X



世界一のギタリストってやっぱりジミ・ヘンドリックスですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:14:49.94ID:ngp3ttDLa
●技術(ギターを弾く技術そのもの、テクニック)
●フレージング力
●魅了する力
●エモーショナルさ
●オリジナリティ

全てが最高レベルにあるのって歴史上ジミ・ヘンドリックスしかいないですかね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:17:13.84ID:vgmAPeO5a
技術は上がいくらでもおるけど他がトップレベル
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:19:00.29ID:Vo+xEwT70
個人的にはゲイリー・ムーアのほうが好きだわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:21:23.87ID:dj1l2k+y0
レイヴォーン好き
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:22:55.13ID:giiAjfPla
普通にクラプトンじゃね?ギターの神様って言われてるぐらいだし
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:24:14.01ID:vgmAPeO5a
>>6
クラプトンはさすがにジミの下位互換やわ
勝ってるのやってる音楽の幅くらいか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:25:15.11ID:VGhY59hbM
ジミヘンにブルース弾けって言ったらやっぱりキングには適わないだろうし キングにクラシック弾けって言っても無理だろうしインギーに大人しく弾けって言っても無理なんや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:25:50.29ID:3fvZZaGc0
ジミヘン好きやけどあの若さで死んだから伝説化したよな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:27:43.13ID:vgmAPeO5a
>>9
才能枯れる前に死んだしな
長生きすりゃそりゃ低迷期も迷走期も衰退期もあるもんな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:28:36.33ID:tgqMlbIpM
琴桃川凛
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:29:12.30ID:n7481m1c0
マイケルシェンカーやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:30:51.88ID:giiAjfPla
>>7

クラプトンって現在のロックギターの奏法の基礎を確立したところにありクラプトンは「ロックギターの創造主=ギターの神様」と呼ばれてるからね
何よりレスポールと言うギターをロックに定着させた功績ははかりしれなく大きいとは思う
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:31:52.31ID:VGhY59hbM
>>13
ストラトのイメージやったけどクリームのときはレスポールやったん?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 09:33:37.70ID:vgmAPeO5a
>>14
ルーシーやね
ストラトはジミに憧れて使いだしたけど音は嫌いだからレースセンサーとかミッドブーストとかしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況