X



結局一番美味いカップ焼きそばってどれなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:06:06.45ID:dL12UKiH0
ペヤングかと思ってたけど最近UFOかもしんないって思ってきた
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:15:28.29ID:KxIlj7kX0
細く伸ばした小麦粉にタレかけただけの物
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:15:42.28ID:lNaL8h2Qd
なんJは一平ちゃん結構人気やな
あのからしマヨネーズがあんま好きになれんわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:16:34.57ID:J2czlwOJM
>>4
水でふやけたドッグフードっぽい
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:16:38.77ID:kZO1bXzD0
>>38
昔はもっとうまかったんやで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:17:13.70ID:VR6lDXmi0
オレの塩愛してるで
鳥居みゆきと一緒や
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:18:06.01ID:VR6lDXmi0
>>43
いくら値上がりしたんや?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:18:11.93ID:jnDCzM49a
バゴーンと一平ちゃんとイオンPB食べたけど
やっぱりバゴーンが良いです
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:18:40.22ID:dL12UKiH0
>>35
いつの時代や
揚げ玉乗ってた頃?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:18:58.71ID:kZO1bXzD0
>>46
それより前
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:19:24.21ID:dL12UKiH0
>>47
ごめん多分生まれてないわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:19:30.82ID:4SNxCict0
>>44
昔98円くらいでスーパーで買えたのに今は130円くらいになっとるわ...
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:19:37.14ID:p2P40kCx0
地味に一平ちゃんがどこも2位でシェアは割とありそう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:19:57.42ID:yGGUcxL10
今も昔も知ってるおっちゃんしかおらんで
マイケル富岡よりも今の方が好きや
それ以前のパイセンやったら話は別や
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:20:19.02ID:4SNxCict0
カラシマヨネーズついてくるとなんかお得感ある
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:20:39.39ID:hRPVlysj0
バゴーン→一平ちゃん→ペヤング→UFO←今ココ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:21:36.39ID:uMyMxxda0
一平ちゃんいいけどたまにマヨ無くて濃いソースのやつ食べるとこれもうめーってなる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:22:08.77ID:VR6lDXmi0
>>49
たっか!
明日玉出で買おうとしてたけどやめとくわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:22:15.42ID:4NvqxhY3d
麺が太いのが美味い
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:23:20.44ID:kZO1bXzD0
>>58
うまい太い大きい
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:24:00.17ID:M+TAxyQK0
カップ焼きそばの優劣なんて、どんぐりの背比べやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:24:18.03ID:byKcFJEy0
ペヤングのワカメMAXが好きでした
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:24:36.68ID:kZO1bXzD0
>>60
ペヤングは確実に一歩抜けたまずさ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:24:45.90ID:ml4wIkZB0
>>62
アナルがヒリヒリしそつ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:25:30.28ID:lQ5JNaX+0
UFOって昔は衝撃的な旨さだったのに最近食うと微妙に思えるんだよな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:26:22.01ID:eJS+Ltvpd
平打ち麺のオイスターソース焼そば
昔すぎてメーカー忘れたが美味かった
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:28:23.52ID:rKsHVyFu0
>>62
これベタベタして俺は好きじゃなかった
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:28:43.77ID:CAYSpVox0
オタフクソースのやつがいつもスーパーで安売りしてるからそれが1番
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:29:43.63ID:HHx/XR7fa
今は無き大盛りイカヤキソバは美味かったわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:30:13.16ID:vE4fhK1s0
バゴーンを買えない可哀想な地域があるそうだな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:31:30.60ID:yGGUcxL10
UFOの歴史が長すぎて昔はの捉え方が違いすぎるんやで

ワイは今の麺好きや頑張って生麺感出しとる乾麺で富士宮やきそば目指してる感じがする
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:31:38.04ID:Z22l/emF0
一平ちゃんかUFOやね
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:31:42.70ID:O8JfUkQo0
ごつ盛りとイカ焼きそばと焼きそば弁当やな
バゴーンとかいうかっぺそばは食ったことないわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:32:47.90ID:/pdSZgD50
ペヤング
ごつもり
ばごーん
がガチらしい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:33:13.73ID:czY8df2t0
イカ焼きそばは神
イカ天ふりかけ焼きそばは産業廃棄物
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:33:35.52ID:kZO1bXzD0
ごつもりの値上げは悲しいなぁ
もう終わりだよこの国
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:33:42.58ID:HHx/XR7fa
ばごーんと焼きそば弁当は味がまったく同じやで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:33:57.20ID:OWBCDSCqa
ちょっと前にニンニク醤油味とやらのカップ焼きそば食ったけどエースコック並みの味だったわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:34:03.59ID:Z22l/emF0
色々食うてきたけど、ペヤングだけ格下感あるしあんま美味くないよね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:35:08.35ID:huxHO63K0
今のUFOはソースが濃すぎるわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:36:28.65ID:/pdSZgD50
バゴーン食いてえよ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:36:31.20ID:HHx/XR7fa
ペヤングは油っぽすぎんねん
若いとええけどきつくなってくるわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:36:41.28ID:O8JfUkQo0
>>80
まぁまぁ美味しいけどトップ争いには入れない
しょうもない四番煎じってやつや
まぁまぁ好きなんやけどね🥺
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:40:04.68ID:HUtxBVdTa
一平ちゃんな?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 22:40:06.95ID:kZO1bXzD0
>>83
ペアのヤングに食べてもらいたいらしいからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況