X



嘘喰い「わりぃ梶ちゃん…この嘘…喰えねぇ…」梶「何やってんだよ嘘喰い!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:21:30.52
これがあの原作の名シーンみたいな扱いになってる事実
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:21:56.50ID:teL2CSHw0
こんなシーンあった?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:22:09.32
これもう別作品だろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:22:34.52ID:bt9HT9era
カリカリ梅食うんやろ?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:22:39.62ID:zH9tXsPH0
味は…🤪
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:22:47.00ID:J4MKMMud0
あんまり記憶ないし名シーン扱いされてるところおしえてくれ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:23:08.01
嘘喰いの名言ランキング1位、
「約束どおり喰ってやったぜあんたの嘘」に決まる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:23:09.96ID:Wukw8Xcz0
もう喰ったさ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:23:37.40ID:W1fSLj1rr
🤔
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:24:46.55
>>6
佐田国が嘘喰いに屋形越えの野望を託す名シーンを観てないのかもったいない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:25:27.87ID:7Vw3dqMld
あの「嘘つくと死ぬよ」で有名な
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:25:30.50ID:F7qzOnjc0
お前、つまらない嘘つくね

やろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:25:30.78ID:vpQbGgM80
これマジ?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:26:07.49ID:MZfFXc600
マルコ「バクニイチャン ウソ クウ」
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:26:41.95ID:VbjWq/Txd
>>11
テロの方はなさらないんですか?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:27:45.54
>>17
佐田国くんには悲しい過去紹介があるからテロ行為のシーンやってるヒマはないぞ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:28:00.56ID:WE+/TeHKa
エアポーカーはおもろかったけどプロトポロスは微妙だよな
伽羅さんを待ち合わせスポットにしたのは違うわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:28:19.93
ハングマンで嘘喰いがいきなりカード伏せて佐田国に運ゲーしかけたシーンで原作ファンは震えた
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:28:48.34ID:sWLHsZ2d0
もう廃ビルのロデムとエアポーカーとババ抜きしか覚えてない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:29:09.78ID:/GPwnnYip
ハンターを1人、殺しちゃいましょう
の梶が好き
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:29:50.05ID:/2ZHQG2i0
🤪🤳
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:31:24.89ID:BfN8XP5w0
>>21
これはさすがに嘘だろ
そこがキモなんだから
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:32:31.88ID:kE/LLt0ya
密葬課のババアの座り方すき
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:34:45.46
嘘喰い映画でライアーゲームできるよな
「え、嘘だろ?」って原作改変があるから
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:34:55.12ID:+EmrcSuQ0
ハングマンのキモは
わかる訳ないんだ!カードを見でもしない限り!で漠さんがめっちゃ覗き込んでるシーンやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:34:55.60ID:S0mSxkrBr
ビジュアルだけは良かった、特に夜行さん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:36:49.78ID:+EmrcSuQ0
>>23
ワイはやっぱファラリスの時の梶ちゃんが最高やなぁ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:37:20.28
横浜流星ががんばってた
あと夜行さんが再現度凄かった
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:39:05.20ID:1fzRm1aU0
作者「次作るなら僕が脚本書きますよ^^^^」
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:41:54.96ID:QKwjDSBT0
会場が「あいつ誰だよ?」って雰囲気になったとこで
観客の外人が「まさか・・・フェイクイーター!?」って
呟いたとこ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:13.16ID:ga51YCT8d
嘘つくと、死ぬよ。
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:42:53.22ID:uI+MyzAJ0
普通に神作画でアニメやってほしい
プロトポロス編でダレるかもしれんけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:43:10.32ID:mhSvmipG0
>>21
あえて見せないと今ないやんけ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:45:12.74ID:URVvW7Q30
俳優は頑張ってたのに監督が糞だったんか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:52:56.17ID:dk8CtmRW0
やっば監督業も俳優やタレントと同じで金持ちの親族がコネ採用されとるんかな?
じゃないとこんなに無能ばっかが多い説明が付かんもんな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:54:20.93ID:KgUXAD8FM
>>6
途中までは普通の漫画原作実写映画やで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:56:12.39ID:p8o3AiKl0
そんなに酷かったんか
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:57:57.69ID:1fzRm1aU0
てかただの無能なら原作通りにするだけやからそこまで酷くもならんはずや
自己主張強くて他人の作品で自分アッピールしたがる意識高い系の監督が多すぎるんよ、昔っから
監督至上主義みたいのも異常だよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:59:38.27ID:1fzRm1aU0
横浜流星「カリ梅消したらヤバイですって!」
監督「流星君はこだわるなぁwww」

これもやばいエピソードだよな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:00:48.23ID:UrHsMNYe0
>>6
Netflixで見れるぞ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:03:46.01ID:6m4e9HLE0
>>43
嘘喰いといえば、のシーンを省くとか正気じゃねえよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:05:02.82ID:pScI4M2Hd
大して売れてないのにやたら語られるよなこれ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:05:54.27ID:w7uovmBC0
蘭子「もしもし?え…?」

蘭子「嘘喰いが…飲みに行こうって…///」
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:06:04.35ID:S3dq5JWa0
>>46
最近ネトフリで配信始まったからな
まあワイは映画館でちゃんと見たんやが
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:07:17.02ID:BfdH2s2/d
横浜流星の演技は個人的に良かったけどハングマンの時の余裕綽々感がちょっとダルかったな
原作だとあれ?獏負けるんか?みたいな緊張感あった
戦犯は言わずもがな蘭子だよな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:09:01.18ID:qwIvZh2Lr
佐田国「嘘喰ぃ!俺の会員権と世界平和の夢は託したぞ!!」

ほんま泣ける
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:09:11.24ID:uI+MyzAJ0
トランプ見てるところはもっと見せ場になったよな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:09:42.03ID:/2ZHQG2i0
>>50
そんなキャラだったっけ😅
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:12:42.21ID:w7uovmBC0
>>52
映画屈指のシーンやぞ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:19:24.67ID:TKnbN9v00
作者が賭郞勝負で負けて駄作にさせられたんだよね
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:20:18.60ID:qasfEFKG0
ここ原作でも感動したよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況