生えるww
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:12:07.88ID:u7+XZh7Ir
名古屋ガイジ召喚!
さっきみたいに返り討ちにしてやるでww
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:14:34.80ID:u7+XZh7Ir
>>6コラ画像を作っている暇があるなら現実を見ろよチー牛名古屋カッペ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:15:13.44ID:u7+XZh7Ir
>>7横からの写真と斜め上からの写真という明らかに名古屋有利の写真でも横浜の方が都会だって分かるのは凄いわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:16:18.18ID:HggytXnP0
元名古屋住みの俺登場
ぶっちゃけ名古屋糞田舎だよ
百貨店とかも中心部にしかねぇ
あと星が丘ぐらい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:26:47.53ID:1XacqCxU0
>>1
しゃーないから最後にもう一回だけ相手したるわ
何度も同じスレを立ててはその度に論破されているクセによく飽きないなw
いい加減こちらも同じ理屈で同じように論破するのもダルくなってきたし、もうこれで相手にするのは最後なw

まず横浜の駅利用者数は東京への通勤需要で膨れ上がってる上に、さらにはその駅利用者数を支える横浜の人口自体が東京の寝床として膨れ上がったベッドタウンとしての人口でしかないから横浜の人口は横浜の都会度を示してないんだよねw
駅利用者数は(都市圏規模が大阪くらい突出していない限り)基本的に市域人口に比例するから、前述したように横浜の人口そのものが横浜の都会度を示してない以上、横浜の駅利用者数も当然横浜の都会度を示してないわけw
実際データで総合的に見れば都会度は名古屋>横浜なのは明らかだし
横浜が駅利用者数を横浜自体の都会度と主張するならせめて独自の都市圏を作ってからやねw

あと東京への通勤需要に即して駅や路線が作られる横浜の鉄道網(笑)は所詮ベッドタウンとしての横浜の都市性格の反映に過ぎないし、なにより市内駅数も市内駅密度も名古屋>横浜なのは明白な事実であって、名古屋の方が市内の鉄道網が規模密度ともに発展してる=すなわち名古屋の方が都会なのは紛れもない事実なんやで

それから都合よく駅から半径500mで切り取る理由は何や?
それだと利用者数だけが取り柄の横浜駅が圧倒的に有利になって、逆に市内の端に位置する名駅と、地図上で見て北は久屋大通、西は伏見の手前、東は新栄、南は矢場町大須まで商業地が広がってる栄は一部分だけしか商業圏が切り取れなくなって圧倒的に不利になるんだが?
それこそ横浜駅(横浜)と伏見駅(名古屋)の2km圏内で比較すれば

横浜駅2km圏内
7458億円
伏見駅2km圏内
1兆671億円

となるんだが
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:27:11.74ID:rXQc11Sf0
もう1回スレを立てて名古屋ガイジが表れなかったら日を改めるわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:27:31.04ID:1XacqCxU0
>>2
川崎は横浜の都市圏外だから勝手に含めることなんか出来ないんだけどw
まず国の定義でも経済地理学の定義でも独自の都市圏を持たない衛星都市と定義されてるのが横浜だしw
自ら所有する都市圏の圏外の都市を勝手に自らの実力や都会度に含めることができるなら都会度は松戸市>大阪市になるけどw
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:27:56.40ID:rXQc11Sf0
>>12また日本語が通じない名古屋ガイジが来たぞww
論破されているのはお前だろ名古屋カッペww
相手にするのは最後とか言って逃げるのかww

横浜市から東京に通勤する人達は数十万人であり
横浜→東京の通勤需要では説明出来ないほど
横浜の都心部・副都心部の駅の利用者数は名古屋よりも遥かに多いと言ったのが理解出来ないのか?ww
横浜の駅利用者数は横浜の都会度を表しているし
名古屋の駅利用者数は名古屋の田舎度を表してるのを受け入れろよ名古屋カッペww

データで総合的に見れば勝っているのも横浜だろww

都市圏の基準となる10%通勤通学圏でも横浜の圧勝なんだがww
独自の都市圏とか横浜が松江や鳥取より下になる条件でゴリ押しする事しか出来ない名古屋カッペww

名古屋カッペにはガチで日本語が通じないのかよww
市内駅数も駅密度も駅間距離が短い路面電車を引き継いだからだとしっかり書いてあるだろww

鉄道網が規模密度ともに発展しているのは横浜だからww
横浜駅と名古屋駅から出ている路線の数を見ろよ名古屋カッペww

横浜駅から2km圏内とか半分近くが海になるんだがww
その事を理解して言ってるのか?ww
いくらなんでも名古屋カッペ頭悪すぎだろww
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:28:13.48ID:1XacqCxU0
>>3
なおこれが現実
https://i.imgur.com/19Vu0OV.jpg

