X



秒で寝れる奴来て欲しいんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:17:06.99ID:2QgBYaaL0
どうやったら秒で寝れる?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:17:52.18ID:8VsQ6lZx0
ココアグビー
枕ポンポン
ゴロン( ?ω?)スヤァ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:18:34.01ID:1/nZmqWv0
働き過ぎると。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:19:14.46ID:1/nZmqWv0
素粒子物理の本読んでると。
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:19:53.04ID:lqJB1ow7H
頭の中で散歩する
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:20:05.96ID:vnvoC53G0
>>2
ココアの後に歯は磨くんやんな?目ぇ覚めへんの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:20:46.24ID:izr9Kfni0
(´・ω・`)つ【酒】【眠剤】同時に飲む
しぬかもしれんから十分気をつけてな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:21:28.44ID:8VsQ6lZx0
>>6
磨いたらスースーして眠れん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:22:42.20ID:p3mVqB0ox
小説でもいいし文字多い漫画でもいい
ただ小説は漫画より頭を使うから漫画で文字多いのがおすすめ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:25:53.79ID:t7GLI5BZ0
何かに集中することやな長い本読むのが一番いい
寝れないときってのは頭ん中で思考が連鎖していってるからなにか一つに集中させたほうがいい場合がある
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:25:56.13ID:4JTmU3an0
全身溶けるようなイメージで力抜いて
目瞑ってそこから見える映像とか思考とかを眺めてる
なんも考えないで眺めてるだけ
即寝られる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:26:58.15ID:2SyzUi0/0
仕事帰りにサウナ行くとすんなり眠れる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:27:03.85ID:7BpW9Ufaa
ひろゆきがなんか言ってたよな
全く関係ない単語を連想していく連想ゲームだっけか
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:27:12.10ID:1/nZmqWv0
夢の中には夢の中の住所氏名家族がいて、ちがう人物として暮らしていて、実はそちらの方で過ごす時間が長いの
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:32:44.74ID:Rwa/VF1k0
秒で寝るのはほぼ失神やで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:40:34.73ID:PdFDuWNo0
右足左足おしり右手左手ってパーツ毎に順番に脱力させていく
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:47:28.16ID:jlFtRQCg0
謎の長編ストーリー想像してたらいつの間にか寝とる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 04:54:45.86ID:V0O51b9TH
ワイとか睡眠薬飲んでも1、2時間で目が覚めてそっから寝れんくなるからほんま寝れるやつ羨ましい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 05:00:56.61ID:ZdJXpuZQ0
ウォッカを1リットル位飲むと気づけば夕方なっとる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 05:03:23.24ID:2z8bGLHuM
>>19
普通に朝ゲロだらけで目覚めてその後もゲロ吐いてずっと体調悪くなるぞ吐かなければ350mlのやつで自殺には十分
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 05:15:22.23ID:tjHFlVTv0
10分〜20分くらいで寝れるやつって眠る時何考えてんだ?
何も考えないの?それとも妄想してる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況