X



ワイ通信大学生、思いの外金がかかると気付き微妙に焦り始めてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:05:27.47ID:AJE0+6Fqr
半年に1回の授業料10万くらいで済むと思ったら
教材費 5万/年
対面授業 18万/年
スクーリングの遠征費 未知

パッと勘定しただけでもこれだけかかるわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:06:01.65ID:Q7mME4Pp0
なにしたいんや?
大卒になりたいだけか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:06:05.49ID:AJE0+6Fqr
4年で100万ちょいちょいで卒業できる言われたけど
どう考えても無理があると思うわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:06:28.84ID:AJE0+6Fqr
>>2
教員免許取って教師になりたいんや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:07:09.36ID:mnW0JykA0
奨学金使ってけ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:08:16.59ID:AJE0+6Fqr
>>5
ウーバーイーツの専業配達員なんやが
融資通るかね?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:09:46.90ID:AJE0+6Fqr
これもしかしてアコムで金借りるしかないか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:09:51.65ID:wBMpfD1Ma
>>6
知らんけど奨学金て所得0の高校生が通ってるやん
そういうもんちゃうの?
保証人いるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況