あと横浜は〇〇も含むからーとか独自定義するなら名古屋全体と横浜全体のデータ持ってきてよw

まあどのみち鉄道駅数、駅密度、企業数、大企業数、大学数、事業所数、繁華街規模、オフィスビル数、オフィス面積、商業地域面積、飲食店数、地下街、地下鉄、人口、都市圏人口、昼夜間人口比率、都市圏規模、経済力など全て名古屋>横浜である時点で名古屋の方が都会なのは明白なんだけどw
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:28:25.33ID:rXQc11Sf0
>>14都市圏の基準となる10%通勤通学圏で川崎は横浜に含まれてるんだがww
川崎は横浜に含める事が出来るんだがww
もちろん言うまでもなく10%通勤通学圏では名古屋は横浜に惨敗ww

必死に昼夜間人口比率とか都市圏とかしか言えない名古屋カッペww
名古屋土人は横浜が鳥取や松江より下になるめちゃくちゃな過程でしかゴリ押せないらしいww

は?ww
松戸がなんで大阪より上になるんだよww
松戸が東京を包含しているとでも?ww
いくらなんでも名古屋カッペ頭悪過ぎだろww
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:28:56.20ID:rXQc11Sf0
>>16おいおいww
名古屋カッペには日本語が通じないのかよww
全国オフィスビル調査の数字にはみなとみらいや横浜の副都心が含まれていないと>>3でしっかり書いただろうがww


は?ww
どこが独自定義なんだよww
都合が悪くなったからってめちゃくちゃな事言ってんじゃねぇよww

おいおい嘘つくなよ名古屋カッペww
横浜の勝ってる所を列挙するなよ名古屋カッペww

鉄道網の規模や密度、企業数、大企業数、大学数、繁華街規模、オフィス規模、商業地面積、飲食店数、地下鉄、人口、都市圏人口、都市圏規模、経済力など全て横浜>>名古屋である時点で名古屋の惨敗で横浜圧勝なんだけどww
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:30:03.43ID:1XacqCxU0
>>15
昼夜間人口比率90%程度の横浜はそもそも都市圏を形成してないと国や経済地理学の定義で決まってるんやで
あくまで都市圏範囲の定義は都市圏を自力で形成できる都市にしか当てはまらないんやで
都市圏を形成しないベッドタウンの周辺人口を勝手にその都市の人口に含めてそれを事実上とか言って都市圏として主張するとか無理がありすぎでしょw

何度でも言うけど横浜の駅利用者数は東京への通勤需要で膨れ上がってる上に、さらにはその駅利用者数を支える横浜の人口自体が東京の寝床として膨れ上がったベッドタウンとしての人口でしかないから横浜の人口は横浜の都会度を示してないんだよねw
駅利用者数は(都市圏規模が大阪くらい突出していない限り)基本的に市域人口に比例するから、前述したように横浜の人口そのものが横浜の都会度を示してない以上、横浜の駅利用者数も当然横浜の都会度を示してないわけw
実際データで総合的に見れば都会度は名古屋>横浜なのは明らかだし
横浜が駅利用者数を横浜自体の都会度と主張するならせめて独自の都市圏を作ってからやねw

あと東京への通勤需要に即して駅や路線が作られる横浜の鉄道網(笑)は所詮ベッドタウンとしての横浜の都市性格の反映に過ぎないし、なにより市内駅数も市内駅密度も名古屋>横浜なのは明白な事実であって、名古屋の方が市内の鉄道網が規模密度ともに発展してる=すなわち名古屋の方が都会なのは紛れもない事実なんやで

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:31:31.01ID:rXQc11Sf0
>>19都市圏を形成していないからなんなんだよww
通勤通学率を元に都市圏があると仮定して考える事は出来るはずだがww
都市圏を仮定する事のどこに無理があるんだよww
横浜が松江や鳥取よりも下になるめちゃくちゃな条件でしかゴリ押せない名古屋カッペww
こっちの主張の方が遥かに無理があるわww


横浜市から東京に通勤する人達は数十万人であり
横浜→東京の通勤需要では説明出来ないほど
横浜の都心部・副都心部の駅の利用者数は名古屋よりも遥かに多いと言ったのが理解出来ないのか?ww
横浜の駅利用者数は横浜の都会度を表しているし
名古屋の駅利用者数は名古屋の田舎度を表してるのを受け入れろよ名古屋カッペww

データで総合的に見れば勝っているのも横浜だろww

都市圏の基準となる10%通勤通学圏でも横浜の圧勝なんだがww
独自の都市圏とか横浜が松江や鳥取より下になる条件でゴリ押しする事しか出来ない名古屋カッペww

名古屋カッペにはガチで日本語が通じないのかよww
市内駅数も駅密度も駅間距離が短い路面電車を引き継いだからだとしっかり書いてあるだろww

鉄道網が規模密度ともに発展しているのは横浜だからww
横浜駅と名古屋駅から出ている路線の数を見ろよ名古屋カッペww

そもそも駅の数が多くても利用者数が少なければ田舎だからww
中心駅の利用者数でダブルスコアついていて副都心の駅も名古屋が惨敗している
=横浜の方が都会なのは紛れもない事実なんだよww
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:31:40.61ID:1XacqCxU0
>>15
横浜駅、桜木町など横浜のメインの街はほぼ港側に作られてる。半径2km圏内なら全て入るでw

