X



ワイ「Pythonやってます!」 お前ら「wwww」 ← これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:01:38.39ID:yONDrIAk0
なんでPythonを笑うんだい?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:03:02.12ID:Z06DhNLv0
難しい言語を学びたくないやつの逃げ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:03:08.23ID:yONDrIAk0
Pythonってなぜかプログラミングにわかみたいな扱い受けるんだが
C++がそんなに偉いか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:03:40.74ID:yONDrIAk0
>>2
いや、目的に寄るよね?
習得コストが低く、なおかつ生産性が高いという観点でわざわざ難しい言語使う意味とは?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:03:56.14ID:yONDrIAk0
こういう「手段が目的化」してる発達プログラマー居るよね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:04:49.00ID:6wUV1cQ/0
プログラミングっていうか計算ツールやんあれ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:05:34.86ID:yONDrIAk0
>>6
計算ツールとして優秀だとして、計算しか出来ないわけではない
というかライブラリが豊富すぎて大抵のことできるやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:06:02.65ID:Z06DhNLv0
重すぎて実用なんて無理
概念実証にしか使えねえよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:07:27.67ID:yONDrIAk0
>>8
いつのポンコツPC時代からやってきたおじいちゃんだよ
今どきPythonの処理速度が気になるほどの処理求められる場合なんてほぼねえよ
あるとしてもたいていC++とかで書かれてるライブラリ計算だわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:07:55.89ID:yONDrIAk0
レガシー技術ジジイ「やだやだ!Pythonは雑魚なの!」

7割これだと思ってる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:08:23.47ID:NTejQxmcp
TSで良い
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:08:29.29ID:GfJXtknQ0
StableDiffusionの導入で初めてPython触ったんやけどPthonやってるって言ってええか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:09:09.46ID:yONDrIAk0
>>11
Node.jsじゃなくて?

>>12
それなんや?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:11:18.10ID:2faaUdo0p
>>13

実行環境じゃん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:12:09.69ID:Z06DhNLv0
例も上がってるけどAIだとかライブラリが充実してて書きやすいことは認めるけど、個人制作とかにしか使えない
JavaとかC++が主流な時点でわかるはず
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:12:39.04ID:yONDrIAk0
>>14
つまりNode.js+TSってことでいい?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:12:57.90ID:NgDJQ+zg0
Golangってのを勉強すればいいんだろ?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:13:29.01ID:yONDrIAk0
>>17
アメリカのトレンドだけど多分時期に死ぬと思う
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:13:58.66ID:IvyHsbO40
パイソン飼ってます!
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:13:59.09ID:yONDrIAk0
コンパイラ言語:C#,Kotlin
スクリプト:JS、Python

こんなもんでいいよね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:14:20.27ID:6wUV1cQ/0
AIって計算速度重要そうやのになんでPython使われとるんや?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:14:25.68ID:LfVDp5fv0
誰でも出来るから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:15:53.32ID:yONDrIAk0
>>22
誰でもは出来ない
ソースはレガシージジイとプログラミング拒否反応マン
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:17:03.65ID:yONDrIAk0
ていうか、IFとか基本構文レベルで「誰でもできる」って言うならどの言語でも誰でもできるしな
ある程度言語を極めていくと明らかに壁があることがわかるはずや

「Pythonは簡単!」って言ってるやつは表面上舐めただけのペーペーか、
超頭いいやつの2択や

たまに簡単って言ってるのでデコレーターすら理解してないのおるからな
コード汚かったりユニットテストできなかったり
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:17:41.86ID:3F8vkHdZ0
個人使用なら充分やろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:18:09.62ID:xnXZCxFH0
Python「GILは捨てる…!捨てるが…今回はまだその時ではない…つまり我々がその気になれば10年後も20年後にも捨てることが可能ということ…!」

