【悲報】研究者「長時間通勤は完全悪。通勤が20分増えると給料が19%減るのと同じストレス」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:05:00.50ID:RzCIJWyY0
この調査はイギリスの西イングランド大学が行ったもので、5年以上にわたって、通勤がイギリスの会社員2万6000人以上に与えた影響を分析した。

研究者らは、通勤時間が1分増えるごとに、仕事とプライベート両方の満足度が低下し、ストレスが増え、メンタルヘルスが悪化することを発見した。

最終的に、仕事の満足度については、1日の通勤時間が20分増えると、給料が19%減ったのと同程度のネガティブな影響が及ぶ。つまり、満員電車で立っている時間が長いほど、もしくは極めて退屈でつまらない状態で長時間移動しているほど、給料が下がったのと同じくらい不快に感じるのだ。
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:05:26.69ID:RzCIJWyY0
通勤時間が20分増えると給料19%カット相当の仕事の満足度が減る
https://gigazine.net/news/20171031-daily-commute-damage/
2022/10/25(火) 23:06:06.24ID:atACU+Q80
ワイは自転車で7分や😎
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:06:06.59ID:RzCIJWyY0
日本の平均通勤時間は1時間10分
東京圏に限れば1時間45分
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:06:16.00ID:RzCIJWyY0
長時間通勤はやめとけ
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:06:19.65ID:9SOqV/MR0
座って眠ってるワイはセーフか?
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:06:58.18ID:RzCIJWyY0
>>6
座れるだけマシではあるやろな
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:07:19.08ID:vb54gwJ70
20分増えただけで19%給料増えたらええな
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:07:24.67ID:XY8nHh8w0
満員電車はマジできつい
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:08:06.86ID:huN9Mz7j0
片道60分→30分→5分と転職したが
通勤時間ってマジ無駄でストレスが多い

・・・とはいえ給料が19%減るのと同じは言い過ぎだろ
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:09:00.70ID:JOJY3H000
だからといって都会の高級住宅ローン組むのも物凄いストレスやろ?
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:09:07.12ID:5bFP50520
家賃高くても近くに引っ越すべきやでほんま
朝遅くまで寝られるのはでかいで
2022/10/25(火) 23:09:17.79ID:crRS9BTSM
徒歩20分だわ
半分以上スマホ見てるからストレスも無駄もないわ
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:09:47.60ID:U7x4D2dl0
新宿駅なんて夜10時くらいまでサラリーマンで満員やで
湘南新宿ラインとか横須賀線とか
コロナでも減った気がしない
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:09:51.65ID:JOJY3H000
>>9
毎朝毎晩の渋滞もキツい
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:10:14.43ID:UElzeUrL0
テレワークだと明らかに楽なのも通勤ないのも大きいからな
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:10:19.03ID:ubx7S3iCM
>>4
給料マイナスじゃねーか
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:10:46.56ID:TmWvjihn0
>>9
コロナで今マシになってるけど3年前とか肩の骨折れそうになる時あったよな
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:10:56.66ID:JOJY3H000
>>12
サビ残皆無のホワイト企業ならな
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:11:21.37ID:yPUMDXCn0
radikoで深夜ラジオ聞いてたら通勤なんてあっという間によ
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:11:54.33ID:xz0xdfIl0
アニメ見ながら車通勤してるわ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:12:31.61ID:JOJY3H000
>>18
それだ!
長時間通勤よりあの満員越えてるレベルの圧しくら饅頭電車状態がストレス
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:12:33.08ID:myipsL9l0
満員電車と座って行けるかでは雲泥の差やろ
むしろ通勤ないと本読まないわ
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:12:50.10ID:Zj6YfZq70
まあ通勤時間残業して家賃稼げばええんよな
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:12:50.32ID:fqHh3ISZ0
原付で10分、快適だわ
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:13:20.78ID:eyVJ3Ylfp
ワイチャリ15分、高みの見物
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:13:26.71ID:ZW6xu4pc0
品川駅でちょっと広告流しただけで炎上する時代やしな
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:13:54.80ID:JOJY3H000
ほならね
満員電車がキツくなる区間は自転車で通勤にするとかすれば健康にも良いじゃん?
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:14:29.51ID:vb54gwJ70
ワイ車で1時間、月収53万だから我慢する😭
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:14:48.99ID:R+OahNv70
やっぱテレワークと自営業が最強なんよ
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:15:39.86ID:HNAxmsZR0
社宅家賃補助で会社の近くに住めないガイジw
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:15:45.99ID:FkantrvK0
>>29
バケモンや
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:16:14.47ID:NSuUXj5Y0
>>4
往復だと1時間50分くらいやなぁ
ちな埼玉
34風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:16:23.29ID:3/UvTt4F0
遅刻したらその分残業で相殺すればOKな会社で良かった
2022/10/25(火) 23:16:57.61ID:oeYZpczV0
ワイ一時間半かかってたんやが…
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:17:00.37ID:RzCIJWyY0
あと通勤手当は社会保険料かかってるからな
遠くから通うほど金銭的にも損してるぞ
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:17:05.54ID:QASrSSqHa
通学時間は楽しかったのにな
38風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:17:09.12ID:HNAxmsZR0
会社の近くに住まずに労働時間削ってるやつってガイジよなw
39風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:17:47.38ID:HNAxmsZR0
こどおじさぁw
40風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:17:54.35ID:NSuUXj5Y0
>>13
歩きスマホは乱視になるからほどほどにな
危ないし
2022/10/25(火) 23:18:02.88ID:9Pvd6YJfa
電車はイキリーマンがクソよな
42風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:18:14.01ID:5vMMFrqa0
まず一極集中をやめろ
43風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:18:47.90ID:+XSt6uAr0
わいはロッカーまで徒歩5分や
44風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:18:53.80ID:HNAxmsZR0
>>42
会社の前に住めよw
45風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:20:39.52ID:uQes7r360
出社ってほんとに無駄の極みだと思うわ
テレワークより朝2時間早く起きて身支度して乗車率200%の満員電車ですし詰めにやりながら出社するのってほんま苦痛
2022/10/25(火) 23:21:47.51ID:OMPbd9Wp0
ワイは渋滞5kmをマイカー通勤や
思索に耽っとる
駐車場からオフィスまでは徒歩と階段で20分や
健康にもええ
47風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:21:59.35ID:NSuUXj5Y0
社宅→会社から1時間掛かる所にある&ボロい