名古屋=伏見駅から半径2km圏内
横浜=みなとみらい駅から半径2km圏内(+石川町駅から半径1km圏内(元町中華街))

名古屋(名駅+伏見+丸の内+栄+大須)
1兆671億円
横浜(横浜駅+みなとみらい+関内+伊勢佐木町+元町中華街)
9,402億円

横浜の方をやや有利に設定してもこれw
これでも名古屋の方が売上が大きい模様

君が半径500m圏内にこだわるのは単に横浜に都合が良いから無理矢理君が定義してるだけ
それに、みなとみらいから半径2km圏内+元町中華街駅から半径1km圏内の売上も足してるんだから普通に横浜有利じゃない? 名古屋は伏見から半径2km圏内のみなんだし。
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:32:11.19ID:1XacqCxU0
>>17
昼夜間人口比率90%程度の横浜はそもそも都市圏を形成してないと国や経済地理学の定義で決まってるんやで
あくまで都市圏範囲の定義は都市圏を自力で形成できる都市にしか当てはまらないんやで
都市圏を形成しないベッドタウンの周辺人口を勝手にその都市の人口に含めてそれを事実上とか言って都市圏として主張するとか無理がありすぎでしょ

松戸が東京を包含しているとでも?ww←衛星都市の松戸が他都市を包含できないように衛星都市の横浜も他都市を包含できないと言う例だけど理解できない?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:32:42.12ID:rXQc11Sf0
>>21メインの街の外側にも店は沢山あるんだがww
地形の問題を無くすために駅から半径500mにしたんだがww

その条件のどこが横浜が有利なんだよww
必死に条件を付けて地形的に横浜を不利にして名古屋を勝たせようとしている所悪いけど
名古屋を代表する2つの都心の半径500mの合計が
横浜駅から半径500mと同じという時点で名古屋の惨敗は紛れもない事実なんだよww

自己紹介するなよ名古屋カッペww
海などの地形が都合が良いから無理矢理定義しているのはお前だろww
俺に擦り付けるなよ名古屋カッペww
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:34:27.04ID:1XacqCxU0
>>18
>横浜の副都心が含まれていないと>>3でしっかり書いただろうがww

で、それが仮にそうだとして名古屋全体と横浜全体を比較したデータは?
早く「名古屋全体と横浜全体」のオフィス面積とオフィスビル棟数を比較したデータだしてよw

>鉄道網の規模や密度、企業数、大企業数、大学数、繁華街規模、オフィス規模、商業地面積、飲食店数、地下鉄、人口、都市圏人口、都市圏規模、経済力など全て横浜>>名古屋である時点で名古屋の惨敗で横浜圧勝なんだけどww

なんであからさまな嘘つくの?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:34:48.01ID:rXQc11Sf0
>>22必死に昼夜間人口比率とか都市圏とかしか言えない名古屋カッペww
名古屋土人は横浜が鳥取や松江より下になるめちゃくちゃな過程でしかゴリ押せないらしいww

都市圏の基準となる10%通勤通学圏で川崎は横浜に含まれてるんだがww
もちろん言うまでもなく10%通勤通学圏では名古屋は横浜に惨敗ww

川崎は横浜に含める事が出来るんだがww
どこにも無理は無いんだがww
通勤通学率で10%を超えていて横浜と川崎の関係は他の都市圏の中心と郊外の関係と同じなのに
これで都市圏と主張すると無理があると言う方が遥かに無理があるぞ名古屋カッペww

松戸は東京よりも遥かに小さいのに対して横浜は川崎よりも遥かに大きいという違いがあるんだけど理解出来ないの?ww
通勤通学率から横浜の衛星都市の川崎と見る事が出来ると言ってるのが理解出来ないの?ww
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:35:32.98ID:6DNHABKK0
意味のない議論だよ😅
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:36:42.82ID:1XacqCxU0
>>23
よく読め
横浜駅、桜木町など横浜のメインの街はほぼ港側に作られてる。半径2km圏内なら全て入るでw

名古屋=伏見駅から半径2km圏内
横浜=みなとみらい駅から半径2km圏内(+石川町駅から半径1km圏内(元町中華街))

名古屋(名駅+伏見+丸の内+栄+大須)
1兆671億円
横浜(横浜駅+みなとみらい+関内+伊勢佐木町+元町中華街)
9,402億円

横浜の方をやや有利に設定してもこれw
これでも名古屋の方が売上が大きい模様

君が半径500m圏内にこだわるのは単に横浜に都合が良いから無理矢理君が定義してるだけ
利用者数だけが取り柄の横浜駅が圧倒的に有利になって、逆に市内の端に位置する名駅と、地図上で見て北は久屋大通、西は伏見の手前、東は新栄、南は矢場町大須まで商業地が広がってる栄は一部分だけしか商業圏が切り取れなくなって圧倒的に不利になるんだが?
それこそ横浜駅(横浜)と伏見駅(名古屋)の2km圏内で比較すれば