これは笑うしかないやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:18:53.94ID:yONDrIAk0
>>25
せやな、ぶっちゃけ個人仕様でしか使ってない
後はサーバーでも使えるか
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:19:28.97ID:xnXZCxFH0
デコレータは理解しなくてええやろ
貧乏人のためのメタプログラミング機構やしキチガイに刃物や
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:19:57.99ID:NgDJQ+zg0
近々コーティングテスト受けるんやけど綺麗なコードの書き方とか勉強しといたほうがいいんかね
独学だからガイジみたいな書き方しかできない
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:20:12.44ID:yONDrIAk0
>>28
結構便利だと思うで
あと、理解した上で「簡単」と言ってるかどうかは重要
これすら理解してないなら恐らくほかも大して知らない
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:20:18.80ID:hyDRcDHe0
プログラムってまだ書かなきゃならん?
ノーコードじゃまだ無理か?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:20:29.06ID:LfVDp5fv0
>>23
Cの習得に5年かかったワイでも1週間で出来るようになったぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:20:54.57ID:yONDrIAk0
>>31
ノーコードなんてほぼ聞かなくなったです
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:21:29.23ID:yONDrIAk0
>>32
1週間でどの程度できるようになったのか知らんが、
5年もC言語やってたならそらある程度出来て当然やろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:21:30.64ID:xnXZCxFH0
>>31
ノーコードはマジで未来ないで
そもそもテストや保守を主眼としてないからベンダーのピントが軒並みズレてるんや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:21:38.36ID:kHv73unc0
型がないだけで無理やわ
mypyとか別個で入れなきゃいけないあたり言語としての欠陥やわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:22:08.42ID:NgDJQ+zg0
講義でCやったワイ「???」
講義の最終回でPythonに触れたワイ「Python最高や!」

