X



【悲報】最近の若者さん、マジで消費をしなくなる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:53:44.67ID:k0a3QgXxdNIKU
マジで休日も家にひきこもってるだけの模様
終わりすぎだろこの国
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:54:25.37ID:k0a3QgXxdNIKU
若者が金を使わないせいでどんどん国が貧乏になる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:54:28.60ID:TIvyg4sH0NIKU
最近の若者(おっさんとおばさんが想像で作った像)
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:54:35.33ID:e3Np/KLN0NIKU
若者ってなんで金持たねえんだろうな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:54:51.68ID:4TvU5qG10NIKU
中国もそうやからこの国だけやないぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:54:54.69ID:b1zUyLnk0NIKU
理想的な日本人像やろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:54:57.93ID:iHPzh+630NIKU
なにこのジジイ臭いスレ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:13.15ID:GyeJ1ssB0NIKU
渋谷にナンパしに行ってるやろ
引きこもりは一部や
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:15.12ID:nnDoCr9GrNIKU
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:15.33ID:02w6Ly8sMNIKU
だって給料上がらんのに税金その他固定費だけ上がるやん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:30.20ID:4TvU5qG10NIKU
寝そべり族で調べろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:55:40.93ID:ZkHs3WscaNIKU
車とか買わんの? 学生でもバイトして中古とか買ってたけど
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:56:06.24ID:aOXDXhdO0NIKU
戦時中の若者はそんなに消費してたのか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:56:12.47ID:XmddzCxV0NIKU
日本の平均年齢って48~49歳くらいだった気がするんだけどどこまでが若者?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:56:36.14ID:GDEGxtg+0NIKU
若者貯蓄が減ってるからその批判はあたらない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:56:50.86ID:iHPzh+630NIKU
>>12
レンタカーでいい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:57:11.75ID:tGaDOz4RdNIKU
給料上がらず税金ばっかりあがるから旅行とかしなくなったわ
外食もしなくなった
趣味は全部割れで済ませてる
金使えねンだわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:57:11.97ID:ttNXOW13MNIKU
コロナ前だって若者はショッピングモール内うろついてたむろするだけで買ってなかったし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:57:19.99ID:DUT6IvT7aNIKU
今無駄遣いすると大変な事になりそう
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:57:38.86ID:pMOG8tMr0NIKU
働かない
物欲もない
性欲もない
すまん人間でいる意味ある?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:57:47.92ID:3HGaVBWV0NIKU
>>14
一般的には25歳くらいまでちゃうか
アラサーに入ったら若者って感覚ないわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:02.04ID:vcJ3AP/K0NIKU
この円安の煽りうけてワイの給与が下がったわ😍
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:26.15ID:hpmAazrw0NIKU
授けられる範囲で生きてるって感じかあ
まあそうなるよなあ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:27.43ID:b1zUyLnk0NIKU
>>21
人の好きやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:30.22ID:N/xBEXIz0NIKU
今日も家から出なかったわ明日は1週間分の食材買いに行くそれだけや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:59:00.19ID:uD/99nW/dNIKU
車かわない、外食しない、旅行しない、飲み会いかない
結婚しない、交友関係も持たない

こんな若者ばっかり
ほんと終わってるわこの国
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:59:03.62ID:4TvU5qG10NIKU
タンピン主義は世界中でブームになっとる
先進国の競争社会で行き着く先はどこも同じや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:59:04.87ID:GyeJ1ssB0NIKU
はあ今月だけで税金30万や
やってられん😔
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:59:28.35ID:rA4fxLSO0NIKU
金ねンだわ
100億くれたら全部使ったるわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 19:59:31.82ID:EeFq/wvI0NIKU
ジジイに国破壊されたからしゃーない
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:00:03.79ID:OPnRmSaw0NIKU
家で全てが揃うからな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:00:20.50ID:xbFhTRPKdNIKU
金ないからなぁ
もう割れが当たり前の世界や
月の消費額は5万円とかや
税金年金保険料は10万円くらい持ってかれてるけどな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:01:17.34ID:MthqKxPndNIKU
金はあるけど時間が無い
もう結婚とかは諦めた
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:01:19.66ID:SJqCADBxMNIKU
コロナで軟禁状態にされて心死んだんや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:01:38.55ID:mUHSZegypNIKU
車持ってるくせにコインパーキング止めたら出庫の金無いんで止めれませんとかいう人追って草生えた
ギリギリの生活しすぎや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:01:54.21ID:y1fwKsbtMNIKU
老後インフレ考えて4000万は貯めないと生き残れんからな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:02:06.72ID:meyj89V20NIKU
消費しないのに金ない奴多いのってどういうことや?
実は何かに使いまくってるんやろ?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:02:12.21ID:szN69Aki0NIKU
車とか買って税金や駐車場代や保険料みたいな金払って維持するよりも、その金でs&p500に注ぎ込むの選ぶような人生だからな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:02:44.51ID:hpPFftMudNIKU
>>42
税金と物価ばかり上がってます…
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:02:51.31ID:KV6pWOeG0NIKU
だって家でスマホいじったりVみてるの楽しいもん
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:03:05.94ID:jsKQyTGo0NIKU
最近の若者「車?ブランドもの?給料安いし税金高いしそんな買えるわけないやろ!!」

