X



【悲報】ワイ、クソでかテレビを購入して後悔する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:44:17.01ID:Ijz2zIgm0
次は音響に拘りたくなる模様
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:44:53.81ID:Ijz2zIgm0
ちな55インチ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:45:14.54ID:EnGYgE8Ip
>>2
小さくて草
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:45:20.68ID:wT2Hqhbd0
NHK集金人『NHK代行業社の者です、ご契約されて無いようなのでご訪問しましたー』
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:45:54.66ID:EnGYgE8Ip
60くらいで有機ELが最強って一番言われてるから
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:47:15.35ID:sYP/43Zap
店ワイ「65インチくらいが程よく小さくて丁度ええわ」

部屋ワイ「ファッ?!でかスギィ!」
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:47:43.63ID:+LInbXgc0
音響にこだわり始めたら
つぎは部屋になるで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:49:08.68ID:Ijz2zIgm0
エアプおるけど13畳に55インチはクソでかいからな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:50:22.47ID:PkV+7LBo0
>>8
支持層まで杭打ってその上にコンクリとかやりだすんやろ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:53:03.30ID:FnjQoqwm0
部屋にこだわり始めたら今度は近くの電線や電波のノイズが入らない田舎に専用の家を建てたくなるよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:57:07.58ID:nDpFSuTJ0
買いたてワイ「はえー65インチとksでけー」
今のワイ「普通やな、80くらいでもよかったわ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況