X



東京23区内ってなんで南側と西側が高級住宅地で東側北側は家賃安いん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:25.98ID:T1+2aUI70
理由なき家賃格差やん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:56.35ID:6m4e9HLE0
ワイの板橋区ってどれ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:45.26ID:T1+2aUI70
>>2
あからさまに北側の安いほうやん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:58:24.82ID:BsQ3RSxi0
下町は安いんや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:21.31ID:6m4e9HLE0
>>3
引っ越したばっかで23区の区分までは
位置関係まではよー理解してないんや
まあ安いのはわかる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:22.29ID:rX0iwFpza
田園調布ってなんで何も無いのにあんな高そうな戸建てあるの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:59:22.51ID:T1+2aUI70
>>4
その理由が知りたいんや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:02.94ID:T1+2aUI70
>>6
東急電鉄がお金持ちの住む街という風に仕組んだからや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:04.36ID:cx4qp64D0
正直特に変わらんよな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:09:12.14ID:kKy0mmNA0
押上は空港に行きやすいし家賃安いしスカイツリーあるし都心に出やすいし一番住みやすそうだけど、なんだか中途半端な場所で結局不便に感じる
不便に感じるけど高級とまで行かなくても下町の中でも特別高いエリアになっても良さそうだけどなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況