X



なんj民「スマブラといえばアイテム無しステージ終点っしょw」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:42:47.40ID:3rmbN4pV0
なんていうか杓子定規なものが好きなんやなって
アドリブとか即興で何かやるより杓子定規な遊びが楽しいタイプなんよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:43:30.73ID:W+9jVqoq0
文盲やから定規の前の熟語かま読めない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:43:52.81ID:3rmbN4pV0
そもそもスマブラの売りがアイテムの駆け引きやステージギミックなのにそういうの一切排除してるのは変よな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:44:47.60ID:3rmbN4pV0
>>3
逆張りというか配信者でもアイテム無しステージ終点って結構多いで
加藤純一もステージはランダムやけどアイテムだけは頑なに拒んでた
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:45:02.64ID:qLdgN4XB0
スマブラといえばハイラル城かデカいポケモンの上を次々渡ってくやつやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:45:09.80ID:tRwRbxVt0
運を排除した「ガチンコ」かませってんだよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:46:28.37ID:7rG7UgBar
トサキーントサキントサキントサキントト・サ・キ〜ンwww
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:47:03.83ID:i22FImb50
神殿やぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:48:10.69ID:3rmbN4pV0
>>7
ガチンコなら運も実力のうちやろ
真のガチンコはアイテム最大ステージランダムやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:50:36.64ID:5wdNJZVbH
そもそもアイテムとステージギミックが異常に強すぎるからな
それで初心者が逆転とかもなく単に強いやつがさらに蹂躙するだけやし
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:52:35.93ID:3rmbN4pV0
>>11
う〜ん4人対戦とかやとかなり違うで
アイテムで一発逆転とか普通にあるし
そもそもスマブラの本質はパーティーゲームなのに習熟度を競う殴り合いゲーにするのはなんだかなぁって
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:52:58.67ID:yXOSlthfa
いうてアイテム有りでもガチ勢には勝てんしな
任天堂のアイテム有りの公式大会で上位におる奴全員終点タイマン勢やで
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:29.16ID:3rmbN4pV0
>>13
今思い出したけどたしかにゲームキューブ版にハズレあったわ
今ハズレ引いた記憶ないからないかも
箱から謎の生物出てくるとかもない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:53.56ID:luKDGr2d0
アイテムありって足速いキャラが有利すぎておもんない
鈍足キャラに人権ないやん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:55:47.95ID:OpA+1ayg0
言うてオンではそれが基本やろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:56:17.15ID:3rmbN4pV0
>>17
ビームガンで蹂躙するのが楽しいんだ
あとカプセル投げて復帰邪魔するとか
どんな復帰強いキャラでもアイテム投げれば邪魔できて楽しい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:56:55.18ID:fu90S5Jb0
じゃあそれで遊んでりゃいいのに
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:45.80ID:U+Yijk/w0
アイテム無し終点以外はゴミって押し付けるやつが多いのがアカンわ
下手でもアイテムありでワチャワチャできる格ゲーのが売りやのに
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:58:40.12ID:gdp3fQm/0
ワイの周りにも複数人居たけど不調になると大抵不機嫌なるやつだったわ
桃鉄とか顕著
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:58:40.67ID:EF+TIZVm0
スターロッドは斜め下方向にふっ飛ばすから好きだった
竜巻出すやつはやりすぎ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:00:43.04ID:3rmbN4pV0
>>22
なんとなくわかるわ
融通が効かないタイプが多い感じ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:01:41.89ID:ms8Fl4i20
ポケモンボールオンリーポケモン亜空間な
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:03:30.75ID:3rmbN4pV0
>>21
練習した動きしかできない人って実際多いからな
カンペ用意しないとプレゼンできない人みたいに
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:04:01.61ID:d7lIe/vpd
中学時代の知り合いにいたわ

何戦かそれでやった後、
アイテムありにしない?と言ったが運ゲーになるから、と答えはNO
ステージはランダムにしない?と言ったが「ランダムにしても終点になるように設定してあるから」と言われた
大して上手くもないしつまらん男だったな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:04:49.92ID:KZPr5pWp0
杓子定規って単語が短い文章の中に二回も登場しとるやん
ボキャブラリー凄いな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:05:03.22ID:gdp3fQm/0
>>24
ガキながらに接待プレイを覚えてしまうよな…
ワイは内気陰キャやったからご機嫌取り担当してたわ…
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:06:30.86ID:3rmbN4pV0
>>27
やっぱどこにでもいるんやな
5人に一人はこのタイプやと思うわ
意外と日本では多数派というか珍しくないんやろうな、こういうタイプ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:08:43.61ID:3rmbN4pV0
>>29
アイテム無し終点にやたらこだわるのって別に陰キャじゃなくて陽キャでも結構おるんよな
例え陽キャでも融通が効かない性格なんやなって
