X



転職話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 16:55:15.69ID:nb+/fEu80
わいスペック
年齢:25
学歴:大卒
職歴:営業、お笑い芸人、動画編集、コンビニ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:05:00.80ID:nb+/fEu80
>>15
それなんだよな。やっぱハロワかあ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:05:06.50ID:301kx3vQr
>>17
手やな
やなくて君はそれしか道はないんやで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:05:30.79ID:xXwYkB1X0
>>3
エージェントにしとき
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:05:35.91ID:nb+/fEu80
>>16
なんで?適当にエージェント使うとやばいとこいく?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:06:22.40ID:nb+/fEu80
>>20
若さと多様な経験でエージェント勝負できるかな?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:07:26.16ID:nb+/fEu80
>>19
まだわからんみたいやぞ、エージェント勝負もできるかも

ちなわい学生時代から営業やってたから合計すると1年はある
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:09:28.00ID:nb+/fEu80
わい的にはエージェント勝負やが、みんなどうや?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:10:09.62ID:jAaLO1PH0
>>24
エージェントでええから登録しときな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:10:32.07ID:WmYnPuUk0
希望職種と業界は?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:11:17.23ID:nb+/fEu80
>>25
りょうかい、そうするわ
大手使えばええよな?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:12:33.79ID:nb+/fEu80
>>26
なし
条件希望だけ
年休120以上、350万〜400万スタート、残業月30時間程度

職種はなんでもいい。業界も人材とか忙しいとこじゃなければ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:13:21.55ID:TgjM/mkl0
25やと未経験職種じゃなければいける
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:15:18.50ID:nb+/fEu80
>>29
なるほどな、もうすぐ26なんやけどな。
俺の場合、芸人とか営業とかやってたから営業で探した方がよさそうやな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:17:50.54ID:jAaLO1PH0
>>27
dodaなりリクルートなり未経験歓迎求人が豊富なとこでええで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/05(土) 17:20:20.79ID:nb+/fEu80
>>31
でもだいたい未経験歓迎ってブラックじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況