X



上司「取引メール見せて」ワイ(本当は送ってない…)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:09:49.89ID:6y3Tvxvs0
どうやって切り抜ければいい?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:32:02.09ID:A3mJrVaj0
>>92
散々云われてるけど正直に言うしかないぞ
俺がもし上司なら言い訳臭い反論した時点で2度と仕事回さない
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:32:09.91ID:EMo57L15d
>>93
ただの誤送信やから場合によってはもっとやばいぞ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:32:20.92ID:mQkhiwDSd
ワイレベルになると返信の引用文の日付書き換えるわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:32:25.28ID:N0uHWJN70
>>14
これでスレタイに上司って書くガイジ
普段から何でも誤魔化して生きてそう
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:32:26.78ID:7O5dsiGP0
>>93
大事にしていくスタイルすき
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:33:17.21ID:Qgv0f/qe0
1.素直に謝って信用と仕事減らされる
2.嘘ついてもバレてて仕事と信用無くす
しかないと思うぞ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:33:21.73ID:tpc/WODBM
夜中に送るとアレなんで送信予約してたけど間違って1年後にしちゃってました
じゃダメか?
これなら今から作っても間に合うやろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:33:43.63ID:6y3Tvxvs0
>>95
もともと社員だったっていうのもあって
その辺なあなあなんだよね
会社はある企業の下請けとして作業の一部を行っていて
その一部の作業のさらに一部を担当してる感じ
ワイの仕事は出来上がったものを上司に投げるだけ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:34:21.91ID:6y3Tvxvs0
>>102
そうだよね…
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:34:43.52ID:sdaXeVZY0
>>107
つまり嘘ついてしらばっくれて適当に謝って転職が正解
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:34:48.63ID:6y3Tvxvs0
>>105
そのほうがわかりやすいかと思って
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:35:19.72ID:6y3Tvxvs0
>>107
どっちにしろやな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:35:36.31ID:6y3Tvxvs0
>>108
これありか?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:36:06.00ID:EMo57L15d
>>102
仕事なんて信用がほぼ全てやしね
できない分からない起因の失敗は許されるけど、こういうのはほんとあかんからなぁ…
多分もうバレてるから、あとはどう出るかみられてるよね、これ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:36:12.55ID:kvqqj4di0
>>107
3.バレる前に辞める
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:36:18.17ID:e2GefYrd0
>>114
無しに決まってんだろ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:36:46.82ID:zrTH7u+r0
今から送る文面用意してすんません送信ボタン押したつもりがおくれてませんでしたあ!しかないやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:37:09.16ID:bd/V7WD80
最近の若者って本当に報連相できないよなちゃんと教育受けてきたんやろうか・・・
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:37:32.58ID:EMo57L15d
>>114
ない
送ったって言ってしまってるわけやし、送ったか聞かれてるのに碌に確認もしてないとか社会人としておかしい
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:37:50.54ID:sDmpA3gY0
長い目でみて仕事でウソついて得する場面とかないだろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:38:20.85ID:6y3Tvxvs0
怒られるのは覚悟してる自分のやったことだし
今後も継続して仕事もらえるレベルに収められればベスト
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:38:20.98ID:XE5QkY3KM
>>116
独立してるらしいからそれすらできないんだよなぁ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:38:48.95ID:7uirVJDqa
つーかスレ丸ごと嘘やろ
無職の虚言癖暇つぶしスレ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:39:17.41ID:6y3Tvxvs0
>>120
ド正論だわ耳が痛い
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:39:43.53ID:6y3Tvxvs0
>>124
嘘であってほしいわ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:40:12.27ID:YaLgRttp0
それ送ってないのほぼバレてるから正直に言った方がいいよ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:40:39.61ID:Z97nMnNR0
お前な息を吐くようにウソつくのやめろ
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:41:02.06ID:6y3Tvxvs0
>>127
やっぱそうだよね
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:41:23.17ID:7ociyqvLd
>>54
よく知らんのだけどスマホの時間いじって上手く誤魔化せないかな?
しっかり調べたらバレるかもしれんけど
ちょっと見せてすぐ削除して証拠隠滅すればワンチャン
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:41:39.94ID:ILa/TiX/0
61 風吹けば名無し[] 2021/05/15(土) 11:56:10.51 ID:XYjCSHAE0

金曜に上司に怒られたワイ、月曜が怖い

7風吹けば名無し2019/02/23(土)21:55:44.84ID:uCrz4J6RM
何やらかしたん?

