X



【朗報】レトロゲーム、余りにもコスパが良すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 11:50:54.05ID:A1Wc6fA40
滅茶苦茶有名なタイトルの作り込まれた名作が下手したら100円で買える
マリオもドラクエも110円で遊び放題や
RPGとか500円以内で50時間くらい楽しめるからマジでコスパが良すぎる
高騰してるソフト買わなければ滅茶苦茶コスパよく楽しめる
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:43:06.89ID:YskPIMQhM
>>193
バイトヘル2000やんけ!
これマジで面白いよな
ピエール瀧天才やと思うわ
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:43:07.52ID:7scyb5ANp
PS1やDSの3Dグラフィックのゲームを楽しむのは懐古補正かけても無理やったわ
ドット絵なら全然いける
0223風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:43:13.11ID:A1Wc6fA40
>>212
オンラインそんなええんか?
Switch代がべらぼうだから入ってないが
0224風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:43:33.73ID:vTTnWQwiM
>>216
こいつはB型作業所で働いてる知的障害者で最近同じようなスレを数百回と立ててるガイジや
それ分かっててそのレスしてるならお前もガイジ
0225風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:43:39.67ID:KFEP4vu30
>>222
ローポリが一番きついよな
0226風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:44:04.48ID:9Vs9XBRE0
>>222
3Dはまぁまぁきついな
ローポリにしたって関節分離してるのはさすがに無理がある
0227風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:44:28.25ID:A1Wc6fA40
>>220
ちょっと違うけどアリスソフトの配布フリーのソフトマジでええぞ
0228風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:00.76ID:vTTnWQwiM
>>223
お前はSwitchが高いとか言って任天堂恨むスレ立てまくってるけど普通の人間からするとべらぼうに高いなんてことはないぞガイジ
べらぼうにガイジなのはお前だよ
0229風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:02.72ID:SSbjci7Dd
このイッチはB型作業所で働いててお金が無いんや
優しくしてやってな

任天堂「3DSは15000円です」ワイ「ええやん!」任天堂「ほい、Switchは二倍の3万円ですw」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661306462/

37 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 11:08:45.10 ID:hL7Z1vf90
>>33
社員やぞ
まあ高卒ではあるけど