最近の若者「推しにスパチャしてグッズ買いまくるぞ!!!!」
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:03:10.21ID:c4i7syT90NIKU
ちょくちょく外食してるけどラーメン屋は1000円以下で満足できるから助かってるわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:03:39.60ID:GWXGlVXI0NIKU
金があればするよ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:19.15ID:N/BITKt80NIKU
>>42
そもそもの収入が
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:26.02ID:nsmTJeZa0NIKU
>>47
心が死んじゃうからな
推し活止めさせたら気力的にガチで死ぬんちゃうか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:26.30ID:KV6pWOeG0NIKU
マジでゲームとかオモチャとかも高くなってる
もう終わりや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:32.32ID:5wSM5XoRdNIKU
ワイは若者やが今日パチンコで7万刷ったで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:38.34ID:28dtcSiZ0NIKU
>>46
またんごむこんな食事してたから体壊したんやな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:40.95ID:vBk/Oq7iaNIKU
今までが贅沢しすぎだっただけや
大人になろうな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:03.88ID:Zlm20dGr0NIKU
給料据え置き!物価上昇!
若者はお金を使わない!

どうしろと
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:07.73ID:fg67ezNHdNIKU
平日で気力を全て使い果たしてしまうから土日は家から出たくない
家の中で出来る趣味しかしなくなった
結婚とか興味もなくなったわ
まあ女体は好きだからAVで抜きまくるけどな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:13.05ID:N/BITKt80NIKU
>>46
無料米錬成
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:15.30ID:XmddzCxV0NIKU
年功序列で歳食ったベテランの方が年収高いのは当たり前で逆に若手が低いのも当たり前で
若者が金を使わないとゴネるのはよく分からない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:23.81ID:Be0b1kTCMNIKU
できないだけ定期
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:55.01ID:4TvU5qG10NIKU
>>42
税金と物価が上がっている
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:58.54ID:02w6Ly8sMNIKU
>>21
可能なら植物になりたいわ
かわいい鳥さんにワイがつけた実をチョンチョン啄むように食べて欲しい
かわヨ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:01.45ID:KV6pWOeG0NIKU
あらゆるものが値上げでもう何も買えん
どうしろってんだよ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:01.46ID:jYHqMM+edNIKU
>>52
ゲーム高くなり過ぎて買う気なくなったわ
割で済ませてる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:46.08ID:qFNyiMZF0NIKU
最近の若い奴ら残業せえへんからな
ワイの若い頃は2徹3徹は当たり前やったのに
働かないんだからそりゃ給与も安いやろ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:06:58.56ID:kLGQE/fSMNIKU
今はマックですら贅沢品だからな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:05.60ID:6s+6/75d0NIKU
最近の若者(ソースはゴシップ週刊誌)
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:13.75ID:9OT0lNP40NIKU
そもそも若者って何歳のこと指してんの?

10代半ばから20代前半までのことか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:31.19ID:RQV+E/KxaNIKU
金のかからない娯楽が増えた
家でできる娯楽が増えた
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:35.73ID:4TvU5qG10NIKU
>>47
若者(30代以上)が多いぞ課金もスパチャも
おっちゃんの太客が多くの無課金若者を支える運営構造や
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:42.75ID:r6Keg8u4dNIKU
税金あげてあらゆる物価が高くなって年金もあがる
消費税あげるみたいな話も出てるし気軽に金使えねえわ
もう自分が生きるだけで精一杯
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:07:44.94ID:YTpw//CjMNIKU
>>59
若手優遇なんだが?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:02.14ID:XmddzCxV0NIKU
>>52
ゲームに関してはセール価格ありきで値段設定してる
じゃなきゃ注目されん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:20.76ID:c4i7syT90NIKU
友達がおっパブで3万使ったとか言ってて金銭感覚の違いに衝撃を受けたわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:26.27ID:LgbDqfKi0NIKU
自民党支持してる若者ってどの辺で後悔するんやろな?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:35.55ID:eQGKZMXn0NIKU
消費する程金持ってないし
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:09:03.58ID:meyj89V20NIKU
>>44,50,61
仮に年収300やとしても大して消費しとらんなら年間70~80万は貯まるはずや
実は消費しとるやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:09:19.00ID:qFNyiMZF0NIKU
金使わんと言うが、500円以上もするクッソ高いタバコをフィルターまで吸わずに平気でスパスパ吸い捨ててるような浪費カスばっかやん
ワイが若い頃は10本4銭の「ほまれ」ばっか吸ってたぞ
たまの贅沢が10本10銭の「さくら」とか
ほんま今の若者は恵まれとるわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:09:22.62ID:LgbDqfKi0NIKU
>>52
そういやSteamのゲームも円がゴミやで日本だけ価格2割増しになるみたいやな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:09:23.52ID:6M2KUObKaNIKU
なお老人の平均貯金額高すぎてヤバイ模様
年金も全世界中最高峰
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 20:09:33.61ID:4TvU5qG10NIKU
>>65
昭和の頃より仕事の難易度全体的に上がってるからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況