X



GONZOとかいう設立初期は名作ガトリングの会社
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 12:57:28.87ID:f5SajhyBM
PAよりはマシやろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 12:58:21.96ID:PQZRQI6ep
ロザリオってここだっけ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:02:55.34ID:c+naDf4pp
ラストエグザイルは1だけで良かったのに
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:03:38.10ID:4i1EvVUn0
>>2
true tearsがはじまりだったんやな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:06:06.45ID:4i1EvVUn0
>>5
ファムとかディーオがかわいい以外覚えてないわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:08:01.44ID:o4OLaDbup
>>7
性格ブス😢
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:08:10.08ID:bG7UM3H10
昔から原作レイパーのイメージしかないわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:09:01.79ID:0RLn3ItW0
特大の当たりと特大のクソを生み出す会社
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:10:11.63ID:fxXwR9Z/0
FFUとばっちりで終わったの哀れ
あの調子で綺麗に終われたかと言うとうーん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:10:55.62ID:bG7UM3H10
FFUは純粋にスクウェアの問題やからな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:13:45.58ID:4i1EvVUn0
ffu放送当時キッズ的には厨二心くすぐられたけどのう
https://i.imgur.com/J8Qo4Ho.jpg
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:22:05.54ID:FRenuHFJM
カレイドスター作っただけでも十分存在した価値はあった
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:23:27.84ID:S1cyCKzZ0
NHKが一番すきやな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 13:26:50.24ID:2b/DKI7m0
バジリスクは感心したで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況