67 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 11:15:16.96 ID:hL7Z1vf90
>>45
支出は無理だが収入はいける
ほい
https://imgur.com/a/w7xIfXD
0230風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:07.37ID:dLNrF9OY0
最近aoe2ハマっとるわ
0231風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:07.52ID:zJ4LKYgu0
スーファミの魔法陣グルグル500円くらいで買ったけど面白そう
70レベくらいのデータ入ってた
0232風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:09.08ID:D05bB0Hf0
じゅうべぇくえすと
普通に遊ぶ分には面白い
RTAとかやるやつは多分生粋のマゾ
0233風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:14.45ID:9Vs9XBRE0
>>224
たまたまなんj寄っただけなのにガイジ呼ばわりされるとは思わなかったわ
端から見たら君の方が粘着してるヤバいやつのように見えるで
0234風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:20.78ID:N0dNRxnDa
モンハンワールドが110円やったの見たけど、あれを全くやったことないヤツがやるならコスパ良すぎだわ
0235風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:41.70ID:vTTnWQwiM
>>233
客なのをCOして開き直るな死ね
0236風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:47.07ID:m6dvu4YFr
>>224
なんで周りは作業所ガイジに関わろうとするんや?
このスレにはガイジしか居らんの?
0237風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:45:49.90ID:tsQSJmVq0
パッパに64マリオの操作性が如何にエポックメイクだったかを酒飲んで力説されたんやけど確かに凄いわ
今でもあれに届かない変な操作性の3Dゲー普通に有るもんな
0238風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:46:18.36ID:8t7xLAR50
>>219
昔の本、漫画、映画、アニメとかはその時代を生きてないのに楽しめるけどゲームは無理だな
思い出懐古ジジィのみ
0239風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:46:19.39ID:A1Wc6fA40
>>232
貝獣もやけど敵のグラフィック変化するのええよな
セーブすると次回予告みたいなの流れたり演出がええわ
0240風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:46:24.08ID:KFEP4vu30
>>232
じゅうべえクソゲー扱いするやつはエアプよな
0242風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:46:42.74ID:D05bB0Hf0
>>234
文字が小さいのと受付嬢が可愛く無いことだけが欠点やもんな
アイスボーンなんて考えなきゃすげー面白いやろモンワー
0243風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:47:04.66ID:9Vs9XBRE0
>>235
なんか君マジでやばそうやね
数年前おったやつのこと客って言うんか?
0244風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:47:17.48ID:SsTVQflp0
ブックオフみたいな店って今は掘り出し物って存在しなくない?
全店舗で値付け管理しとるんやろ?
0245風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:47:21.40ID:A1Wc6fA40
>>238
お前がグラ厨なだけやろ
0246風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:47:59.59ID:vTTnWQwiM
>>243
数年前やないが
死ねよカス
0247風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:10.79ID:8t7xLAR50
>>245
グラだけじゃなく内容もクソすぎて無理
0248風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:15.78ID:A1Wc6fA40
>>244
ブコフはもうダメだな
値段管理が厳しすぎ
0249風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:20.70ID:CDMWrwJld
>>229
消せ
0250風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:24.63ID:zJ4LKYgu0
>>236
作業所行ってるからって馬鹿にしてるのみると小学校のときにウンコマンって馬鹿にしてそうって思っちゃう
0251風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:29.55ID:D05bB0Hf0
>>240
ただからくり城とメガトンコインの聖地のパカパカ落下床と高いエンカ率は擁護できん
それを抜かしたらすげー良く出来たRPGやと思う
稼ぎちゃんとしたら普通に面白いわ
0252風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:39.69ID:+y57/gAWM
クリアしても語れる相手がいないのがね…
0253風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:49.96ID:A1Wc6fA40
>>247
スパロボαやMOTHER2やっててそれ言ってるなら感性死んでるよ
ゲーム向いてない
0255風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:19.25ID:vTTnWQwiM
>>250
>>229こんなスレ立てまくってるガイジをどういう感性してたら擁護できるんや?
0256風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:26.71ID:YskPIMQhM
>>254
流石にスーファミやからな
ボイスはなかったような…
0257風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:34.57ID:9Vs9XBRE0
>>246
ごめんもう関わらないでね
知的な人より君みたいな粘着するやつの方がワイにとっちゃよっぽど害悪や
0258風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:39.16ID:IIEw+0dbr
レトフリ買ったらめちゃ捗るわ
倍速でレベル上げもサクサクやしバックアップ電池切れてても大丈夫やしRPGに最適や
0259風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:47.13ID:8t7xLAR50
>>253
思い出補正でゲームの質語ってる懐古ジジィの方が向いてないよ
0260風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:54.33ID:A1Wc6fA40
>>252
なんJ民がおるやん
0261風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:05.04ID:9C5pxnIy0
>>222
ff8は普通に楽しめたよ。むしろムービー中に動かせてすげーってなった
0262風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:10.26ID:vTTnWQwiM
>>257
うるせえ死ね
お前もB型作業所でも行って死ね
0263風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:17.56ID:9Rr2x4vud
>>248
攻略本のアルティマニアってメルカリで1000以上で売り買いされてるけど
ハードオフとかブックオフってまだ500円とかで売ってたりする?
15年くらい前は状態の良し悪しほとんど関係なしに500円とかやったけど
0264風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:22.49ID:CDMWrwJld
>>250
このイッチは昔のスパロボ上げて最近のゲームよく貶すからな
嫌われるのはしゃーない

お前ら「今のゲームの方が昔のゲームより絶対面白い!」ワイ「はぁ・・・」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649518869/
0265風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:22.52ID:35ZJwoMX0
年取ってくるとコスパより癒しをゲームに求めてしまうわ
0266風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:24.17ID:D05bB0Hf0
スパロボはウインキースパロボが許容できるかどうかやろな
試しにSFC魔装機神やってみて許容できるなら昔のタイトルやればええ
Fとか面白い
F完はちょっと人を選ぶけど
0267風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:33.92ID:KFEP4vu30
>>251
レベル上げめっちゃするからエンカもあんま気にならんかったわ
パカパカ床はほんま許さんけど
0268風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:37.27ID:86HTCkz1p
ワイ老害、ドラクエ1~3のスマホ版に激怒
何であれが許されとんねん
いつまで経ってもWii手放せんわ
0270風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:54.02ID:Ph7Xq/3Yd
ロマサガ2やったけどクソ面白かったわ
ただ畜生難易度すぎてネットが無かった当時のキッズには無理ゲーすぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況