X



片親という環境が精神疾患の原因になる生き物は人間だけらしいらしいけどなんでや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:12:24.66ID:nTPtFVRG0
因みに哺乳類には精神病があるし鳥も寂しさやストレスで羽をむしったりするやで
でも人間はどんなに恵まれていても“片親に育てられた”という経験だけで精神疾患の原因になってしまう
これはなんでや?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:13:24.83ID:UBHS9WLma
常に周りと比べて幸福度を測るのが人間だけの特徴だからな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:13:45.36ID:lwCscj5t0
一人に育てられると思想が偏りそうではある
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:14:42.99ID:i5/B+TcoM
両親が揃ってないと異常者扱いするような社会やからや

子供を共同で育ててたスパルタみたいに親が関係なくなればいいんだよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:15:03.35ID:nTPtFVRG0
>>2で答えが出るとは思わなかったわ
なるほど
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:15:41.72ID:nTPtFVRG0
いや、でも
例えば猿を二匹飼ってる人がおったとするやん
その人が片方の猿ばかりにかまったらもう片方の猿はストレスを感じるんやないか?
これは比較ではないんかな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 23:16:33.56ID:nTPtFVRG0
>>3
自由に外に出れないので家庭だけが世界の幼少期に外の世界を見る窓が一つ減るということか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況