X



なんJ、株ガチホールド部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:08:17.03ID:pVvTJ3Ee0
この金融危機の中、気絶しておくことに決定
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:09:43.70ID:57A4AkRX0
つみたてNISA損切りするしかない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:09:48.17ID:Kz78720H0
見てみないふりや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:10:07.72ID:W9qMpPdi0
コロナ相場の米株も気絶してて何も得られなかったけど日本円に戻すだけでそれなりに儲かりそうでよかった😊
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:10:36.56ID:ALBvjQOh0
9月はガチで精神的に苦しかったわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:11:10.55ID:y75CQvtw0
なかなかNISA買うタイミング無いわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:11:41.60ID:M+R9UJgUa
下げトレンドとはいってもS&P以外はあんまり下がってないんよな
来年からのリセッョンで下がるんかな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:11:48.12ID:wbhOA62d0
1月に買ったXOMが2倍近くになってて草なんだわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:12:26.25ID:pVvTJ3Ee0
個別銘柄握って、気絶や。
積立NISAは給料から勝手にツミニーや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:12:37.15ID:epGdcyRL0
ガチホールド(塩漬けの正当化)
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:15:44.38ID:wMUQ8a9K0
テスラとネットフリックス
花山レベルの握力で握ってる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:16:01.25ID:Q/xbohZ00
優待配当目当てで配当消えたんやが
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:16:18.64ID:lnzFpOSTa
買い増したいけどバイクの免許取りたいから手元に取っておきたい😩
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:16:20.68ID:fKZl6tdHd
ワイは昨年末に買って5%くらいプラスや
マイナスなやつはレバレッジ銘柄買ってるんでしょ?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:17:31.81ID:5Tk8Jy8L0
年末ラリーきてるからええやん
ジャッ株なんか全然下がってへんで今年
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:18:00.81ID:O02yW1wB0
ちょいプラで売るわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:18:28.95ID:fKZl6tdHd
米国株は下がったけど円安はさらに強烈だった
sp500も結果円建てで見れば余裕でプラスやぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:18:39.23ID:TmWvjihn0
俺のNVIDIA半額になっちゃった
台湾で戦争始まったら0円になるかな
ノースロップグラマンでも買うか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:18:58.82ID:HNAxmsZR0
おちんぎん🥺
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:19:01.50ID:4JkjuiCaM
日本郵船爆下げのとき買えば良かったわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:19:44.30ID:wMUQ8a9K0
>>16
ネットフリックスが
676.3050で買って今282.45
テスラが
372.3333で買って今211.25
テスラは分割前に確か買った気がする
爆損だよ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:20:31.97ID:0VOO45PM0
なんでみんな海運買わないんや
どこもめちゃくちゃ上がってるぞ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:21:14.75ID:5Tk8Jy8L0
>>24
ビル・アックマン並の高値掴みで草
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:21:50.49ID:HNAxmsZR0
>>24
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:21:54.92ID:M+R9UJgUa
>>24
テスラはそのうち戻すやろ
ネトフリはどうかな
競合多数やからな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:21:56.92ID:a7c/CRHAa
ホトニクスとレーザーテク買いたいわ🥺
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:22:00.74ID:TmWvjihn0
>>25
海運はドル建てだからなあ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:22:36.11ID:7FeWtIYBp
>>24
ワインのメタ345.1285→129.72といい勝負やな!
無能ハゲザッカーバーグ■■■で滅多刺しにして■す
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:23:20.93ID:UrA4bRkDa
落下中のナイフとか言うけど潰れない限りいつかは戻るんだから大暴落した時に買って気絶するのが得だよな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:23:42.82ID:Fc1A04Wn0
ひゆきろ「ドル円150円で米株買う人全員バカですw」
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:24:23.84ID:p6nbL3u+d
100年持ってれば上がるんだから損切りする奴はアホだよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:24:47.92ID:a7c/CRHAa
日本電産の決算みたいに為替で爆益出してくるとこ多いやろうなあ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:24:57.18ID:YclyHcsD0
つみにーやってるけど全然下がらんわ
早く落ちろよ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:25:02.45ID:5Tk8Jy8L0
>>32
こいつ上場廃止とか知らんのやろな
ずっと同じ銘柄が上場してると思ってそう
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:26:03.53ID:xLpp1ETYa
>>37
もう倒産と同義や
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:26:45.10ID:a7c/CRHAa
サイボウズで小遣い程度は稼がせてもらったで😁
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:27:49.94ID:zL/4HqfY0
10年前くらいに買っとけば得したやろうけどしばらくどうなるかわからないね
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:28:18.63ID:lYo0bD6W0
この下落相場はいつ終わんねん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:30:12.70ID:c1dZSZUoa
気絶ホールドが正しいのは歴史が証明してるんだよね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:30:30.89ID:RfYBRTaB0
inpexが200%になっててまだプラスだけどサイバーエージェントが70%位でガチホしちまってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況