こうして無能はPythonに逃げた
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:22:31.87ID:yONDrIAk0
>>36
型おじさん定期的現れるけど何がそんな不満なんや?
Pythonで大規模開発なんて基本しないだろうし
型あり言語でなれてるだけちゃうの
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:22:45.53ID:xnXZCxFH0
ちなみにノーコードの切り札にAIがあるけどこれもまだまだキツイで
AIはなんかいい感じに見えるコードは書けるけどレビューは一切できないからな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:23:11.85ID:kHv73unc0
>>35
ほなテストできるようにして生存確認とかドキュメンテーションできるようにしたノーコード作ればええやん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:23:39.19ID:YDHFejCD0
なんでそんな高圧的なん?
pythonやってるからか?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:24:10.33ID:xFh2l+aX0
ワイも機械学習でpython使ってるけど使いやすくてええわ 内部処理はC++でクソ速いし
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:24:20.95ID:yONDrIAk0
>>41
この程度で高圧的なんか?
プログラマーなんてワイの100倍頭おかしいやついっぱいオルでほんま
好きな言語違うだけで罵り合う連中だから
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:24:46.65ID:44hLkMmZ0
>>9
ポンコツPCおじさんを笑うなw
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:25:38.81ID:YDHFejCD0
>>43
お前やん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:25:59.89ID:yONDrIAk0
>>44
いや、たまにこういう意見見るけどマジで不思議なんだよね
今どき処理速度気になるようなプログラムなんてほぼ無いじゃん?
マシンスペックは上がっても、やることほぼ変わってないんだから(ゲームとかAI程度)
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:26:08.79ID:kHv73unc0
>>38
エクセルでLOOKUPするならPython使うけど、それ以上のことするなら他の言語使うわ
機械学習やるときはPython一択やろ。juliaもイマイチやし
素人の趣味ならPythonは最適やと思うで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:26:23.19ID:yONDrIAk0
>>45
いやいや、好きな言語違うだけでいつ罵ったんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:27:37.84ID:xnXZCxFH0
>>40
そうなると現状ではテストフレームワークもドキュメンテーションも
コードフルな言語やツールのほうが機能に10理くらいあるな
ノーコードはビジネス上のプロモーションにしか見えんのや
どのベンダーもお茶目AIばかりで品質管理の開発にリソース割いてないからな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:28:07.76ID:NgDJQ+zg0
コーティングテストのために競プロシコシコ解いてるんだけどこれって難しい問題はCプラプラじゃないと処理時間足りなくなったりするの?
全部Pythonでイケる?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:28:45.17ID:yONDrIAk0
>>50
Pythonじゃ厳しくなるレベル帯まで行けるならお前は才能がある
多分才能がないのでPythonでことたりる
アルゴリズムゲー
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:29:02.14ID:yONDrIAk0
てか、今日プロはC++でいいと思うけどな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:29:19.10ID:Z06DhNLv0
根本のスペック上がっても言語の処理速度の差は埋まらない
極論言えば早ければ早いほどいいとも言える
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:30:14.50ID:xFh2l+aX0
ワイも競プロはC++やね
速いだけじゃなく、多数のコーダーが使ってるから参考しやすい
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:30:17.73ID:1q1/ja+c0
Python最高や!ってよりJavaScript系の可読性のゴミさに反吐が出る
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:30:50.03ID:kHv73unc0
>>49
ぶっちゃけそうやな
ワイもノーコード案件に絡んだ経験あるけど、顧客からドキュメント作成依頼されてドキュメントを作るコードをフルスクラッチしたわ
少なくとも今のノーコードはアホなユーザー企業を騙してるだけだわな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:30:55.18ID:yONDrIAk0
>>53
それはそうだが、0.0001が0.0005になっても違い感じないんだよね
実際自分でかなりツール作って実用してるけど何も感じないし
最悪JITマルチスレッド化すればいいし
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:31:48.12ID:kHv73unc0
>>55
JavaScript系…?😅
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:31:57.03ID:Z06DhNLv0
個人なら本当におすすめだけど、複数人のプロジェクトとか一般公開するソフトに最適だとは思わない方がいいぞ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:32:29.50ID:yONDrIAk0
>>59
まあ、正直自分でもかなりリファクタリングしてないと何描いてたかわからなくなる
コンパイラ言語も別にわからなくなるけど
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:33:24.06ID:kHv73unc0
>>60
単に設計が下手なだけやん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:34:03.23ID:zZIjUq1u0
pythonは「プログラミング言語」ではなく「プログラム利用させていただく言語」な
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:34:15.18ID:PR5qlfMja
>>55
分かる
あんなもん無理にサーバサイドで使おうとしないで欲しい
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:34:17.61ID:Z06DhNLv0
とにかくプログラミングしたいなら入口として優秀
仕事にしたいならしっかり他のも勉強すべき
知識はあればあるだけいい
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:34:51.75ID:xnXZCxFH0
お前らPythonバージョンいくつから始めた?
ワイは2.4からやってるで
そんなに早くないけど日本で流行る遥か前なので多分一番古株の自信がある
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:35:09.91ID:kHv73unc0
>>64
これやな
「変数ってなに?」レベルの人が始めるのにちょうど良い
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:36:01.02ID:NgDJQ+zg0
就活完了したら今後のためにJava勉強したいんだけど特に作りたいものが思いつかねぇ
WEBサイトってJavaで作る必要あるの?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:36:35.22ID:yONDrIAk0
>>65
2.8だと思う
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:37:12.43ID:yONDrIAk0
>>67
むしろJavaってレガシーサーバーの保守で今はLaravelとかRoRじゃないのにほんだと
海外だとPython,GOがメイン
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:37:36.10ID:kHv73unc0
>>65
2.4は相当古いな
ワイは2.7や。3系は3.3から
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:37:50.90ID:xnXZCxFH0
>>68
最近は触ってないから出たのかと思って思わずググってしまったわ
ワイの負けや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:37:51.88ID:9Mbf0R570
ワイpcスキルうんちには分からんのやがこういう言語できるやつってエクセルでマクロとかやりたい放題組めるんか?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:38:26.05ID:kHv73unc0
>>67
どうしてもJavaやりたいならKotlinにしとけ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:39:00.73ID:kHv73unc0
>>69
言語の話なのにLaravelとか出すなよ素人が
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:39:55.77ID:e1ODAubjM
Pythonはできる事が多いようにみえて実際は使える場面少ないやろ
Windowsアプリ→C++、C#
Webページ→JavaScript
スマホアプリ→Kotlin、Swift
サーバーはPythonでもいけるけどここは玉石混交やし
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:40:06.16ID:kHv73unc0
>>72
エクセルマクロは最難関や
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:41:10.06ID:yONDrIAk0
>>74
LaravelってPHPと完全に同一ではないし一種言語と言えるでしょ
「Node.jsは環境だろ!」みたいな寒い揚げ足取りで玄人気取りたい
逆に素人丸出しの馬鹿みたいだなお前

