X



才能や技術のある人達が作り出した物を才能も技術も無い人達が叩きまくる世の中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 03:13:11.39ID:915+nskh0
コレもしかして異常な事やない?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 03:15:10.05ID:/IsoYJIr0
イッチは反省しなきゃね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 03:16:03.88ID:OWw/A7os0
人間は増えすぎた

とでも今にも言い出しそうやな
でもそういう何も持ってない人間から搾取することで社会の利潤を生み出してるんやから仕方ないやん
誰もが自分自身の価値を自分一人で肯定して評価する社会やないんやから肯定も否定も本質的には同じものや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 03:19:43.13ID:fXHSQXCta
ほんならお前がやってみろはプロが一番言ったらダメな言葉やからな
どれだけ才能や技術があっても一定数は批判してくるもんだよ
これの返答は、そいつらをねじ伏せられるほどの圧倒的なプロの技を見せつけるしかない
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 03:21:54.23ID:Rwa/VF1k0
>>4
言うてクリエイター気取りで
作画ガー演出ガーカメラワークガーと
文句言う奴増えたよね
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 03:25:26.76ID:OWw/A7os0
才能や技術がどれくらいあるかというのは客観的かつ社会的な評価がそうラベリングしたものであって誰か一人個人の評価によるものではないんや
そこには不特定多数第三者の肯定もしくは否定による評価が確実に存在していてそれがあって初めて才能や技術の価値という物が定義されるということや
他人が評価すること自体が間違いって言うならそもそも成功者なんてものは存在することができないで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 03:28:14.05ID:HiuMtS+e0
誰しも心に野球観戦おっさんを飼ってるんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 03:40:17.93ID:jxRY4Ev90
知的謙虚さを持とう!
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 03:41:10.70ID:aDI82PcX0
才能も技術もない奴に売り付けて金稼いでるからやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/02(水) 03:42:47.18ID:aDI82PcX0
ほならね理論ってさ
お前がやって見ろじゃなくほなら文句つけるワイよりも良いモン作ってるのはどこやって意味で使うべきよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況