X



経験上、「この映画はマジでクソだった」って思った映画なに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:15:01.87ID:pnTQkyK/d
ありゅう?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:15:28.37ID:jkOZfYba0
ミッドサマー
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:15:35.53ID:2YalcbH20
にゃい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:15:38.81ID:cNGtQjAJ0
ないな
だいたいの映画は面白い
強いて言うなら12モンキーズ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:15:49.14ID:C7H7389C0
ビハインドレフト
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:16:29.84ID:YQF+Sj8Q0
ジュラシックワールドの火山噴火するやつの続編だと思って観に行った
ジュラシックワールドのイナゴのやつ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:16:54.93ID:6r6Dk5nop
エスケープフロムトゥモローとかいうアメリカのディズニーランド内で勝手にゲリラ撮影したとかいうのでちょっと話題になってた映画
中身はマジくそでした
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:00.69ID:uFU8j4F00
サイレントトーキョー
序盤の渋谷の交差点爆破シーンで全ての予算使い切って力尽きてる感
犯人の論理破綻がひどい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:03.66ID:voNo7fzQ0
サメ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:06.32ID:Yzhu1Y2p0
映画通がうんちく語って勧めてくるやつ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:23.17ID:FbenAkUWa
昨今の中華系映画
金に物言わせてセットやCGだけはハイレベルなのに脚本や俳優の演技がサッパリついてきてない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:34.17ID:Wb8iL6cq0
69だけはマジでつまらなかった
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:47.26ID:5VE8TYLI0
ここまでクソ映画なし
本当のクソ映画は北京原人who are you?とかキカイダーとかやぞ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:58.22ID:gSkSDvNM0
大怪獣の後始末
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:18:13.74ID:14QrS8Wt0
真っ先に思い付いたのはシン・ゴジラ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:18:30.02ID:cNGtQjAJ0
>>15
クソに育てられたクソ少年やなおのれは
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:18:35.64ID:fo6vT+hp0
サマーウォーズの家父長制賛美だけはマジでキツかったわ
山下達郎が歌う主題歌の
“零戦が空を飛ぶはるかな時代から 僕らがここで出会えることもきっと決まってた”
という歌詞から考えるに、そこには自覚的なんやろうが
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:18:37.23ID:9bCPZWUT0
スパイダーマンホームカミング
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:18:40.34ID:foW0qPIf0
コードブルー
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:12.76ID:4JBa+gE6d
アーフィネーター3
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:34.71ID:NPJ6bQMGr
バトルロワイヤルⅡ
意味がわからん
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:18.01ID:75nCK3fY0
タイム
吹き替えのクソさが目立つが内容も陳腐すぎた
なんで?ってずっと突っ込んでた気がする
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:18.21ID:rEqjm5Tda
女神の継承
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:32.67ID:JvZ6AWsH0
>>21
実写邦画自体ほぼほぼクソおもんなさそう
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:33.13ID:5VE8TYLI0
>>19
あれ本当に気持ち悪いよな
誰が言ってたか忘れたけど
ホットファズに出てきた村を最大限美化するとああなるって言ってたが
まさにやと思ったわ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:02.68ID:O4l4mmex0
ジョーカーゲーム
単なるババ抜きに委任システムとか言うのつけてオリジナリティ出したかったんかもしれんが使うだけデメリットしかないゴミ設定にまんまと乗っかるガイジキャラばっかりのうんち脚本
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:15.95ID:eut9upBg0
群青戦記
高校生アスリートが戦国の殺し合いに巻き込まれる
野球ボール投げて武装した兵士と戦うシーンはクソも一周回ると芸術やなって感じた
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:45.75ID:5VE8TYLI0
>>30
スパイの奴やったっけ?
あれもゴミ映画やったな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:36.96ID:OmSE4guT0
名前忘れたけど臓器用のクローン人間が施設から脱出する映画や
序盤は名作感やべーのに後半クソみたいなアクションB級映画始まって後味最悪やったわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:23:44.68ID:BAKU135Ra
アレサ・フランクリンの生涯を綴ったリスペクトって映画はクソだった
知らん人の生涯映画見てもあかんな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:11.05ID:O4l4mmex0
>>33
それは亀梨とかのやつやろ?同名タイトルがあるみたいやな
ワイが言ってるのはもっと低予算のゴミ映画や
いやゴミや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:12.63ID:xxPh+TQw0
スレタイの日本語に違和感
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:46.52ID:j1la+k/Za
>>34
マイノリティリポートか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:24:52.45ID:HY4CqtVJ0
シン・ゴジラ
ただの政治映画なのにゴジラ最高傑作みたいに言われてるのが腹立つ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:06.41ID:yHNuv1LT0
ブラウンバニー
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:21.26ID:5VE8TYLI0
>>40
お前だけやないけど普通に良い映画の名前上げてる連中
はっきり言ってスベってるで
第一作からゴジラは政治映画やろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:35.98ID:fo6vT+hp0
>>29
あの一族が公務員だらけってところがミソやな
侘助さんを家族・血統という呪いから解放せずに、再度取り込むことで良しとしていてポカーンなったわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:05.10ID:JZxv/Kt70
最近見たクソ映画はないな
大体評価見てから見る
直近見た「黒部の太陽」は長すぎてちょっとだれたけど名作だったし
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:48.98ID:5VE8TYLI0
>>43
あー分かるわ
外に出て成長して帰ってくるって行為を否定するって頭おかしいよなアレ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:50.02ID:sPGpRQEha
スコット・ピルグリムvs邪悪な元カレ軍団

