X



おまえら「辛ラーメンは辛いだけでスープは味しない」わい(韓国だからって大袈裟に言ってるわw)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:36:22.60ID:7/bCJHj3a
実食わい「スーパーカップの豚キムを辛くしただけって感じやな…」
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:37:09.10ID:9fbCyfH50
出汁の概念が無いとこうなるんやろなって実感出来るぞ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:37:54.12ID:vG4LOOxS0
鍋用なんかと思ってた
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:38:54.32ID:VMKousdQ0
唐辛子のグルタミン酸とキノコ由来のグリニル酸は結構入ってるやろ
辛いのとイノシン酸みたいなわかりやすい旨味ないから旨味感じにくいだけじゃね?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:39:01.16ID:1k2c8UZd0
麺だけの一発屋やぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:39:29.14ID:iyXZXWmS0
牛乳混ぜると途端に美味しくなるから不思議だ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:39:40.12ID:CpOOaNF+d
日本のラーメンの方が塩分ドバドバなだけ定期
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:39:55.29ID:/HUvObag0
日本の食い物はこうはならんよなって味する
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:40:24.08ID:oRPoCB9Ld
実際はJK JD 中年代の女性に大人気な模様
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:40:57.13ID:sP0iLyQsM
ネトウヨに騙されて喰わず嫌いしてたけど普通に旨い
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:40:57.53ID:JC06l9FyH
あの麺美味いからどっか真似しろよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:41:37.41ID:z01PdjBT0
久しぶりに食べたら昔より旨味を感じたぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:41:40.33ID:VMKousdQ0
>>9
なんで女って辛いの好きなんやろな
蒙古タンメンとか普通は女が行きにくい行列ラーメン屋なのに女が半分くらいいてびびるわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:42:52.81ID:zZQowJqX0
そもそも味がしないよな
ただお湯に韓国唐辛子溶いてるだけ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:43:02.55ID:HJuI5qAed
>>14
便秘してても強制的にうんち出るからね🥺
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:43:40.38ID:u5aqVDRD0
旨味がないから顆粒だし入れて食ってるわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:44:00.66ID:zVAeapwIa
>>16
そういうやり方って後でとんでもないことになるのにな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:44:04.66ID:v9xyU61Fr
さすがに味覚ヤバない?
旨味あるし普通に美味いで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:44:17.32ID:/HUvObag0
日本人としては出汁の味を期待してスープに口付けたとこにあの薄さ辛さやからなぁ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:44:22.84ID:Fa6SVoTK0
袋麺はサッポロ塩しか美味いと思わない。

辛ラーメン買うならキムチトッピングて良い気がする
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:44:33.38ID:Gonf41Sn0
韓国製は味以前に怖い
自分を憎んでる奴が作る料理とか何入ってるか分からんから怖いわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:44:54.97ID:7y7V+9kEH
ネトウヨ発狂ラーメン
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:45:10.30ID:4pEkO9vcM
しいたけの出汁効いてるやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:46:08.27ID:aAHSCGrpr
水少なめでよく煮込めば多少美味くなる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:46:35.43ID:hpQpRCfU0
辛ラーメンは焼きそばの方が好きやわ
真面目に全カップ焼きそばの中で一番美味いと思ってる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:47:36.51ID:VMKousdQ0
>>24
普通ラーメンスープって言ったら魚介とか肉ととかイノシン酸系の強い旨味期待するけど
それがほとんどないから頭が混乱するんやろなぁ
https://i.imgur.com/KVWKNF5.jpg
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:48:34.51ID:IHu4R3Pz0
ペヤングの激辛もだけど旨味のない辛さはつらいだけ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:50:01.98ID:dwy9Cr4j0
別に普通
持ち上げられるほどのものでは無い
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:51:05.43ID:VP9yrAdt0
チーズと甜麺醤で調えろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:17.86ID:YN+qf5UU0
輸入食品やから当然やけど割高や
ワイは素直に日本の工場で作られたPB買うわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:57.05ID:WiplzLnz0
>>28
ペヤングの激辛は
「激辛が「G」で始まる」という大事な意味がある
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:53:14.26ID:tBgIgIZ3d
あれはゴミ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:53:40.91ID:Z79gK0sy0
だし入り味噌入れるとうまい
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:18.03ID:DmjhNRk/d
辛い系だと日清のとんがらし麺は美味かったわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:54:29.44ID:yb8idx7Y0
ネットで持ち上げられてたから期待して買ったらマジで「辛いだけの水」みたいな味で笑ったわ
中本や辛辛魚とは比べる対象にすらならん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:30.45ID:za9qPVKC0
マジでスッカスカの味するよな
奥行きゼロ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:51.20ID:j+OKddDb0
辛いラーメン食いたい時はうまかっちゃんにキムチ入れとる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:55:52.99ID:/013BjDM0
>>4
旨みの前に塩分糖分とか他の味から足りんのや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:56:31.19ID:11twKXvP0
そもそも辛ラーメンとか辛くないじゃん
辛くもないし不味いしどこに需要があるのか全く分からん
あれ旨いって言ってる奴味覚大丈夫?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:02.03ID:lZVNc3fi0
普通に美味いんやが
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:44.67ID:k49N3H4Wd
トッピングすると美味いとか言ってる時点で雑魚
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:57:46.74ID:waG9i5Tt0
「味薄い」ならまだしも「旨み無い」は純粋に味障でしかないやん
現代人って化調ドバドバのラーメン食い過ぎで舌がバカになってる奴多ないか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:58:11.27ID:ow/sDv3n0
中本が持ち上げられてるのが一番分からん
どこに旨味があるのあれ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:17.87ID:EaMw1hMW0
食べたことないな
高いから
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 19:59:26.36ID:5VmTUmYc0
東日本大地震でガチでこれだけが売れ残ってたわ
日本人も捨てたもんやない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 20:00:28.30ID:EaMw1hMW0
>>47
コロッと騙されるネトウヨもいるんだな
あれは真っ先に入荷したラーメン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況