X



スパイファミリーもリコリスリコイルも全く興味持てなかったんやがワイっておかしいんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:58:45.53ID:GYKq4wt+M
ネットの流行りについていけなくて寂しくなるわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:59:19.11ID:GYKq4wt+M
なんでいい年した大人があんな見るからに幼稚そうなもの楽しめるんや?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:01:05.78ID:UtZs/9U10
そりゃ世の中の全ての人が楽しんでたらもっと凄い社会現象になっとるやろ
イッチは正常やから安心してええで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:02:06.81ID:kJAdoiMi0
スパイファミリーはワイも弟が来たくらいで飽きた
リコリコはまだ観てない
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:03:03.20ID:aG9LCfDn0
好きな事してろよオナニー?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:04:41.42ID:tqAsxIhU0
パイファミで萎えたせいでリコリコも見ようとすら思えなくなった
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:05:47.83ID:8cedseF60
チェンソーマンは?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:05:49.10ID:l4xkxGlB0
スパイファミリーはおもんないからアニメ化決定する前に読むのやめたんやが
それをおもろいおもろいって持ち上げてるやつらが多くて大多数のやつはバカでセンスがないって実感できてよかった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:08:16.17ID:nBRnFYaN0
おかしくないで
なんJやツイッター見てると見てると感覚麻痺するけどアニメなんてオワコンやし普通の人はもう誰も見てない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:10:19.79ID:lGxZQdAs0
日本人の95%興味にないのにおかしいとは如何に?
それが正常
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:10:28.85ID:dnS+CgJAM
いいで
ワイはけもフレやガルパン興味無かったし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:11:10.08ID:1/inH06k0
その手のアニメ見てないよ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:11:31.69ID:sU+NaM+n0
>>1
何歳や?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:13:48.36ID:sU+NaM+n0
ちなワイは18で鬼滅の刃すら見たことないから
安心しろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:14:54.54ID:GR4vt0WO0
流行という価値観がもう古いんやで
ネットも現実もどんだけでも価値あるコンテンツがあるんだから好きなことやって多様化していけ
本当に優れたものは流行として消費されることなく時間が選別してくれるから後からそれに触れればええわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています