X



【速報】スラムダンク、声優全取っ替えwwywwwywww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:08:28.50ID:wP+E1UTb0
桜木=木村昴
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:45:03.56ID:XFfVmPwU0
マジでいつ主題歌発表すんだよ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:45:35.52ID:lNh8M2px0
てかいつの話描くんや?
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:45:42.35ID:P0xozkWK0
>>178
それ気づいてないの高齢者の聴覚やで

Youtubeで現在のDBの声と昔のDBの声の聴き比べしたら
同一声優でも物凄い違和感ありまくるやが
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:45:58.13ID:9PZqhE8T0
>>202
主題歌はマイフレンド(MAYJのカバー)です
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:46:06.92ID:lNh8M2px0
>>203
その主婦層呼ぶなら昔の声優陣の方が良かったんじゃないすかね…
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:46:14.61ID:Dhe3PlpI0
花道よりか魚住とか牧の方が似合いそう
呪術の東堂と同じ声でしょ?
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:46:36.28ID:golbIs910
井上雄彦人質に取るのずるいわw
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:46:40.28ID:/TV24K68d
はい終わり
またブランド乱用で一瞬だけ話題になって消えてくやね
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:46:42.61ID:/X7VGs5kp
桜木が一番あってないって致命的すぎる
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:46:54.78ID:9PZqhE8T0
>>197
そういうことなら腐女子は今頃まんこにボールペン突っ込みながら絶頂してるんやから
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:47:08.18ID:PiYlOJ800
木村くんはちゃんと頑張ってるんやけどどうしてもジャイアンがチラついてしまうんだよな
他が大体元々有名声優だったりする中彼は最初からジャイアンだったからな
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:47:21.34ID:kzjBqGIh0
前の桜木の声好きやったなあ 新キャスト頑張れ
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:47:44.63ID:vC7+brGMa
たった今映画館の予告で観たわ
音響が平凡なシドニアみたいなもんやった
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:47:53.24ID:lNh8M2px0
>>196
出せばするけど花道はなんか違くないか?
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:47:57.15ID:XFfVmPwU0
もう完全オリジナルのストーリーでやってくれた方がいいだろ