横浜駅2km圏内
7458億円
伏見駅2km圏内
1兆671億円

となるんだから
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:37:36.66ID:rXQc11Sf0
>>24おいおいww
横浜のみなとみらいや各副都心の規模を見てまだそんな事が言えるのかよww
最近暇な時に調べている最中だからそんなに欲しがらずにもう少し待て名古屋カッペww

俺がいつ嘘をついたんだよww
鉄道網の規模や密度、企業数、大企業数、大学数、繁華街規模、オフィス規模、商業地面積、飲食店数、地下鉄、人口、都市圏人口、都市圏規模、経済力など全て横浜>>名古屋である時点で名古屋の惨敗で横浜圧勝なのは紛れもない事実だろww
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:37:44.48ID:bPR4itG30
両方イライラでワロタ
右手痛めないようにね?w
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:38:50.71ID:1XacqCxU0
>>25
頭悪すぎない???
昼夜間人口比率90%程度の横浜はそもそも都市圏を形成してないと国や経済地理学の定義で決まってるんやで
あくまで都市圏範囲の定義は都市圏を自力で形成できる都市にしか当てはまらないんやで
都市圏を形成しないベッドタウンの周辺人口を勝手にその都市の人口に含めてそれを事実上とか言って都市圏として主張するとか無理がありすぎでしょ
経済地理学勉強したら?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:40:07.88ID:1XacqCxU0
>>28
なんでバレバレの嘘をつくんや?

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯飲食店数
名古屋=16750店
横浜市=12839店
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:40:52.58ID:rXQc11Sf0
>>27メインの街の外側にも店は沢山あるんだがww
地形の問題を無くすために駅から半径500mにしたんだがww

その条件のどこが横浜が有利なんだよww
必死に条件を付けて地形的に横浜を不利にして名古屋を勝たせようとしている所悪いけど
名古屋を代表する2つの都心の半径500mの合計が
横浜駅から半径500mと同じという時点で名古屋の惨敗は紛れもない事実なんだよww

自己紹介するなよ名古屋カッペww
海などの地形が都合が良いから無理矢理定義しているのはお前だろww
俺に擦り付けるなよ名古屋カッペww

名古屋の2つの中心地をしっかり入れてるのにどこが不利なんだよww
圧倒的に名古屋有利じゃねぇかww

半分近くが海になる半径2kmの数字を必死に言い張る事しか出来ない名古屋カッペ惨め過ぎるww
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:42:53.44ID:rXQc11Sf0
>>31おいおいww
頭が悪過ぎるのはお前だろ名古屋カッペww

都市圏を形成していないからなんなんだよww
通勤通学率を元に都市圏があると仮定して考える事は出来るはずだがww
都市圏を仮定する事のどこに無理があるんだよww
横浜が松江や鳥取よりも下になるめちゃくちゃな条件でしかゴリ押せない名古屋カッペww
こっちの主張の方が遥かに無理があるわww

お前が経済地理学を勉強しろよ名古屋カッペww
それ以前に小学一年生で習う数字の大小からかww
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:43:47.70ID:1XacqCxU0
>>33
文章よく読め
君が半径500m圏内にこだわるのは単に横浜に都合が良いから無理矢理君が定義してるだけ
利用者数だけが取り柄の横浜駅が圧倒的に有利になって、逆に市内の端に位置する名駅と、地図上で見て北は久屋大通、西は伏見の手前、東は新栄、南は矢場町大須まで商業地が広がってる栄は一部分だけしか商業圏が切り取れなくなって圧倒的に不利になるんだから
それこそ横浜駅(横浜)と伏見駅(名古屋)の2km圏内で比較すれば

横浜駅2km圏内
7458億円
伏見駅2km圏内
1兆671億円

となるんだから

ちなみに、横浜駅、桜木町など横浜のメインの街はほぼ港側に作られてる。半径2km圏内なら全て入るでw

名古屋=伏見駅から半径2km圏内
横浜=みなとみらい駅から半径2km圏内(+石川町駅から半径1km圏内(元町中華街))

名古屋(名駅+伏見+丸の内+栄+大須)
1兆671億円
横浜(横浜駅+みなとみらい+関内+伊勢佐木町+元町中華街)
9,402億円

横浜の方をやや有利に設定してもこれw
これでも名古屋の方が売上が大きい模様
上記だと横浜はみなとみらいから半径2km圏内+元町中華街駅から半径1km圏内の売上も足してるんだから普通に横浜有利(名古屋は伏見から半径2km圏内のみなんだし)なのに、それでも売上は名古屋>横浜
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:44:07.05ID:rXQc11Sf0
>>32嘘じゃないんだがww

名古屋人は日本語が読めないのかな?
鉄道駅数は既に説明したはずなんだが

大企業の支社支店を考えれば横浜の方が名古屋より上なんだが

繁華街売上は横浜の圧勝なんだが

商業施設も横浜の方が多いんだが

地下街だけは名古屋の方が上だけどそもそも名古屋の地下街は大阪以上だからな
100m道路などの太い道路の地下に地下街が拡がってるんだから単純な面積が広くなるのは当たり前の話

オフィス面積も横浜の方が多いんだが
お前が出してる数字はみなとみらいや横浜の多くの副都心を含んでいない数字だぞ

名古屋の年間商品販売額のほとんどは卸売だろ
中心都市である名古屋の卸売が強いのは当たり前の話
卸売は都会度に全く関係無いだろ
繁華街などに卸売の店があるのか?

