X



疑問 デザイナーにコーティングスキルは必須か(UXUIデザイナー)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:10:04.22ID:n2GKPjv30
WEBデザイナーではない。WEBアプリ領域がメインになるけどサービス全体のビジネス戦略とかもメインに考えて作品だけの体験でおわらないUXUIデザインって領域や。そういうUXUIデザイナー、デジタルプロダクトデザイナーにコーティングスキルは必須なのかって話ですね。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:10:14.19ID:n2GKPjv30
仮に必須ってことでそっち学習時間を割ると、どうしてもデザインを極める為の時間というか、闇雲に覚えた状態になって中途半端なデザイナーになってしまいがちだから、コーティングスキル習得は躊躇してしまう。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:10:52.45ID:COt6tyVH0
U・x・U
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:12:13.74ID:AdxOzYNGd
外注でええんやないんか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:12:51.25ID:0I2BcXbM0
なんとなく分かる程度はあったほうがええんちゃうか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:14:41.75ID:n2GKPjv30
>>4
面接で聞かれたんや。なんで大事ってわかってんのにコーティングして自分で作らへんのや?って
しかもデザインの凄い人のドナルドノーマンって人は2010年になって自分で作ったものを自分で動かせないデザイナーがまだいるんかって。それに納得してしまったのはあるし
だからといって優先順位とデザインを極めたい気持ち強いしみたいな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:16:55.01ID:n2GKPjv30
>>5
基礎知識はさすがにある。からエンジニアと話す時に話をある程度は合わせられたり調整はできる。ガイドラインも誰が見ても基準を理解できるようにつくってはある。
だからなんとなく理解してる はクリアできてるんやけど、

でも、じゃあ1から自分で作ってよって言われて作れないってのが、問題として扱われてきてるって感じや。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:20:34.89ID:n2GKPjv30
コーディングできなくてもガイドラインを共有して壁をなくしたり実装時の問題を解決出来るとこまで上手くコミュニケーションを交わせるようにする。ことも立派なデザインであって

果たしてじゃあお前だけで全部やれるようにしろよ。は果たしてエンジニアの存在する組織のデザイナーの義務って言えるのかわからん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:22:45.94ID:0I2BcXbM0
イッチがぶっ飛んだデザインセンスあるなら別にいらんのとちゃう
もしコーディングしろ言われたらデザインでねじ伏せたらええ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/04(金) 02:25:03.29ID:n2GKPjv30
>>9
たしかにそやなぁ、AfterEffectとblenderフォトショつかってゴリゴリのアニメーションプロトタイプ作って魅力すればコーティングよりプロトタイプで夢をみせまくっていくことが俺の理想のデザイナー像なんです〜!!っていえばええやろしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況