ダブルヒロインでDVDやともう1人のヒロインと結ばれるエンディングが特典映像でついてくるんやけどそれありきでも★1
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:57.39ID:j1la+k/Za
カイトとかいう映画クソだったわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:28:45.56ID:NUt20Rkt0
変態島
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:28:47.87ID:cVpIm/Eqd
最近だと[それがいる森]やわ、想像してたもんと違いすぎた
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:28:57.08ID:4iAOPwHOa
>>34
マイケルベイのアイランドな
普通ぐらい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:29:24.58ID:NUt20Rkt0
CUBE

なんであれが人気あんのかわけわからん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:29:37.77ID:8cedseF60
ブラピの悪の法則とかいう映画
主人公が麻薬ビジネスに手出して破滅するのをさも可哀相みたいに描いてて
マジで意味がわからんかった
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:29:46.34ID:B56qpR9L0
ジョンウィックに勝てるやつおんの?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:30:26.89ID:O4l4mmex0
竜とそばかすもだいぶ酷かったなー
あれはそこまで酷いの想像してへんかったから余計にダメージデカかったわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:31:01.55ID:8p5wzlfq0
おおかみこどもの雨と雪

最後なんやこれと思った
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:32:05.27ID:pAY6lKfFM
どろろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:32:11.93ID:KQcwYWE00
デストイレ

マジでそんじょそこらのZ級映画が面白く思えてくるで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:32:44.80ID:K8vf4piPM
打ち上げ花火 上から見るか下から見るか
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:32:57.83ID:Q4la/MOh0
>>55
優勝
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:33:23.85ID:F5EHeeqs0
ザ・マミー
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:34:03.58ID:KW8i7NuTa
アマプラオリジナルやけどトゥモローウォー
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:34:03.90ID:QhLixDRt0
君の名は
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:34:05.57ID:CCsM5Rz90
ドラクエユアストーリーというそびえたつ糞
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:34:08.69ID:75nCK3fY0
高校の頃、
女っけなんかなくてモテないまま終わるんやなって思ってたら
好きな子が映画見よってうちに急に来て
ドキドキしながらゲオで借りて見たBECKやな
その子が途中足でツンツンしてきて
おもんなすぎたのかなって思ったから
なんでこんな映画選んじゃったんやろって落ち込んでそのまま終わった
あとで他の子に聞いたらそれ誘ってたんだよって言われて
ベックがトラウマになったわ
この映画がつまらんくなかったらそのままいいムードで押せたのに
そのまま何事もなく飯食って終わったわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:35:42.08ID:KW8i7NuTa
>>67
なかなか糞やったな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:35:42.88ID:JZxv/Kt70
キラーコンドーム見たけど
1周回っておもしろかったわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:35:46.06ID:J6jegggPM
ゼログラビティ
あれ一人で最後まで見れるやついたら尊敬するわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:36:01.88ID:FPG83bLp0
>>66
これは隙を見せたワイらが悪いな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:36:17.04ID:Dt9871sa0
アバウトタイムっていうタイムリープラブコメ