昼夜間人口比率は横浜から東京に行く人が一定数いるからであって
名古屋が横浜より都会だからでは無いんだが
鳥取や松江は横浜よりも都会なのか?

1人当たりGDPも↑と同じ話
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:44:08.99ID:R0fTYOTp0
そんなに都会がいいなら東京に住めよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:44:33.88ID:fQ/ixSXDd
一般論として
東京の衛星都市の横浜市と東海地方の中核都市の名古屋市を比較する自体おかしい

名古屋市>>>>>横浜市

独自の都市圏も持てない横浜市は東京の単なる衛星都市
面積が広いから人口が多いだけ
大阪で言うなら守口市や枚方市、名古屋で言うなら春日井市や小牧市みたいなもの

横浜市はただの東京の衛星都市
東京ありきの街
東京の金魚の糞
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:45:36.82ID:rXQc11Sf0
>>34は?ww
なんで地下鉄のみで判断するんだ?ww
全ての鉄道路線を総合して判断しろよ名古屋カッペww
過去に国鉄私鉄が作られなかったから地下鉄が多いと>>1でも書いてるはずなんだがww
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:47:28.75ID:1XacqCxU0
>>35
頭悪すぎない???
昼夜間人口比率90%程度の横浜はそもそも都市圏を形成してないと国や経済地理学の定義で決まってるんだからお前が勝手に横浜都市圏とかいう存在しないものを定義すること自体が不可能なんやで
あくまで都市圏範囲の定義は都市圏を自力で形成できる都市にしか当てはまらないというのが経済地理学上の学術的な定義
都市圏を形成しないベッドタウンの周辺人口を勝手にその都市の人口に含めてそれを事実上とか言って都市圏として主張するとか無理がありすぎでしょ
経済地理学勉強したら?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:47:38.54ID:rXQc11Sf0
>>36自己紹介するなよ名古屋カッペww
海などの地形が都合が良いから無理矢理定義してこだわっているのはお前だろww
俺に擦り付けるなよ名古屋カッペww

名古屋の2つの中心地をしっかり入れてるのにどこが不利なんだよww
圧倒的に名古屋有利じゃねぇかww

半分近くが海になる半径2kmの数字を必死に言い張る事しか出来ない名古屋カッペ惨め過ぎるww

メインの街の外側にも店は沢山あるんだがww
地形の問題を無くすために駅から半径500mにしたんだがww

その条件のどこが横浜が有利なんだよww
どう見ても陸地面積が名古屋の方が多いじゃねぇかww
必死に条件を付けて陸地を減らして地形的に横浜を不利にして名古屋を勝たせようとしている所悪いけど
名古屋を代表する2つの都心の半径500mの合計が
横浜駅から半径500mと同じという時点で名古屋の惨敗は紛れもない事実なんだよww
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:50:44.32ID:1XacqCxU0
>>42
文章よく読め
君が半径500m圏内にこだわるのは単に横浜に都合が良いから無理矢理君が定義してるだけ
利用者数だけが取り柄の横浜駅が圧倒的に有利になって、逆に市内の端に位置する名駅と、地図上で見て北は久屋大通、西は伏見の手前、東は新栄、南は矢場町大須まで商業地が広がってる栄は一部分だけしか商業圏が切り取れなくなって圧倒的に不利になるんだから
それこそ横浜駅(横浜)と伏見駅(名古屋)の2km圏内で比較すれば

横浜駅2km圏内
7458億円
伏見駅2km圏内
1兆671億円

となるんだから

ちなみに、横浜駅、桜木町など横浜のメインの街はほぼ港側に作られてる。半径2km圏内なら全て入るでw

名古屋=伏見駅から半径2km圏内
横浜=みなとみらい駅から半径2km圏内(+石川町駅から半径1km圏内(元町中華街))

名古屋(名駅+伏見+丸の内+栄+大須)
1兆671億円
横浜(横浜駅+みなとみらい+関内+伊勢佐木町+元町中華街)
9,402億円

横浜の方をやや有利に設定してもこれw
これでも名古屋の方が売上が大きい模様
上記だと横浜はみなとみらいから半径2km圏内+元町中華街駅から半径1km圏内の売上も足してるんだから普通に横浜有利(名古屋は伏見から半径2km圏内のみなんだし)なのに、それでも売上は名古屋>横浜
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:51:39.46ID:1XacqCxU0
>>39
ほんま草生える
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:51:39.68ID:rXQc11Sf0
>>39何が一般論なんだよww
一般論こそ都会度は横浜>>>>>>>>>>名古屋なんだがww

都市圏が無いからなんなんだよww
衛星都市だからなんなんだよww
松江や鳥取も横浜より都会なのかよww

面積が広いから人口が多いだけ?ww
人口密度を見てから言えよ名古屋カッペww
面積が小さい自治体ほど人口密度は大きくなりやすいのに(蕨市・国立市等)
名古屋市の方が横浜市より面積が小さい上に人口密度も横浜市に負けてるんだぞww
名古屋カッペは数字の大小すら分からないのか?ww
面積と人口密度をよく見てから喋れよww

名古屋が横浜に惨敗してるからって東京の衛星都市とか東京ありきの街とか東京の金魚の糞とか必死だなww
そんなに東京に頼るなよ名古屋カッペww
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:52:17.19ID:rXQc11Sf0
>>31おいおいww
頭が悪過ぎるのはお前だろ名古屋カッペww

都市圏を形成していないからなんなんだよww
通勤通学率を元に都市圏があると仮定して考える事は出来るはずだがww
都市圏を仮定する事のどこに無理があるんだよww
横浜が松江や鳥取よりも下になるめちゃくちゃな条件でしかゴリ押せない名古屋カッペww
こっちの主張の方が遥かに無理があるわww

お前が経済地理学を勉強しろよ名古屋カッペww
それ以前に小学一年生で習う数字の大小からかww
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:52:36.76ID:rXQc11Sf0
>>41おいおいww
頭が悪過ぎるのはお前だろ名古屋カッペww

都市圏を形成していないからなんなんだよww
通勤通学率を元に都市圏があると仮定して考える事は出来るはずだがww
都市圏を仮定する事のどこに無理があるんだよww
横浜が松江や鳥取よりも下になるめちゃくちゃな条件でしかゴリ押せない名古屋カッペww
こっちの主張の方が遥かに無理があるわww

お前が経済地理学を勉強しろよ名古屋カッペww
それ以前に小学一年生で習う数字の大小からかww
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:52:36.88ID:HggytXnP0
長文レス多すぎて読む気がしねぇわ
結局名古屋ガイジ来たの?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:54:07.41ID:rXQc11Sf0
>>43名古屋カッペには日本語が通じないのかよww
路面電車の停留所を引き継いだから駅数が多いだけだと何度言えば理解出来るんだよww

鉄道網全体でも横浜>>名古屋ですww
横浜駅と名古屋駅から出ている路線数に差がありすぎますからww
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:54:40.00ID:rXQc11Sf0
>>44自己紹介するなよ名古屋カッペww
海などの地形が都合が良いから無理矢理定義してこだわっているのはお前だろww
俺に擦り付けるなよ名古屋カッペww

名古屋の2つの中心地をしっかり入れてるのにどこが不利なんだよww
圧倒的に名古屋有利じゃねぇかww

半分近くが海になる半径2kmの数字を必死に言い張る事しか出来ない名古屋カッペ惨め過ぎるww

メインの街の外側にも店は沢山あるんだがww
地形の問題を無くすために駅から半径500mにしたんだがww

その条件のどこが横浜が有利なんだよww
どう見ても陸地面積が名古屋の方が多いじゃねぇかww
必死に条件を付けて陸地を減らして地形的に横浜を不利にして名古屋を勝たせようとしている所悪いけど
名古屋を代表する2つの都心の半径500mの合計が
横浜駅から半径500mと同じという時点で名古屋の惨敗は紛れもない事実なんだよww
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:55:02.54ID:1XacqCxU0
>>46
昼間人口密度
名古屋 7871
横浜 7717

昼間人口密度 (2010年度国勢調査)
東京都千代田区 70,382
東京都中央区 59,521
大阪市中央区 52,453
大阪市北区 37,047
名古屋市中区 31,667
横浜市西区 24,211
京都市中京区 21,019
福岡市中央区 18,779
広島市中区 14,985
札幌市中央区 8,031
仙台市宮城野区 3,626
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:56:09.52ID:HggytXnP0
>>53
愉快やな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:56:19.11ID:1XacqCxU0
>>46
都会度は名古屋>横浜だよ
データ見れば一目瞭然

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯飲食店数
名古屋=16750店
横浜市=12839店
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:57:13.46ID:rXQc11Sf0
>>52おいおいww
自治体の面積が小さい方が人口密度は高くなると言ったばかりだよな?ww
名古屋市の面積は横浜市の3分の2程度しかないのになんで人口密度で差がないんだよww
横浜の外側を切り離すか名古屋の外の市町村を含めるかして面積を揃えたら横浜の方が遥かに人口密度が高いじゃないかww
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 16:58:12.67ID:rXQc11Sf0
>>55都会度は横浜>>名古屋ですww
データを見れば一目瞭然ww

名古屋人は日本語が読めないのかな?
鉄道駅数は既に説明したはずなんだが

大企業の支社支店を考えれば横浜の方が名古屋より上なんだが

繁華街売上は横浜の圧勝なんだが

商業施設も横浜の方が多いんだが

地下街だけは名古屋の方が上だけどそもそも名古屋の地下街は大阪以上だからな
100m道路などの太い道路の地下に地下街が拡がってるんだから単純な面積が広くなるのは当たり前の話

オフィス面積も横浜の方が多いんだが
お前が出してる数字はみなとみらいや横浜の多くの副都心を含んでいない数字だぞ

名古屋の年間商品販売額のほとんどは卸売だろ
中心都市である名古屋の卸売が強いのは当たり前の話
卸売は都会度に全く関係無いだろ
繁華街などに卸売の店があるのか?

昼夜間人口比率は横浜から東京に行く人が一定数いるからであって
名古屋が横浜より都会だからでは無いんだが
鳥取や松江は横浜よりも都会なのか?

1人当たりGDPも↑と同じ話
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 17:00:21.69ID:1XacqCxU0
>>50
>名古屋カッペには日本語が通じないのかよww
路面電車の停留所を引き継いだから駅数が多いだけだと何度言えば理解出来るんだよww

独自理論で草

あと>>4のお前の発言

>発展した"過程"にケチを付けている時点で
発展した"結果"で惨敗しているのを認めてるようなものだよねww

あれ?>>4と発言が矛盾してるよね?
「結果」として名古屋の方が横浜より市内駅数も駅密度も上なのは紛れもない事実なんだからさw

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢

あと何度も言うけど東京への通勤需要に即して駅や路線が作られる横浜の鉄道網(笑)は所詮ベッドタウンとしての横浜の都市性格の反映に過ぎないし、なにより市内駅数も市内駅密度も名古屋>横浜なのは明白な事実であって、名古屋の方が市内の鉄道網が規模密度ともに発展してる=すなわち名古屋の方が都会なのは紛れもない事実なんやで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 17:01:52.87ID:Wsw5ZPUd0
ただ人口が多いだけで何も産み出さない横浜と独自の都市圏を形成している名古屋と一緒にするなよ
昼間になったら数十万人も人口が減る街を都市とは言わない
駅の利用者が多いとか駅周辺に一極集中とか自分達が東京に仕事に出て帰って寝るだけのベッドタウンですって紹介しているようなもの
寧ろ恥ずかしい指標なの分かってる?
一人あたりGDPも完敗してるし
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 17:03:37.90ID:1XacqCxU0
>>56
まず横浜の人口って横浜の実力ではないって理解してる?w
横浜の人口って東京の人口規模がデカすぎて外部に漏れ出てるだけだし横浜自身の実力でもなんでもないからねw
その証拠に横浜都市圏は存在しないし昼夜間人口比率も全国ワーストクラス
横浜は人口を威張るなら横浜独自の都市圏を自力で作ってからやなw
あと中心部の人口密度は名古屋>横浜だしどのみちお前の理論も成り立たないわけだがw

昼間人口密度 (2010年度国勢調査)
東京都千代田区 70,382
東京都中央区 59,521
大阪市中央区 52,453
大阪市北区 37,047
名古屋市中区 31,667
横浜市西区 24,211
京都市中京区 21,019
福岡市中央区 18,779
広島市中区 14,985
札幌市中央区 8,031
仙台市宮城野区 3,626
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 17:04:32.94ID:1XacqCxU0
>>51
文章よく読め
君が半径500m圏内にこだわるのは単に横浜に都合が良いから無理矢理君が定義してるだけ
利用者数だけが取り柄の横浜駅が圧倒的に有利になって、逆に市内の端に位置する名駅と、地図上で見て北は久屋大通、西は伏見の手前、東は新栄、南は矢場町大須まで商業地が広がってる栄は一部分だけしか商業圏が切り取れなくなって圧倒的に不利になるんだから
それこそ横浜駅(横浜)と伏見駅(名古屋)の2km圏内で比較すれば

横浜駅2km圏内
7458億円
伏見駅2km圏内
1兆671億円

となるんだから

ちなみに、横浜駅、桜木町など横浜のメインの街はほぼ港側に作られてる。半径2km圏内なら全て入るでw

名古屋=伏見駅から半径2km圏内
横浜=みなとみらい駅から半径2km圏内(+石川町駅から半径1km圏内(元町中華街))

名古屋(名駅+伏見+丸の内+栄+大須)
1兆671億円
横浜(横浜駅+みなとみらい+関内+伊勢佐木町+元町中華街)
9,402億円

横浜の方をやや有利に設定してもこれw
これでも名古屋の方が売上が大きい模様
上記だと横浜はみなとみらいから半径2km圏内+元町中華街駅から半径1km圏内の売上も足してるんだから普通に横浜有利(名古屋は伏見から半径2km圏内のみなんだし)なのに、それでも売上は名古屋>横浜
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 17:04:44.37ID:rXQc11Sf0
>>58独自理論じゃなくて単なる事実なんだがww

