X



漫画で斬新なストーリー書くのって難しくなってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:53:51.10ID:rwJNn2rv0
今でさえ似たようなのばっかなのに10年後とかどうなってんの?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:54:27.36ID:rvRbO8yh0
創作物が増えれば増えるほど新規開拓難しいもんな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:55:07.81ID:mwJ3adOuM
ワイ短篇小説書いてるけど
漫画より画力とコマ割りで差別化できないからより辛い
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:55:12.86ID:LpkUugZl0
十年後になったらよりAI発達しとるやろうしそういう系増えるんちゃう?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:55:24.75ID:gBAfaiyP0
斬新かつ面白いストーリーが難しい
斬新さなんて腐る程思いつく
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:55:46.32ID:4G8aqIf40
おっさんおばはんにとっての斬新さは無理やろうけど
10代にとっては焼き直しも斬新よ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:57:11.92ID:IuVJN6NgM
なんつうか題材が現実から離れるほどどっかで見たような作品になっていってると思う
逆に現実に近づけようと取材しまくってる作品ほど独自性が出てきてる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:57:48.83ID:pwoU4tdS0
いや人気無いからすぐ終わるだけで斬新なだけならいっぱいあるぞ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:58:20.60ID:4t9/edvM0
Web漫画が出て来てなんでもとりあえず連載状態だからな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:58:22.78ID:rwJNn2rv0
Youtubeも結局似たような感じで今やとコムドットの下位互換みたいな底辺Youtuberだらけやし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:59:41.59ID:faURcu2Nd
読者が短期になってるから手法が単純化する
音楽はイントロがなくなって漫画はいきなり見せ場がくる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:01:06.91ID:faURcu2Nd
ネットコンテンツは足切りがないからな
情報量が爆発してゴミの山になってしまう
いい作品ですら埋もれてしまう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:01:09.37ID:rwJNn2rv0
>>11
いきなりイントロ来る曲も悪くないけどそればっかでつまらんわ
今の奴に昔の曲聞かせたら発狂するんちゃうか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:02:13.72ID:faURcu2Nd
>>13
そういう意味で竹内まりやのプラスティックラブがウケたのが意外やわ
あれフルコーラスやとイントロだけで1分以上あるからな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:04:48.99ID:s2IN5g2C0
物語の類型なんて出尽くしてるんだから王道から逃げてるだけやろ
使い振るされたものを現代風アレンジして媒体にあった演出で魅せるのが才能や
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:06:16.27ID:pwoU4tdS0
人気のあるマンガやらアニメばっか見てるからなんもかんもつまらなくなっていくんやで適度にクソマンガアニメを補給することが長続きするコツや口酸っぱく言うんやがどいつもこいつも言うこと聞きゃーせん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:07:59.31ID:8netBOGgd
>>16
言うても人気ある漫画読んでても途中からクソの塊みたいになるのも多いし
人気マンガだけ追っかけてもクソ成分はそれなりに摂れる気がするわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:11:10.40ID:13+DW6SB0
鉱脈が掘り尽くされてるよね
漫画に限らず、あらゆる分野において開拓され尽くした感がある

昔の人がうらやましいよ
未知の領域が沢山あったからこそ、金脈を掘り当てる情熱が湧き上がったんだろうな
それが高度経済成長期
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:12:29.81ID:f+7vVyAa0
>>3
文体で差をつけろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:12:37.28ID:xV5S1bBR0
ガッシュなんかはほんまにアイディアの勝利って感じがするな
あの設定でつまらないわけがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況