SF映画なんやと思ったら頭お花畑向けな恋愛映画でくそつまらんかった
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:37:08.38ID:G8+/t6ne0
ダークナイト全然面白くなかったんだけどやっぱシリーズある程度知らないと駄目なんか?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:37:32.86ID:y3hy4jV80
フライトプラン
トリックが全部運任せのクソクソシナリオ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:38:49.40ID:YUaTdfiL0
12モンキーズって言うほどクソやないやろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:39:20.33ID:ZWAdZVGq0
皆が主観の感想を述べ続けるだけで、それに対して否定する意義もないからレスバにならず伸びない
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:39:20.76ID:26+m1WCl0
>>40
怪獣プロレスが見たいゴジラファンからしたら不満やろうけど映画としては邦画トップクラスやわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:39:32.24ID:CCsM5Rz90
>>73
女みたいなこというくらいならビギンズからみろや
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:40:02.94ID:YUaTdfiL0
タイトルおもろそうやなって見て後悔したのはエイリアンVSカウボーイ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:40:13.23ID:4Ie24gnp0
プロメテウス
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:40:16.60ID:kVpWAJ5Na
悪の教典
ただただグロかった
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:41:08.71ID:mP1IqKds0
エイリアンVSプレデター2

初見で誰が何をやってるかとかちゃんと分かったヤツガチで少ないやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:41:12.10ID:HiR3QxLT0
>>19
作り手側が気持ち悪さに気付いてないミッドサマーみたいなもんやね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:41:16.02ID:OmSE4guT0
クラウドアトラスやわ
難解なせいでキモいオナニー長文レビューで溢れとるけど理解してもさして面白くないやろあんなん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:41:28.34ID:nBlL5AaA0
なんだかんだ序盤乗り切ればだいたい楽しめるからなあ
なんなら途中から見たほうが楽しめること多いかもテレビのやつとか
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:42:30.21ID:HiR3QxLT0
全員死刑は宇多丸が絶賛、秘宝も絶賛
見たら学生の自主制作レベル
身内にとことん甘いあの界隈を見限るきっかけになった
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:42:44.33ID:PnAHQuwN0
期待外れだった映画ナンバーワンはトップガンマーヴェリック
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:42:47.67ID:G8+/t6ne0
>>78
ヒギンズ見てダークナイト見たら面白くなるんやな絶対やな?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:42:55.44ID:KW8i7NuTa
>>77
怪獣プロレスはハリウッド版でみれるしな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:42:57.96ID:5VE8TYLI0
>>76
つうか明らかに逆張りで普通に名作映画上げてる奴が多すぎる
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:43:05.19ID:nBlL5AaA0
あーカメラを止めるなは糞だったな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:43:14.90ID:Q4la/MOh0
>>88
手遅れや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:45:07.57ID:eFK8zhTB0
微妙に日本語おかしくね?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:45:23.96ID:YUaTdfiL0
ツリーオブライフ上げると逆張りになるんやろか
ガチでつまらんかったんやが
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:45:33.10ID:HiR3QxLT0
>>34
あれCMでブシェミが「君たちはクローンだ」って場面流してて思いっきしネタバレしてたな
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:46:01.21ID:pnTQkyK/d
トランスフォーマー最後の騎士王や