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:10:24.66ID:ih4Fpgdv0
>>9
真ん中の穴にこもって保険かけるのやめろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:11:33.91ID:lWcMLD4O0
アイテム有りは画面忙しすぎて初心者は何も分からんまま気付いたら死んでる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:12:17.85ID:hzjQqhpr0
せっかく任天堂が面白いゲーム作ってくれたのになんでそんな糞縛りゲーにしてしまうのか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:14:11.45ID:3rmbN4pV0
>>33
全員ある程度スマブラやったことあるの前提や
まぁワイもガチの初心者に教える時には終点とかに行くけど
アイテム無し終点で何十試合もやりたがる人おるやん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:15:48.82ID:BTSlV7oma
いや普通タイマンのアイテム無し終点か大人数アイテム全ありハイラルの二択やろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:16:21.54ID:qLdgN4XB0
終点とかすきなのって中学以降からスマブラハマったやつやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:17.48ID:3rmbN4pV0
>>36
なんでステージ縛りたがるんや
ドンキーとかポークシティとかドブ森とかいろんなステージ観光できるのもスマブラの楽しみやで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:17:44.32ID:xMvpGYVUd
リアルで集まるならアイテム有り乱闘が楽しいけどネットじゃタイマンの方が楽しいけどな
むしろスマブラユーザーなんて一枚岩じゃないのに決めつける方が頭悪そう
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:18:47.17ID:w7ohvrUU0
結局シリーズでどれが一番おもろいんや?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:19:16.78ID:3rmbN4pV0
>>37
あぁ〜、けどほんまに頑なにアイテム無し終点にこだわるやつおるんや
まぁワイはそれでもええけど2、3試合で飽きるやん
しかもそういうやつ大体特定のキャラ使いがちやし
ボクシングの奴とか延々使ったり
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:19:44.46ID:BTSlV7oma
>>38
いやもちろん大人数アイテムありでどのマップでも楽しいからええよ
ただタイマンの場合はアイテム無し終点だけは外せんのや
これだけは許してくれや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:20:23.01ID:3rmbN4pV0
>>40
ワイはゲームキューブかwii世代やね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:21:26.45ID:3xhl20tBa
なんJでチームバトルやるの楽しかったわ
スレ全然保守できへんけど
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:49.98ID:omnzcvEV0
ほんまそれ
"発達障害"と"チーズ牛丼"臭が凄いよな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:22:56.50ID:kaX3JJHi0
平らなところでしか戦えないのか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:26:49.69ID:ukXx57G10
マリカもたまにはアイテムなしでやらせてほしいわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:29.13ID:BTSlV7oma
>>40
Wiiやぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:27:45.62ID:3rmbN4pV0
>>46
ほんまそれ
フリースタイルラップとかできなさそう
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:28:35.32ID:RSmgzLDgd
神様~キリギリス~
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:28:58.49ID:3rmbN4pV0
>>47
まぁそれはちょっとわかるわ
マリカはアイテムがあまりに強力すぎる
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:33:17.59ID:mUE/2ho5M
ホームランバットだけありやったわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:33:28.87ID:gdp3fQm/0
>>47
オンラインならアイテム無し部屋たまに立ってることあるで?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:34:04.91ID:qFgX4SuM0
これほんと好き
任天堂わかてるよなー
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:35:52.96ID:WpbmvrVwp
格差格差言うんやったら全員使うキャラマリオだけでいいんちゃうかて思う時あるわ
キャラによって有利不利あるしスティーブンのクラフトとかとかゲムヲ勇者の運ゲー技でギャーギャー言うんやから全員同いキャラ使った方がフェアやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:36:50.67ID:bhFT6H5m0
CPUとひたすら対戦やが
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:37:22.54ID:fLA8Rs8U0
格ゲーのまねごと
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:37:47.26ID:3rmbN4pV0
>>55
終点縛りマンは同じキャラずっと使うのもようあるわ
ワイはやったこともないキングダムハーツの主人公とか色々使うで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:38:29.28ID:AFbi4sci0
もう格ゲーやれよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:38:52.24ID:fLA8Rs8U0
大乱闘ってタイトルなのにタイマンが主流になってる糞
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:41:52.87ID:eWnj3OBn0
アシストフィギュアにボコられてキレてそう
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:42:45.75ID:3rmbN4pV0
>>60
まぁ男らしい勝負なのもわかるわ
けど最後の最後のラストマッチにアイテム無し終点ならわかるけど毎回毎回はやりたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況