家賃補助→2万4000円までしか出ない
48風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:22:38.33ID:5vMMFrqa0
>>44
ワイはマクロの話をしてる
49風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:22:58.72ID:jaPTCUMr0
リモート徹底せいや
50風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:23:12.15ID:HNAxmsZR0
>>47
通勤時間と電車賃考えたら多少高くても会社の近くに住んだほうがええで
ワイはこれで通勤地獄から開放されたからな😎
51風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:23:43.79ID:HNAxmsZR0
>>48
同調圧力で何とかするやで
52風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:24:50.75ID:I+kpHQP60
日本詰んでるからな
53風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:26:28.47ID:NSuUXj5Y0
>>34
それ残業代割り増しされるの?
されるなら最高じゃね?
54風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:27:39.47ID:KZYc5Fkp0
ワイ100%給料が減るのと同じストレス受けてて草
55風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:28:08.57ID:3/UvTt4F0
>>53
流石に通常通りのレートや
朝弱いからそれでも助かるわ
56風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:28:54.53ID:Uq78vEmQ0
気づいたんやが独り身やと都心に簡単に住めるのに
子持ちやと都心に住めないのこれおかしくねというかそら少子化なるよね
57風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:29:21.71ID:3q2dhZxy0
まぁいちいちそんな研究せんでも分かるもんなんじゃないすかね
俺は片道30分超える奴はアホやと思っとる
そんな俺は当然0分
58風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:30:14.16ID:x2+/oz3X0
休日に職場周辺で過ごすの嫌じゃね
空いてる電車で30〜40分くらいがええ
59風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:30:28.41ID:3q2dhZxy0
キミら明日何時に起きるの?
俺は9時から働くつもりやけど8時半に起きるよ
自宅兼事務所さいこー🥱
60風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:30:55.64ID:3GkL66FQ0
>>9
明らか奥が空いてるのに詰めないクソども殺したくなる
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:32:06.23ID:3q2dhZxy0
決して尊敬ではないけどすごいなとは思う
来る日も来る日も満員電車のストレスに耐えとる連中
2022/10/25(火) 23:32:06.29ID:KV5LSyx60
>>59
そこに関しては羨ましい
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:33:11.90ID:NSuUXj5Y0
>>55
流石にそんな甘くないかw
でもええ会社やな
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:34:27.70ID:6syix1sVH
電車はまじでストレスや
ちょっと遅延するだけでもやばい
2022/10/25(火) 23:35:08.84ID:K/2gPG/9M
徒歩3分
昼休み飯食いと昼寝に帰ってるわ
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:35:30.88ID:fcpBS5GT0
ダウト
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:37:14.97ID:NSuUXj5Y0
>>60
んでワイが奥に行こうとするとブロックor舌打ちしてくるのな
コロナ前ならワイのめちゃくちゃ臭い息かがせて無理矢理どかせたんだが…

はぁ~
68風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:37:30.95ID:9MfKWzms0
自営は薄給でも幸せなんか
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:38:01.56ID:KczePBSk0
チャリで10分やがまだストレスや
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:39:04.05ID:RzCIJWyY0
通勤時間って「無給で会社に拘束されてる時間」だぞw
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:40:52.05ID:NSuUXj5Y0
>>59
5時半起きやで(半ギレ)
ちな7時始業の会社や
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:41:32.29ID:3GkL66FQ0
>>67
電車乗らんでくれ🤢
2022/10/25(火) 23:42:16.54ID:EnEJ9qkL0
遠距離通勤と食いもんに何時間も並ぶやつだけは軽蔑してる
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:45:14.67ID:UElzeUrL0
>>59
意識高すぎん?
ワイは眠い時は電話かかってくるまで寝てるぞ
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:46:23.34ID:3q2dhZxy0
>>73
いいね
たかだかラーメンだの100円寿司に並んどる奴見るたびに少しずつこの世が嫌いになる
76風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:50:34.23ID:TmWvjihn0
>>73
あれすごいよな
うまい飯食った喜びより待機のストレスが勝つわ
ベンチあるなら10分ぐらいは待てるけど
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:51:00.23ID:NSuUXj5Y0
>>72
そんなこと言わんでおくれ😮ハァハァ
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:52:03.65ID:TmWvjihn0
真空か
79風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:52:23.72ID:6+QDjYTF0
バイク通勤ワイ
ツーリング行く暇ないからあえて遠くに住む
80風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 23:53:32.39ID:m6Y2Q9Z90
せやろか?20分遠くなって給料19%増えるならそっち選ぶやつ多そうやが
2022/10/25(火) 23:56:37.10ID:Npq4BX70p
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況