ガンバトロンが不評杉て無かったことにされたのが許せん
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:46:19.17ID:KW8i7NuTa
>>94
クソ映画期待して見たら普通すぎて逆に拍子抜けしたパターンや
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:46:33.02ID:4VkvQdswH
メガシャークvsグレートタイタン
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:47:29.78ID:IQU5EkLb0
パラサイト・イヴ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:47:54.80ID:JeYyJlUVa
シンゴジラ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:47:59.00ID:YUaTdfiL0
>>99
サメ映画はこういうのあるよなあ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:48:04.04ID:sPGpRQEha
>>52
逆にどこがつまらんかったん?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:48:44.66ID:CCsM5Rz90
>>40
あれ石原さとみのキャラが普通だったらよかったんだがなぁ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:49:56.42ID:njQ0XE/Q0
糞映画だと思ってたけど面白かったパターンなら結構あるな
帰ってきたヒトラーとかや
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:50:40.15ID:Vqa+p1nO0
俺は貞子VS伽椰子かな 期待が物凄く大きかったからがっかり感が凄かった
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:52:51.65ID:+OGVFqJzM
>>93
これ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:53:03.52ID:+E/wwlDu0
事故物件と大怪獣の後始末を劇場で観た

邦画は騙す様に作ってるだろ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:54:42.22ID:mP1IqKds0
>>109
事故物件〜怖い間取り〜とか
さんざん想像を刺激するタイトルぶち上げて
どんなヤバくて怖い間取りの物件が出てくるんだろ!
っておもったら間取り関係ない単なる事故物件とか酷すぎたよなアレは・・・
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:54:53.22ID:FLnX06w40
オンリーゴッドやな 
ドライヴの監督にライアンゴズリング主演でようこんなクソ映画になったもんやで
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:56:07.76ID:ZdMCPxnb0
2001年宇宙の旅
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:56:37.93ID:VxCmNFHZ0
サイレンの実写化のやつ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:56:41.37ID:KWUa/VNK0
ワイアットアープ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:57:04.07ID:YUaTdfiL0
>>112
カラオケ好きな刀持ったおっさんは嫌いやないわ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:57:06.36ID:Hu/tYG4la
モービウス。今まで何十回も映画館行ったが初めて視聴中に寝たわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:58:19.57ID:MbOdvsiy0
アニメ全部
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:58:20.35ID:pZj+/34T0
>>2
これ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:58:33.61ID:+eFRzpxO0
ソウ

最初から詰んでるとか全部茶番やん
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:59:02.79ID:HiR3QxLT0
>>112
癖強すぎるだけで悪い映画やないと思うわ、絵作りクッソ綺麗やし
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:59:40.39ID:9XLgkdHb0
少林少女
百歩譲って内容クソなのはともかく少女は出せよ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:00:29.43ID:CbeDmMWU0
ゆれる人魚
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:00:56.50ID:EEqAltBi0
サラマンダー

何あれ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:01:13.13ID:JlgypkxIM
アイズワイドシャット
映画界?に詳しい人、下地がないとダメらしい
せっかく観に行ったのに
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:01:18.45ID:pwoU4tdS0
サラマンダーやな劇場まで行ったけどなかなかのクソやった
でもなぜか2が出た
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:02:00.14ID:5VI6z8hI0
ララランド
この上なく面白くなかった
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:02:13.18ID:3TyrtMMFr
バズ・ライトイヤー