多分それが1番いい
このまま山王やる方が燃えそう
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:47:57.81ID:o8bKtDj/0
>>165
ブロリーの映画は凄かったやろ
普通あんな叫んでたら死んでまうわ
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:48:04.82ID:B4RWJYfp0
リメイクものは"今の若者向けにアレンジ"みたいな余計な事やって
だいたいコケるパターン
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:48:40.30ID:BOLjmaXt0
最近の若い声優はみんな同じ声の量産型とか言ってるおっさん連中が発狂してるの草
ジャイアン個性的で良かったやんけw
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:48:52.58ID:eWFKFopX0
花道の草尾毅はマジでハマり役だわ
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:49:09.04ID:XwqTkirL0
笠間淳て一昔前なら諏訪部がやってたみたいな仕事ちょくちょく取れるようになってきてるよな
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:49:13.09ID:9PZqhE8T0
>>217
【提案】津久武戦をもういっかいやろう
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:49:21.29ID:Kh2nC9oJ0
ジャイアン感は抑えた方がいいんじゃないか
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:49:28.51ID:86AEzd1y0
>>217
他の再アニメ化みたいに昔やったやつをもう1回じゃなくて
映像化されてないファンがみんな見たい山王戦を今の技術で映像化なのに
声優変えるとか悪手すぎて笑えてくるわ
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:49:30.91ID:lNh8M2px0
そういや声優一新したダイの大冒険とか結局評価どうやったの?
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:49:34.35ID:GdH4zYX30
スラムダンクって同年代の他の人気漫画みたいにアニメで国民的になったとか思い入れある人が多いとかって感じでもないしええんちゃう
アニメで語られてるの曲くらいな気がするわ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:49:35.60ID:YgoGQJ1r0
アニメの声優陣ってまだまだ現役じゃないの?ゴリはまだ分からんでもないけど他やばくね
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:49:41.97ID:ZVlRGmEJd
主題歌はドラゴンボールと同じでFLOWにカバーさせるでいいだろもう
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:49:47.88ID:17G3FLeJ0
久々に昔の見た時に木暮くんの声がダンディ過ぎてわらた
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:49:56.67ID:JIH9TdEha
若返ったな
これなら最初から新しく作り直せばいいのに
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:50:23.55ID:ZwUwvjJZ0
声優変更は別に問題なかったんやけどとりあえず情報全部出してから座談会にして欲しかったわ
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:50:41.70ID:Kh2nC9oJ0
>>232
だな、声優変えるならいっそフルリバイバル
したらいいのに
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:50:48.99ID:golbIs910
>>227
100話乱れることなく最後まで丁寧によくやったで
エロシーン期待してたおっさん的にはかなCけど
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:50:55.55ID:AclWs7ud0
こういう懐古映画で一番重要なのは「口コミ上々で評判も良く盛り上がってる感」や
評価するのは「懐古ジジイ」で金を落とすのは「懐古ジジイが絶賛してるから流れに乗ってみた新規のオタク」や
ジジイは金落とさんからってどんなに新規向けにしっかり作ってようが懐古ジジイにケチが付いて盛り下がったら金落とす層が入ってこない
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:51:22.61ID:yZ5xiDh1M
花道の声はいまいちだったからよかっだろ
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:51:27.59ID:9PZqhE8T0
>>227
ダイ大ファンのワイにとっては最後まで残さずやってくれただけで御の字
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:51:45.42ID:JIH9TdEha
るろ剣もやけど声優が若返るのはいいんやが肝心の作画とか内容が酷そうやねん
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:51:57.08ID:PiYlOJ800
>>227
元のアニメが古すぎる上に未完で声優も鬼籍の人が多くて比較対象になってない印象
0241風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:51:58.43ID:R6saJ/oj0
流石に全員ジジイなんやから続投したとてお前らの求めるクオリティは出せんやろ
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:52:12.03ID:sfocgiyT0
草尾毅はwiki見ると花道をやると3回に1回は体調崩してたって書いてあるし
年齢的にももうやりたくないんだろうな
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:52:23.26ID:TuF4VT4K0
>>228
アニメがどうこうじゃなくて声やろ
もうみんなあの声で固まってるし漫画読んでる時もあの声で再生されとるやろ
それを急に変更ならそら「は?」ってなるわ
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:52:29.06ID:bnj8Etrn0
まだジャイアンが話してて草
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:52:30.42ID:1HkpPPzva
>>231
あいつはもうドフラミンゴのイメージが強すぎるわ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:52:50.47ID:golbIs910
>>240
ハドラーはやっぱり青野さんで聞きたかったなぁ
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:52:52.11ID:szFvwJIX0
1時間経ってもこの調子なら視聴切るわ
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:53:06.66ID:G2/0zSar0
木村昴歌いそうだな
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:53:12.44ID:9PZqhE8T0
>>241
グリリバと草尾、大した演技がない赤木はいける
三井もまだいける宮城がきつい
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:53:25.88ID:XFfVmPwU0
>>247
もう1時間やで
流してなんJ見てるけど、ほんまにこの時間無駄で草
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:53:46.38ID:NLlA4M9B0
そら総取っかえになるやろ
30年前のアニメやぞ
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:53:57.99ID:fv73oinY0
桜木 野沢雅子
流川 水田わさび
赤城 大山のぶ代
三井 神谷明
宮城 日高のりこ
0254風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:54:08.55ID:eWFKFopX0
公開前の座談会ってガチで意味わからん
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:54:11.81ID:rOUrE4Wm0
緑川
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:54:16.22ID:B4RWJYfp0
聖闘士星矢も声優交代して人気落ちた気が

>>236
今の若者こそ金落とさんだろ
車も買えない貧乏なのに
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:54:25.77ID:JIH9TdEha
>>252
ババアなら緑川とか置鮎のほうがええやろ
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:54:26.46ID:9PZqhE8T0
>>246
関のハドラーはなんか違ったな
藤田のダイは亡くなる直前にゲームとはいえギガストラッシュやってくれたから感無量や
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:54:45.65ID:XkB6HegI0
なあ一切新作の映像流さないでどこの誰かも知らんどうでもいい声優が語りあうだけの特番ってやる意味あんの?
お前ら楽しんでるのこれみて
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:54:56.93ID:5HBUkOWM0
ジジババばっかだしええやん
前回ってもう30年くらい前やろ
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:55:15.99ID:9PZqhE8T0
>>259
最後の五分で予告映像やるから…
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:55:43.33ID:XFfVmPwU0
山王戦だったらあの頃の続きってことでオリジナルの声優でやってほしかったけどか
声が出なくてもその方が味はでるやろ