は?ww
どこが矛盾しているんだよww
駅数が多い=都会がそもそも成り立たねぇだろww
駅の利用者数が少なければ田舎なんだからよww

駅数が多くて駅密度が高い事は否定しないがだからといって名古屋が都会にはならないと言ってるのが名古屋カッペは理解出来ないのか?ww


名古屋カッペにはガチで日本語が通じないのか?ww
何度も言うけど横浜市から東京に通勤する人達は数十万人であり
横浜→東京の通勤需要では説明出来ないほど
横浜の都心部・副都心部の駅の利用者数は名古屋よりも遥かに多いと言ったのが理解出来ないのか?ww
横浜の駅利用者数は横浜の都会度を表しているし
名古屋の駅利用者数は名古屋の田舎度を表してるのを受け入れろよ名古屋カッペww
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 17:04:56.98ID:1XacqCxU0
>>48
頭悪すぎない???
昼夜間人口比率90%程度の横浜はそもそも都市圏を形成してないと国や経済地理学の定義で決まってるんだからお前が勝手に横浜都市圏とかいう存在しないものを定義すること自体が不可能なんやで
あくまで都市圏範囲の定義は都市圏を自力で形成できる都市にしか当てはまらないというのが経済地理学上の学術的な定義
都市圏を形成しないベッドタウンの周辺人口を勝手にその都市の人口に含めてそれを事実上とか言って都市圏として主張するとか無理がありすぎでしょ
経済地理学勉強したら?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 17:05:01.97ID:HggytXnP0
これ全部読めるやつおらんやろ草
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 17:08:05.39ID:1XacqCxU0
>>62
市内鉄道網の規模と密度が都会度を表してないとか無茶苦茶で草
かと駅利用者数が都会度を示すのはあくまで自前の都市圏を持つ中核都市=人口規模が都会度に比例する都市だけだからね
横浜の場合、その駅利用者数は東京への通勤需要で膨れ上がってる上に、さらにはその駅利用者数を支える横浜の人口自体が東京の寝床として膨れ上がったベッドタウンとしての人口でしかないから横浜の人口は横浜の都会度を示してないんだよねw
駅利用者数は(都市規模が大阪くらい突出してない限り)基本的に人口に比例するから、前述したように横浜の人口そのものが横浜の都会度を示してない以上、横浜の駅利用者数も当然横浜の都会度を示してないわけ
理解できる?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 17:08:43.04ID:1XacqCxU0
>>62
市内鉄道網の規模と密度が都会度を表してないとか無茶苦茶で草
あと駅利用者数が都会度を示すのはあくまで自前の都市圏を持つ中核都市=人口規模が都会度に比例する都市だけだからね
横浜の場合、都市圏を持たないベッドタウンでその駅利用者数は東京への通勤需要で膨れ上がってる上に、さらにはその駅利用者数を支える横浜の人口自体が東京の寝床として膨れ上がったベッドタウンとしての人口でしかないから横浜の人口は横浜の都会度を示してないんだよねw
駅利用者数は(都市規模が大阪くらい突出してない限り)基本的に人口に比例するから、前述したように横浜の人口そのものが横浜の都会度を示してない以上、横浜の駅利用者数も当然横浜の都会度を示してないわけ
理解できる?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 17:09:27.60ID:1XacqCxU0
>>59
ほんこれ
横浜は恥を知るべき
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 17:10:18.96ID:rXQc11Sf0
>>59おいおいww
何も産み出さないのは名古屋だろww

独自の都市圏を形成しているからなんなんだよww
横浜が松江や鳥取よりも下だとでも?ww
横浜から東京に人が流れているだけで名古屋が横浜より都会になるとか論理として意味不明過ぎるww

俺は都市じゃなくて都会だと言ってるんだけどww

駅の利用者数が多いのは都会の証だし横浜は一極集中じゃないんだけどww
横浜駅周辺だけじゃなくみなとみらいや関内や多くの副都心があるんだけどww
なんでこれがベッドタウンですって紹介している事になるんだよww
これのどこが恥ずかしい指標なんだよww

名古屋カッペはベッドタウンって言葉が好きだなww
どんだけ東京に頼るんだよww
東京に頼らないと"横浜より都会"すら言えないなんて恥ずかしくないの?ww

1人当たりGDPも横浜から東京に流れているから低いのであって名古屋が横浜よりも都会だからじゃないだろww
名古屋カッペはどこまで東京に頼れば気が済むんだww
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 17:11:19.18ID:1XacqCxU0
>>57
なんで嘘つくんや?

◯鉄道駅数/市域面積
名古屋=190駅/326㎢
横浜市=172駅/438㎢
◯大企業数
名古屋=398社
横浜市=317社
◯繁華街売上高
名古屋=9570億円
横浜市=7740億円
◯商業地域面積
名古屋=2287ha
横浜市=1930ha
◯飲食店数
名古屋=16750店
横浜市=12839店
◯地下街総面積
名古屋=170849m2
横浜市=89633m2
◯オフィス面積
名古屋=634万m2
横浜市=530万m2
◯人口(昼夜間人口比率)
名古屋=233万人(112.8)
横浜市=378万人(91.7)
◯GDP/1人当たりGDP
名古屋=12.3兆円/一人当たり528万円
横浜市=12.3兆円/一人当たり325万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況