恵まれた導入からのイライラキャラクター
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:02:26.71ID:EEqAltBi0
>>127
2出てたってまじかよ・・・
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:02:59.62ID:DfPaMPnE0
100ワニ
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:03:10.80ID:GtGAUoVn0
ドリームスタジアム
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:03:27.08ID:9XLgkdHb0
>>128
あれは胸糞なだけでクソではないし…
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:03:31.49ID:ZvZfrbWY0
経験上でなくてこの映画クソって思うことなくね?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:03:35.01ID:7X9SLO2q0
漫画原作の実写版全般
いくつかか誘われて見に行ったのがあるけどあれしらふで見るのはしんどいわ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:04:10.48ID:ZvZfrbWY0
>>126
ちょっと気味悪い映画やったな
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:04:16.59ID:VqpVcpfZ0
シンエヴァンゲリオン
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:04:18.93ID:kM/LDHGq0
イングリッシュ・ペイシェント
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:05:17.43ID:JlgypkxIM
>>138
そうなんだ?内容覚えてすらない
もう一回観てみるか
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:05:17.76ID:JvZ6AWsH0
>>130
ワイ見に行ったけどポリコレ多い以外は可もなく不可もなくって感じかな
トイ4はなんか評判悪いけど
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:05:23.16ID:eTBJoOiwM
フライトプラン定期
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:05:36.14ID:XjpJlkDga
舞妓さん無理しなくていいよ…🥺
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:05:36.58ID:Jfj3E5vO0
模倣犯
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:06:10.83ID:aIhEgONvd
ディカプリオ主演映画でクソって無いかもな
でもギャツビーは実際のディカプリオと違い過ぎるわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:06:20.86ID:+o4xQc5G0
>>128
今やってるよ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:06:26.53ID:+eFRzpxO0
アフタースクール

大泉が陰キャの俺に説教して終わる
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:06:53.89ID:QOhHUWYHp
邦画は論外として
フォレストガンプ
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:07:02.83ID:0knBmq7MM
プレタポルテ
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:07:17.36ID:YUaTdfiL0
>>141
上級が乱行クラブみたいのやってて娼婦殺して隠してるんやないかってもやもやする男の話やったような
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:07:31.45ID:pwoU4tdS0
>>131
ググったけど2は出てなかったみたいやワイの勘違いみたいスマンゴ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:08:20.30ID:lki6Tf6pr
ファンタビ3ダンブルドアの秘密
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:08:20.69ID:kAVKHm4n0
ハウルとポニョは映画館で見たときは「は?」って感想やったけど後々から魅力が分かってきた
コクリコ坂だけはいつ見てもゴミ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:08:40.79ID:nV11wVNza
>>2
これ
なんか変に持ち上げられてるけど普通にクソ映画やろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:08:58.80ID:JlgypkxIM
>>152
なるほろ
ありがと
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:08:59.30ID:lki6Tf6pr
>>130
恵まれたバズ・ライトイヤー題材と
せっかくのSF設定が全部ありきたりなディズニーショートアニメみたいな内容に仕上がってたらそりゃ叩かれるわな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:09:09.97ID:R9nFFBLM0
ピューと吹く!ジャガー
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:10:46.81ID:dgp1TCOo0
大金掛けた知能低くしないと見れないクソダサ世界観映画が多いから無理やで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:10:52.90ID:rocWBZh/0
キサラギ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:11:58.56ID:CyA4nWmN0
無問題がほんとに何がしたいのか分からずウンコのまま最後まで終わった記憶がある
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:12:02.32ID:3iV95RXl0
地獄甲子園
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:12:08.84ID:d9YW+poXa
クローズエクスプロード
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:13:34.08ID:JvZ6AWsH0
>>158
やっぱwall-eって神やなって
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:14:00.11ID:+eFRzpxO0
たけしの監督バンザイってやつ

たけしの映画面白いってるやつらって見てないだろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:14:04.31ID:d9YW+poXa
>>70
普通に最後まで観たで?
まぁ面白くはなかったけど特にラスト
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:14:43.25ID:UJgpe39x0
無限列車編
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 20:15:14.97ID:eTBJoOiwM
>>170
亡霊に導かれてふっつーに助かっただけだよな確か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況