完全リメイクなら声優総取り替えでもなんのアレもない
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:55:51.43ID:eWFKFopX0
公開後の特典映像ならまだわかるけど
全く思い入れがないよーわからん5人が喋られてもな
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:56:08.95ID:lNh8M2px0
てか男性声優って若手だと思っても20後半とか30前半とかなのはなんでなんやろ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:56:10.68ID:golbIs910
>>258
多分青野さんに変えられる人見つからなかったんやろなぁ
仕方ないから器用に演技できる関智に預けたんやと思うわ
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:56:13.01ID:TcgiXep20
アニメの声全然合ってなかったしええやろ
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:56:15.10ID:uOib1Whz0
これでクソCGやろ
見る気失せてきたわ頼むでイノタケ
0269風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:56:30.19ID:QOOIpOF70
>>243
ほんじゃタイムマシンで30年前から声優連れてきてくれや
もしくは今のおっさん声優を30年若返らせて若者の声が出せるようになる薬でもいいぞ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:56:31.65ID:9PZqhE8T0
>>263
かと言って映画で今からリーゼント花道とかシュート2万本見たいかって言うとな
0271風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:56:36.29ID:/9SChodSM
仙道と宮城は昔からキツかったけど、
喋るとなんかハマってんだよなぁ
0272風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:56:37.33ID:aI+aBIj50
大塚芳忠自体は好きやけど若者役やらすのはマジでやめろ
0274風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:56:48.05ID:TcgiXep20
>>268
声優なんかよりCGの方が深刻だわ
0275風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:56:49.05ID:szFvwJIX0
やっっっっとか
0276風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:00.51ID:XFfVmPwU0
誰?
0277風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:02.71ID:PiYlOJ800
>>258
滅茶苦茶辛そうなお声やったけどよくオファー受けてくれたよな
ゲーム自体はともかく音源としてはかなりの貴重品やろアレ
0278風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:16.22ID:fyFPxRB40
なんGおじさん発狂ってことはヒットしそうやな
0279風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:16.55ID:wP+E1UTb0
マジで誰や
0280風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:19.02ID:9PZqhE8T0
主題歌誰?
0281風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:25.06ID:XFfVmPwU0
誰やねん、
0283風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:46.89ID:ZI0EEzW30
芳忠さんが高校生は無理がある
0284風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:47.31ID:JIH9TdEha
すまん
こいつらを揃えてくれへんか?
岡本信彦
浪川大輔
櫻井孝宏
0285風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:57:54.14ID:golbIs910
>>265
出てくるまでに時間がかかるんや
20代はBLCDで喘がないといけない
0286風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:00.28ID:G2/0zSar0
>>272
これ
本当に頼むわ
0287風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:01.41ID:XFfVmPwU0
バースデイと10フィートって有名なんか?
0288風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:02.25ID:NW56K8cBF
>>272
不良ならともかくめっちゃ育ちが良さそうな仙道にあてようと思った人はちょっとオカしい
0289風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:06.51ID:XAuvaDkua
ゴリの声優って何歳なんや?
0290風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:11.66ID:fLhHSPox0
流川役神尾晋一郎は絶対違和感出て来る奴続出すると思う
ヒプマイの毒島とあんスタの鬼龍役の人だぞ
グリリバさんとは声質が全然違う
0292風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:20.32ID:wGh8gT380
なーに
ダイの大冒険も最終的には声優に文句言うやついなくなった
出来が良ければ何も言われなくなる
出来が悪ければ声優のせいにされるが
0293風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:23.01ID:ZwUwvjJZ0
アニヲタはテンフィー知らんやろwww
0294風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:28.49ID:yJsrbtqt0
金出してくれるファンが多い人気声優に代えるに決まってるやん
0295風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:28.76ID:9PZqhE8T0
>>277
お亡くなりになる直前っていうことを知るとホンマに頭が下がる
最後の最後で素晴らしいものを遺してくれたわ
0296風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:34.50ID:PiYlOJ800
90年代のジャンプアニメって主題歌が強すぎるよな
リメイクに関して一番のネックは声優でも作画でもなく主題歌やと思う
0297風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:39.13ID:P0xozkWK0
>>285
ほんま声優ってヨゴレなんやな
0298風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:39.13ID:P0xozkWK0
>>285
ほんま声優ってヨゴレなんやな
0299風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:43.97ID:GmsY4rI/d
>>289
1977年生まれだから45
0300風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:47.63ID:JIH9TdEha
>>290
こん!
0301風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 20:58:52.42ID:k+/Y94cD0
テンフィとか微妙なラインだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況