X



世の中クオリティが全てって思ってるやつ多くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:15:35.08ID:C0ngWLNya
歌にしろ絵にしろ楽器にしろクオリティと人に評価されるは全く関係ない
これを知らないやつ多すぎ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:57:26.17ID:nNmWmJX50
>>96
まぁ、量産されとるのはそうかもしれへん
ただ、まぁ、そこを叩いてもやっぱ商売やからなぁと思うで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:57:59.09ID:nNmWmJX50
>>98
尼レビュー見たら多いで
こんなものを作るなみたいな主張が
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:58:05.55ID:HDXk7lFEa
ようは売り方だよな
ジャンプで売れない作家でもYouTubeで漫画の書き方講座とかやればバズるやろし
上手くやれば連載するより稼げるやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:58:19.81ID:+hwU/kcQ0
実は認められたいってだけの気持ちをこじらせないことが大事やと思う
それやると人は無意識で自分が正しいと思い込み迷惑をかける
皆これや現代人
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:59:10.78ID:HDXk7lFEa
さいとうなおきより上手いイラストレーターはいるが、あいつより稼いでるイラストレーターはいない
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:00:05.47ID:IYIUhFgha
そもそも何を主張したいのかよく分からん
楽器のクオリティが低くても支持されるのはメロディメイクや歌詞のクオリティが高いからやろうし作画のクオリティが低くても支持されるのはストーリーのクオリティが高いからやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:00:10.42ID:OTztsOhs0
金だろ

金さえあればなんでも手に入る
幸福も愛情も地位も名誉も信頼も

金のある奴が勝ち組で金のない奴は負け組
世の中金が全てなんだよ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:01:00.24ID:HDXk7lFEa
>>106
別に全部低くても売れるぞ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:01:14.79ID:+hwU/kcQ0
娯楽を生業にすること自体難しい現実があるのは分かっとる前提なわけやから他で生きていけばええ
それ以外できないならしゃーないやん
嗜好の価値はそれぞれやけど商業的な価値はないっていうのは紛うことなき事実や
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:01:44.44ID:5VE8TYLI0
>>106
要するにすべてのクオリティが低くても宣伝さえよければ売れるみたいな事いいたいんちゃうの
百ワニはコケたけど
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:02:44.48ID:HDXk7lFEa
>>110
宣伝しなくても運があれば売れる
TikTokでたまたまバズれば一気に有名人や
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:02:58.40ID:nNmWmJX50
>>100
売れてるかは知らんけど
目の敵にされとるのは横から見てて気分悪いわって話や
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:03:49.30ID:IYIUhFgha
>>108
例えば何よ?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:04:25.16ID:IYIUhFgha
>>111
tiktokでバズるのもキャッチーさが飛び抜けてるからやろ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:04:48.30ID:HDXk7lFEa
>>114
レペゼンfox
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:07:35.93ID:+hwU/kcQ0
あれやな
なんでこいつに彼女がいるの???っていうのと近いものがある
異性を相手にする商売もあるわけやしな
自分に絶対に理解できないものってあるよな
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:09:24.80ID:smCfXemz0
>>117
自分に絶対に理解できないものってのが厄介なんだよな
俺がゆっくり茶番劇叩くのもようはゆっくり茶番劇を信者共が馬鹿みてぇに
面白いっていう理由が自分に絶対に理解できないからやし
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:12:06.25ID:smCfXemz0
>>117
しかもワイ自身は世間やなんj民がつまんないっていう作品でも大抵面白いって
思うのも相まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも