X



熊本県民ワイ熊本がマンガ県目指すとかふざけたこと言ってるのに激怒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 01:48:47.98ID:EKIqNUKGp
まじでそんなくだらんことに税金使わんでくれ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 01:50:11.11ID:EKIqNUKGp
ワンピ像の経済効果26億とか地元のFラン女子大の文学部が適当に計算した数字なのにそんな数字使うな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 01:50:37.88ID:Fk+2ktBw0
ワイのおばあちゃんが熊本や
熊本はほんまええとこやな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 01:51:20.67ID:EKIqNUKGp
年間の漫画購入金額で日本一目指すとか秒で無理ってわかるやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 01:51:37.70ID:GT37uhSKr
熊本かわいい子多いよな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 01:51:53.16ID:Uyfbg7pF0
熊本といえば倉野尾成美ちゃん!
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 01:51:53.82ID:EKIqNUKGp
廃校に漫画置いて地域活性化とかするわけないやろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 01:53:45.11ID:EKIqNUKGp
>>5
間違いなく東京大阪あたりの大都市の方が多い
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 01:54:42.72ID:EKIqNUKGp
ルフィ像なんか年間5万5千人も見に来るわけないやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 01:55:22.08ID:GT37uhSKr
>>8
そら数で言えばそうよ
ワイが言いたいのは密度や
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 01:55:22.68ID:5DRFdPVj0
尾田くん以外に誰かいたっけ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 01:56:26.01ID:kanXyBuop
>>10
密度でも間違いなく東京大阪の方が多い
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 01:56:59.72ID:GT37uhSKr
>>12
いいや熊本の方が多い
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 02:00:10.09ID:kanXyBuop
>>11
ジャンプクラスの有名漫画家はうすたくらい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 02:02:09.02ID:FSUWvOnR0
敗戦国の末路
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 02:03:38.15ID:hurwxcNW0
偽装県でいいやん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 02:06:44.14ID:5zlfvAUo0
いぬまるだしっ
ワンピース
ジャガー

の頃が熊本漫画全盛期やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況