X



カードゲームメーカー「レアなカード作って高騰させるのおもしれえw」ワイ「もっと刷れクズが」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 20:58:13.40ID:ipCoMoG1d
企業が転売屋を助長してる
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 20:58:34.94ID:UQF9CB2Y0
これはある
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:03:52.32ID:kHMansY50
>>1
転売ヤー対策はやっとるやん
メーカーというか小売店が、やけど
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:07:14.97ID:ty8n/esn0
まるで金を刷っているようだからな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:10:27.29ID:vqC/ZxOO0
実際に希少価値があるのか、意図的に希少価値を出してるのか
原作の漫画の感覚を現実でも味わいたいというコレクターの心情も利用できる
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:11:39.03ID:168dkZtC0
そういう系のは別レア同効果のものがあるんだからそっちで我慢しろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:16:02.53ID:i9P4PRq80
メーカーが大本営発表でどんなお気持ち表明しようがたくさん刷って価値なくなるのが嫌なのと
転売屋が吊り上げる事でコレクター刺激できるからいい事尽くめの状況なのは事実やからな
さらに言えばガチプレイヤーなら同じ効果のカードレアリティにこだわらないからそっちも刷ってさえいればプレイヤー人口が減るわけでもない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 21:18:24.33ID:V8CXel640
適当に同じカードを違う光らせ方するだけで売れるからな
バカばっか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況