「ハッカーじゃなくてクラッカーだよ!」とか言ってそう
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:42:49.61ID:kHv73unc0
>>77
流石にないわ
Laravelドットコム行ってみろや。でかでかと書いてあるで
The PHP Framework for Web Artisans
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:43:07.61ID:SYA2N4Jj0
GUI作るのって今何がええんや
PyQtでええか?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:43:54.98ID:PR5qlfMja
>>75
データ分析はライブラリのおかげでPythonが主流やろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:45:00.78ID:kHv73unc0
>>80
今は機械学習もsqlで完結させようの流れが多いで
まあ裏側ではpythonでモデル作ってるわけやが
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:45:15.28ID:W6trVJxv0
tensorflowよくわからんワイkerasに逃げる
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:45:26.41ID:NgDJQ+zg0
ネット掲示板作りたいんやけどPHPをやればいいのか?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:46:39.66ID:xnXZCxFH0
>>79
ええんちゃう?
最近はオシャレUIが付いてくるimguiとかあるし
言うてお絵かきやから好みの問題やな
ElectronベースのフレームワークとかTauriとか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:46:43.75ID:yONDrIAk0
>>78
フレームワークだったらなんなのか理解に苦しむ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:49:27.82ID:xnXZCxFH0
>>83
まずネットに公開するものを作る時は徳丸本を読んで理論武装や(げんなり)
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:50:23.04ID:kHv73unc0
>>85
> 一種言語と言えるでしょ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:51:09.65ID:yONDrIAk0
>>87
フレームワークだとなんで言語と言えなくなるの?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:51:38.36ID:yONDrIAk0
PHPって脆弱性だらけのうんこ言語って記憶あるわ
Node.jsでよくね
覚える言語1つでいいし
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:53:22.37ID:xnXZCxFH0
まぁプログラミングで「言語」と言ったら
普通はその言語のメジャーな言語処理系やしなぁ
フレームワークは言語処理系として言語の機能拡張をしたりせんやろ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:54:18.90ID:yONDrIAk0
>>90
んー、フレームワークはベースの言語に+αで色々付け足した言語って認識してるわ
例えばRoRとかもRubyだけどRubyじゃなくてRoRと明確に区別されるでしょ
もう別物として暑かったほうが都合がいい
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:55:18.03ID:NgDJQ+zg0
>>86
あーセキュリティとかめっちゃ面倒そうやなぁ
掲示板に絡めた面白い一発ネタ思いついたから作りたかったんだけど荒らされたり殺害予告書き込まれたらヤバそうやしやめとくぜ……
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:56:36.79ID:kHv73unc0
イッチは初学者かもしくはエンジニア部門の管理職とかか?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:56:51.63ID:yONDrIAk0
>>93
いや、ただの趣味
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:57:03.67ID:xnXZCxFH0
Railsが区別されるのは設定より規約というスローガンでやや変な文化を作ったからやろ
Rails触ったことないんか?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:57:39.55ID:1q1/ja+c0
>>58
何がおかしいんや?
JavaScriptって派生系みたいなの色々あるやん
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:58:25.67ID:yONDrIAk0
>>95
結局区別されてることに変わりないじゃん・・・
基本こういうフレームワークは区別されてるでしょ
DjangoしかりLaravelしかり
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:58:57.52ID:yONDrIAk0
>>96
TypeScriptくらいしかなくね?
Vue.jsとかAngularのこといってる?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 02:59:32.70ID:xnXZCxFH0
区別されると言語になるのか?
概念の類似性で判断せずきちんと概念の意味に基づいて判断してくれや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 03:00:26.01ID:Xtw4EaqD0
ワイもPython使いこなしたいわ
ビルメンだけど使えたら事務仕事速攻で終わりそう
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 03:00:35.84ID:xnXZCxFH0
ちなみにフレームワークが言語のような扱いをされるのはDSLという概念で区別されるやろ
言葉を知らなかったねチャンチャンで済む話や
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/03(木) 03:01:19.81ID:yONDrIAk0
>>100
いいや?
突き詰めればどの程度を言語として認めるかっていうだけの話でしょ
例えばVBとC#はかなり似た部分があるし同じ言語!っていうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況