X



米だけ値上げしてないのやばくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 10:53:30.39ID:ia5avbgX0
水面下の並々ならぬ努力を感じる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 10:54:07.04ID:Y7reO/ht0
令和の米騒動パート2
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 10:54:25.97ID:QhAiN6810
輸入してないからね
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 10:54:44.28ID:fqhi7aoa0
米だけに水面って?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 10:55:17.84ID:0thoadx/M
タイ米ってどこで買うと安いんや?アマゾンのが一番マシなんかな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 10:55:32.08ID:si8WjmiZ0
日本人は米さえ食えりゃ大人しいからな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 10:59:19.24ID:0IggmpzUa
こないだJでみたけどコロナで外食死んだ煽りでコメあまりだったらしいで
今年の新米から燃料費なんかで値上げ始まってるけどな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:01:44.95ID:SB1ttRV/0
貿易自由化でぎゃーぎゃー言われた時も米だけは死守しとったみたいやし今でも血と汗と涙と汁を注いどる方々おるんやろなと思っとる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:02:06.86ID:E0DbJkO60
ありがてぇ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:03:17.41ID:WXM4b2Lk0
外食が死んだ分家庭消費が増える訳でそこまで壊滅にはならんと思うが素人考えなんかね?
外食でしか使えないような怪しいお米セシウムさんなんかは別に死んでええし
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/06(日) 11:05:27.05ID:4WA3VYLS0
余っとるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況