X



鳥取県、寂れすぎ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:46:39.01ID:KnldMJ3xaHLWN
やばすぎ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:57.70ID:Knj/xiwZ0HLWN
>>37
車で行っても電車で行っても所要時間変わらんらしいの草枯れるわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:02.18ID:64RWAIk4MHLWN
東京駅から徒歩5分・・・家賃60万円
大阪駅から徒歩5分・・・家賃20万円
鳥取駅から徒歩5分・・・家賃5万円
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:10.63ID:zrrE0a+50HLWN
>>32
姫路のが近い
鳥取からしたら姫路も大都会
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:36.70ID:aNZF6nkOdHLWN
>>38
上の方ならどっこいどっこいやない
下の方なら仙台抜きでも東北のが交通面でもええやろな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:48.77ID:Z2NX0kGR0HLWN
住んだことはないが元鳥取県民のトッモが牛乳は美味い言うてたわ
鳥取島根は岡山と広島の搾りカスみたいな感じよな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:55.36ID:T/rbtel1rHLWN
>>39
鳥取行くなら、境港でカニ食ったほうが有意義やない?
砂丘は飛行機から見ればええやろ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:17:28.31ID:64RWAIk4MHLWN
弘前やら青森には負けるで、五所川原とかがライバルや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:21.88ID:eFko4Xda0HLWN
鳥取実際に行ったら分かるがそんなに寂れてるという感じでもない
米子、鳥取、どっちの駅も普通に賑わってる
米子は平日と観光客が押し寄せる土日祝とはにぎわいが違うけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:48.04ID:aNZF6nkOdHLWN
>>46
街の規模としてはそうや思ったがあっちはあまりにも雪やばいからね
盛岡八戸あまりは鳥取と大差なくて街は上やからセーフやろうけど
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:13.33ID:T/rbtel1rHLWN
>>47
日が暮れたら人があんまりいない駅前が賑わっていると?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況