X



キモオタっていう煽りかなり減ったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:37:48.39ID:clq7qyCxM
なんでや?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:39:38.57ID:clq7qyCxM
チー牛って派遣社員顔っていうか無気力なやつに向けた言葉やろ?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:39:41.60ID:p1mCsy9Q0
>>7
キモオタ顔ってどんな顔なん?青髭はやしてて赤色のメガネかけてて頭にバンダナ巻いてるやつ?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:40:01.26ID:BTSlV7oma
そもそも「キモいぞオタク」が語源やからな
今の時代アニメ見てるやつ多いし中にはオタク()であることがステータスだと感じてる奴もいるからな
自然淘汰された言葉の1つと言える
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:40:15.46ID:G5CuywEe0
>>8
見てないぞチー
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:40:25.67ID:8cedseF60
キモオタは漠然としてたけどチー牛は画像付きで具体的すぎた
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:40:33.70ID:clq7qyCxM
>>11
そういう油っこいイメージ
キモオタはチー牛と違って趣味にアグレッシブそう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:40:47.60ID:G5CuywEe0
オタク持ち上げ気持ち悪いわ
そもそも昔からジャンプ系のアニメは普通に世間に受け入れられてたわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:41:44.80ID:Mezg61vC0
単純に煽りとしてキモオタよりチー牛のが効くからやろ
キモオタから連想されるデブのアニメプリントみたいなのよりチー牛のが刺さるやつ多そうだし
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:41:47.38ID:5VE8TYLI0
>>13
絶対言われると思ったけど
別にワイはそういうの見てへんし好きでもない
でも明らかに世間の風潮は変わったやろ
君の名はとかが売れる時代やぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:42:13.35ID:clq7qyCxM
山上とか秋葉原加藤みたいな奴はチー牛や
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:43:12.04ID:YJHINc90a
>>19
そいつら崇拝してるような奴がキモオタやな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:43:13.80ID:clq7qyCxM
>>17
チー牛のが聞くんか
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:43:22.78ID:d21KW3AI0
>>8
スパイファミリーなんか昔ならキモオタアニメの一員やったやろな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:43:33.00ID:0U7hNLXBr
>>18
ヲタクきも
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:43:42.78ID:G5CuywEe0
>>18
あれはジブリの系統で受け入れられてるやろ
絵がそこまでオタク臭くないからな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:44:05.70ID:vJfNJOWw0
アニオタ
ドルオタ
ゲーオタ
声豚
バチャ豚

言い方が変わっただけやな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:44:34.67ID:clq7qyCxM
チー牛の方がキモオタより効くんか?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:45:04.95ID:5VE8TYLI0
>>24
あれがオタ臭くないっていう時点でそういう事やろ
普通にクッソオタ臭いやんけ
乳もぶるんぶるん揺らしてるし
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:45:26.81ID:01S6FzDIM
>>26
ワイはキモオタのが効くで
チー牛のがイケメンやしな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:45:44.78ID:M5U0IAuV0
キモオタ顔→ガリかデブの老け顔ブサイク
チー牛→チビの無気力童顔
チー牛が流行ったお蔭で旧キモオタがホッと胸をなでおろすと同時に一緒になってチー牛叩いてるイメージ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:46:18.59ID:QcuVYyfv0
カガミをおもいっきし殴りつけても自分の古武士が痛くなるだけだからやろ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:46:20.85ID:Mezg61vC0
>>21
効く人間の数が多そうって事
キモオタ煽りだと実態はともかく俺はデブでもブサでもないからキモオタじゃないみたいな自認が多そうやが
チー牛だと否定できずに心当たりあって刺さってそうなイメージあるわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:46:21.03ID:clq7qyCxM
>>29
イメージ近いかも
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:46:32.81ID:G5CuywEe0
>>27
ジブリ系統いうたやん
ハーレムでもなければやたら露出の激しい女がいるわけでもない
深夜アニメにありがちな意味不明なゆらしかたしとらんやろあれ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:46:47.48ID:p1mCsy9Q0
>>29
つまり長身動眼のワイはどちらにも当てはまらんってことやな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:47:35.53ID:clq7qyCxM
>>31
刺さるってあの見た目のやつしか刺さらんやろ?チー牛は
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:48:37.18ID:5VE8TYLI0
>>33
いやモロに深夜アニメみたいな下品な揺らし方してるし
露出激しいシーンやソフトエロ多いやん
アレがジブリ系列とかトチ狂った主張を平気で出来る奴が出てくるってことが
まさにワイの主張を裏付けてるわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:48:45.42ID:Q2qdf+6r0
チー牛はオタクじゃなくてあのタイプ全員に刺さるのがおもろいよな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:49:25.16ID:clq7qyCxM
>>37
床屋カットのメガネかけたやつに刺さるってことか
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:50:19.84ID:J+vBOc4f0
ネラーは高齢化してアニメやらゲームに飽き初めてるからキモオタって言われてもピンとこないんや
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:51:03.68ID:d21KW3AI0
>>38
それだけやとメガネかけただけの中国人も当てはまるで
あの顔もっと特徴あるやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:51:44.21ID:ZICwkY/z0
国民総オタク時代だから
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:52:02.25ID:JvZ6AWsH0
>>39
古参とかやともう40〜50代いってるやろな
Jも30〜40くらいが多そうやし
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:52:05.94ID:ZGFxGIjC0
>>33
色味とか背景の雰囲気とか細かいところも見事にオタク向けっぽいとわいも思う
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:52:22.47ID:adY20hz8M
オタク自体が造形が深いすごい人ってことになっているからな
昔のキモオタは今でいうただのキモや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:52:41.03ID:YCYY90Pd0
5chはキモオタしかいないから
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:52:49.42ID:yyqyeH2k0
援交がパパ活になったようにキモオタがチー牛になっただけやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:53:03.62ID:J+vBOc4f0
部屋中アニメグッズですみたいなキモオタってもうtwitterあたりにしか生息してないんちゃうかな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:53:12.08ID:ZGFxGIjC0
>>40
実際メガネってだけで馬鹿みたいにチー牛騒ぐやつもよく見るわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:55:10.94ID:4JMKa/nVa
今はオタクが陽キャ化してね?
ガチで何もない奴が増えとる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:58:30.90ID:gdp3fQm/0
キモオタもチー牛も無キャも蔑称としては使わないようにしてるわ
ワイが使ったところでブーメランにしかならんからな…
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:58:46.33ID:OTztsOhs0
今はチーズ牛丼とバチャ豚やろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:59:38.75ID:ao2Ao1aT0
チー牛
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:59:39.56ID:GzW9jRZfM
陽キャオタクは本当に増えた
ワイみたいなガチ陰はvtuberにコメントすらできんのに
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:00:34.74ID:Yzhu1Y2p0
キモオタはキモいっていう自覚がある奴は少ないから効かない
チー牛はイケてない日本人が大体あの絵にそっくりだから効く
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:01:29.04ID:C1QLV7GFa
そもそもコロナで姿見なくなったから
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:02:02.46ID:4JMKa/nVa
金無いんか知らんけど作品好き好き言う割に何も関連アイテム持ってない奴おるよな
それオタクやなくてミーハーやろと思う
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:03:21.06ID:gdp3fQm/0
最近のスラングって冴えない自分を卑下するというよりも相手に口撃するようなのが増えた気がするわ…みんな気持ち的に余裕無くなったんやろね
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:03:34.52ID:7mzgiIq40
キモータ→陰キャ→チー牛→???
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:05:25.54ID:USCj2YCq0
他に今夢中だからな〜
大移動してるで今
分かるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況