12風吹けば名無し2019/02/23(土)21:56:31.53ID:6+IydIwz0
>> 7
見積もり作るのめんどいから新規の客に同業他社紹介しまくってた
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:42:31.87ID:6y3Tvxvs0
小さいころから目先が丸く収まること優先して嘘ついちゃう
やばいとは思ってるけどいつも後回しにしてしまう
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:42:35.70ID:sDmpA3gY0
送ったつもりだったけど勘違いでメールしてませんでした
以後気をつけます&すぐにフォローアップしますが良い
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:43:06.35ID:ILa/TiX/0
196 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 22:45:21.48 ID:JYzLhS670
ワイなんかコロナで2ヶ月間休み中の会社のnas整理しようと思ったら間違えて全部消したで
今日から出社開始やから今日バレるわ
みんなビックリするやろな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:43:07.42ID:tpc/WODBM
>>114
無いぞ

本来はワザと夜中2時とかに送ってムカつく客にささやかな抵抗するためのもんやで
次の日の朝「夜中にすまんな」って言わすためのもんや
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:43:35.23ID:A3mJrVaj0
嘘つきたいなら見せろって言われた瞬間にもっともらしいこと言わないと
こんな時間たってたら確実に嘘だと判断するぞ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:43:37.56ID:6y3Tvxvs0
>>130
送ったメール転送してって言われてるから厳しそう
毎日顔合わせる立場だったらそれでも行けたかも
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:43:40.45ID:ILa/TiX/0
678 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 23:06:28.91 ID:O+fLuRbQp
ワイ百貨店勤めてるけど、ある物産展で初日限定の数量限定品のデザート発注をするのうっかり忘れてて、折り込みもビラもホームページにも掲載と告知進んでて、
前日の夜にまだ商品納品されてないの気づいて、「あかん」ってなって、誰にも言わずにケータイ電源切って次の日一日ケータイブッチして逃げたわ
当日は朝から客が200人くらい並んでて会場がわちゃわちゃしてたのに限定品一つもない上にワイも居ないし、課長係長総出で謝ってたらしくて草生える
ワイはもうそれを機に有給も消化し切って辞めて今はフリーターや
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:44:24.21ID:Qgv0f/qe0
>>130
無理。ヘッダに残るから経由したメールサーバーすべていじらなきゃ偽装できない。
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:44:38.77ID:jNzqyHO40
下書き作って勘違いしていたと言え
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:44:53.69ID:6y3Tvxvs0
>>136
ちなみに見せろってチャット来てからちょうど1時間くらい
そろそろ動かないとやばそう
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:45:01.80ID:1eXSzJTOp
宛先間違ってても下書きにしてたとしても確認怠った事実は消えないからブチギレられるだろ
なんでお前らそれで乗り切れるつもりでおるんや
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:45:38.00ID:YaLgRttp0
>>132
気持ちはわからんこともないけど今回は嘘ついて乗り切るのは無理や
最悪仕事無くしても命まで取られる訳では無いから開き直って謝れ
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:47:17.93ID:6y3Tvxvs0
>>142
そんなに急ぎの仕事ではないし
メール転送だけ乗り切れば後はどうにでも修正できるんよ
「転送」っていう時間が表示される証拠を提出するのが厳しい
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:47:19.99ID:ik5ZKXKLa
嘘バレたら終わりやろ
ここは素直にごめんなさいや👊
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:47:57.93ID:6y3Tvxvs0
>>143
謝るしかないか
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:48:18.72ID:6y3Tvxvs0
無理そうだな
転職するわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:48:34.75ID:A3mJrVaj0
>>144
おまえ認識おかしくないか?
遅れてもそんなに問題ないならなんで確認が入るんだよ
おまえの嘘でお前の上司の信用下げとるんやぞ
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:49:08.81ID:9mkIFnC40
>>139
だよなー、やっぱサーバーの時刻で記録されてるから無理よなぁ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:49:14.91ID:1eXSzJTOp
>>144
よくわからんが急ぎでもなく大した問題じゃないなら送ってませんでいいだろ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:49:54.83ID:6y3Tvxvs0
>>148
遅れても問題ないは語弊あったかもごめん
納期とかのリミットはないんだけど
「そういえばこれの進捗どう?」って感じで聞かれた感じ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:49:56.97ID:9mkIFnC40
>>137
なんか理由つけてメールは送れないんでスクショで送りますって言うのは?
苦しすぎるか?
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:50:39.59ID:6y3Tvxvs0
>>150
一回送りましたって言ってるけどいけるもんか?
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:50:46.65ID:MUZa8Jj1M
仕事休めばええやん
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:51:57.52ID:e2GefYrd0
もうここまでのコイツのレスすら嘘っぽく感じる
絶対に急ぎの案件だろ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:52:15.66ID:AuWNvAis0
意味わかんねー
なんでそんなくだらん嘘ついて今も誤魔化そうとしてんの?どう考えても誤魔化し切れるわけないやん
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:52:24.83ID:PBmk4qeaa
そもそもなんで一回目の「送りました」の後すぐ送らへんかったんや?
送りにくい内容やったんか?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:52:34.01ID:/QPOqUj00
イッチ頼む…ごまかさないでくれ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:52:45.17ID:YaLgRttp0
>>144
ん?転送メールに乗る「送信時間付きの送信したメール」のテキストは編集できるだろ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:54:04.61ID:6y3Tvxvs0
>>157
いや全然
添付資料作る作業がかなり面倒なんだけど
内容的にはよくある業務確認メール
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:54:36.74ID:6y3Tvxvs0
>>159
!!!
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:55:37.56ID:hDailqiw0
エラーで送れてませんでしたでええやろ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:55:45.86ID:YaLgRttp0
>>161
関係ないメール転送して中身それ用に書き換えればええやん
ついでにそのメール取引先に送っとけ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:56:37.77ID:8FpifMk8M
送ってないなら今から送って見せろや
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:57:41.46ID:6y3Tvxvs0
>>163
これや!
いけそう
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:58:29.81ID:Qgv0f/qe0
>>159
それ相手が元メールファイルでくれって言割れた時点で詰むぞ。
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:59:24.56ID:YaLgRttp0
>>165
今から急いで取引先にメール送ってそれ転送する時に日時書き換えるか
ちょうど良さそうな日時のメールを上司に転送する際に中身書き換えて送ってその後その内容のメールを取引先に送るか
どっちかや
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:00:03.07ID:6y3Tvxvs0
>>166
相手と上司が直接つながることは多分ないんだけどむずいかな?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:01:08.17ID:syWQOqao0
ワイはこれで、メールを転送するんじゃなくて「こういうメール送りました、以下本文コピペ」で乗り切ったことある
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:02:01.33ID:6y3Tvxvs0
>>167
とりあえず取引先にマジメール送る
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:02:04.93ID:syWQOqao0
>>167
これで弄ったところと弄ってないところがフォント違っちゃって不自然になるところまでがセットやな
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:02:06.88ID:MvEdxa2Gr
よう知らんが客とのメール元の勤務先に転送しちゃいかんでしょ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:02:28.51ID:GfukoBfe0
ワイの経験上どんなにクソなミスしても頭下げて真摯に謝られたら怒る気無くすわ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:03:41.10ID:e2GefYrd0
>>168
仕事はそいつから貰ってるんだから繋がってないは無理やろ
なんかあったら普通はそっちにまず連絡いく
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:03:50.21ID:YaLgRttp0
>>172
やりそう
上司は内容が確認したいだけなのかいつ送ったかまでチェックしたいのかどっちなんやろな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:03:50.58ID:Qgv0f/qe0
>>168
ヘッダ見る方法なんていくらでもあるしただでさえ疑われてるとしたら元メールをファイルで要求されるのはおかしくない。
事実確認で先方に確認入ったら大事になる可能性がある。
最悪訴訟になるぞ。
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:04:42.85ID:6y3Tvxvs0
とりあえず取引先にはメールした
これから先は
1.日時いじって転送
2.送ってなかったことを謝りつつ、もう送りました報告する
どっちかだ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:04:44.57ID:A3mJrVaj0
取引先から今頃メールが来たって上司に連絡行ったらどうするつもりや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:05:03.23ID:Vi+O12OW0
>>158
これはピュアJ民
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:05:22.29ID:e2GefYrd0
そもそもそんなこと言われてる時点で疑われてるって気付けよ
今後の案件がとか気にしてる場合じゃないだろ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:05:28.09ID:tKG8j4zm0
なんでメールしなかったん?
メールしとけば済んだことやん
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:05:40.92ID:syWQOqao0
上司に確認させてって言われてから今までタイムラグがあるだけで上司は疑いを十分確信に変えてるやろな
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:05:42.84ID:A3mJrVaj0
>>179
2やろ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:06:22.17ID:e2GefYrd0
>>179
先方が上司(笑)をCCに入れて返信してくるに一票
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:06:31.83ID:6y3Tvxvs0
>>176
あんまりいうと仕事バレしそうなんだけど
ワイとしかやり取りしてない取引先なんよ
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:06:41.04ID:GUKuxxYh0
この信用の無さよ
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:07:05.67ID:6y3Tvxvs0
>>180
取引先は上司の連絡先知らないはず
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:07:24.37ID:A3mJrVaj0
>>187
上司はどこからどうやって仕事をお前に回してるんだよ
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:07:42.45ID:e2GefYrd0
>>187
お前としかやり取りしないのになんで元職場経由でお前に仕事が降って来るんだよ
頭おかしいのか?
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:07:48.40ID:VFEECGSv0
以前送信したと思っていたが送信できてなかったで行ける
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:07:50.00ID:YaLgRttp0
>>179
普通は2.
いちかばちかで全てを失う覚悟があるなら1.に賭ける
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:08:39.54ID:6y3Tvxvs0
>>186
それは今まで一回もなかったから多分大丈夫
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:08:42.33ID:ClvYi0LS0
頭おかしいやろ
とりあえず素直に言って謝れや
それ以外やったらマジで取り返しつかん
いやもう嘘ついてるから終わってるけど
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:09:00.50ID:A3mJrVaj0
>>193
それ言われたらワイの中では嘘つき認定やけどな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:09:28.90ID:8TKO5UDTp
今確認したら送れてなかったみたいです😨
すみません💦送り直します😖
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 21:09:52.11ID:GUKuxxYh0
イッチここの相談も下手な嘘混ぜとるんやろな
変なとこ突っ込まれまくりやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況