X



ジャンプで初めてハンタを読む子供「何か知らんキャラが戦ってる漫画が始まった……」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:02:53.73ID:lzClDEltM
冨樫は初めてハンタを読むであろう子供読者にも配慮しろ!
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:50:53.99ID:ycg9Y2S50
何か知らんキャラが戦ってるけど面白く読めるなら良いんだよな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:04.53ID:v3EAqD4ea
>>114
挿絵やん
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:08.18ID:a6GXJrQdM
>>113
選挙編からの冨樫のネットに乗っかった公式ヒソカ下げ凄いしそんなんなるかねぇ…
vsクロロも過去の描写からパワーダウンしすぎだしヒソカがどれくらい無茶(不利)な条件でやってたかも一切触れてなかったし
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:12.03ID:79zCLpoV0
>>113
旅団倒してくれるヒソカと闘うわけないぞ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:13.85ID:Ci4DoxDXa
連載再開しても
一部の爺が大騒ぎしてるだけでそんな話題にもならないの草
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:25.27ID:kSmCZ+6Ma
モブ同士の戦いが悪いんじゃなく連載しないのが悪いんだよな
一気読みできれば船の話は十二分に面白い
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:51:37.13ID:NI4JjGi8a
>>120
逆張りでおっさんキャラばっかり出してたら案の定人気落ちたな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:52:07.16ID:LkXFuLF8d
>>109
また10週で休載すんの?糞やな
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:52:29.77ID:141YLRp3a
引導を渡すのも編集の仕事やろうに富樫の編集って全く仕事できてないやん
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:52:32.49ID:Ci4DoxDXa
これ描いてる作者ってみんな待ちに待ちわびてるやろなぁって心情で越に浸ってそう
子供は知らんのにw
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:17.27ID:qasfEFKGd
呪術廻戦をジャンプで読んでるワイ「なんか知らんキャラが戦ってるマンガ始まった…」
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:53:30.27ID:Ci4DoxDXa
連載休止しまくってる俺かっこいい感がきついと思うの俺だけか陰キャ丸出しやん
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:03.98ID:a6drNaOi0
もうゴンが父親に会ったから今やっとるのはスピンオフやで
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:07.46ID:Ci4DoxDXa
これ待ってるやつってハッタショだろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:09.56ID:UXs9bvvma
グリードアイランドまでしか読んでないから知らんのやが正直言って今も面白い?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:54:32.86ID:j/tz18GM0
>>123
死後の念が結構キーワードになってるから、
ヒソカは超強化されてそう
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:31.98ID:Ci4DoxDXa
時間の感覚が昔のままの老害が絶賛してるだけ
逆に老害は話が進まないから面白く感じる
だから老害信者しかいない
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:39.42ID:mp5bES3t0
これとは違うけど巻末固定の漫画ってなんなん編集に寵愛されてんの?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:55:48.73ID:Ci4DoxDXa
少年漫画の面汚し
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:03.48ID:q5MBlFPdd
>>135
むしろグリーンアイランドまでは今読むと古臭くてきつい
キメラアント編はかなり面白い
その後はお察しやね
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:25.89ID:hI4xXytT0
>>135
キメラアントまでが本編で選挙編はエピローグとして読めばそこそこ
それ以降を読むのは完全に時間の無駄
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:33.57ID:Ci4DoxDXa
休載しまくってる俺は特別な漫画家とか思ってそう
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:56:41.46ID:tt9/KCkY0
さすがにクラピカレオリオあたりは一回は出るよな?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:13.49ID:bfn6orGqr
描けないなら読者に謝って未完のまま終わらせるべきだろうと思う
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:19.47ID:mMdL2qlHp
>>137
シャルナーク瞬殺した時足のオーラ強調されてたしな
顔もドキテクで修正してんのも変装して船に忍び込んでるのが想像つく
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:57:52.32ID:a6GXJrQdM
休載して死ぬほど話練りまくれるっていう条件の違いがあるのに現行連載作家に対して内容でマウント取ろうとする人は正直格好悪いと思う
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:58:00.90ID:Ci4DoxDXa
尾田と違ってツイッターで承認欲求丸出しだったのも痛かったな所詮斜に構えてるだけのインキャなんよな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:58:30.65ID:sjNC6E3yr
>>138
なんでこれもっと早く言わなかったんだろうな
ずっと腰悪くしてただろうに編集部もなんも言わんから冨樫サボるなってネットでバカにされてたやんけ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:08.32ID:a6GXJrQdM
>>149
「冨樫も結局漫画描けなくなってもちやほやされて承認欲求満たしたいのか…」ってがっかりはしたな…
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:10.43ID:yojVnBpF0
10年前もモブvsモブの心理戦に文句言われてたの懐かしいな
イカルゴとウェルフィンだっけ?名前あってるかな
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:21.43ID:Ci4DoxDXa
作者は再開したら日本中ひっくりかえると思ってんのウキウキしてたのに実際はこんなもん
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:59:26.50ID:wkIEW3yk0
10風呂敷を広げて2~3くらいしか畳まないからこうなる
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:35.22ID:IF2oSWN50
なんでこうなってるか説明したるから聞いとけボケども
ハンターハンターが休載したのが4年前で390話で止まってた
しかも内容がモブのマフィアの念でモブが殺されたモブ同士のバトルの開始の所でや
で、連載再開でジャンプが前までの話を無料で読めるようにしたかと思ったけど無料公開が380話までしか無いんや
だから前の話を読むには4年前のジャンプが無いと駄目

しかも391話目は普通に説明なしに前の殺し合い開始の所からスタートしてるから
ハンターハンターが有名だから読んでみようかな?とか思ってるにわかの雑魚どもは全然知らん奴らの知らん戦いを読むことになる
結果「ついていけない!意味不明すぎる!こいつら誰!」ってなる
4年前のジャンプ保存してた奴らはすんなら話理解出来てる
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:41.89ID:Ci4DoxDXa
若者「何この漫画…いきなり途中からなんか絵も雑で古臭い設定やなこれ連載やめてほしい」

これが現実
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:53.50ID:8Ria5PiT0
やっぱりシンプルで絵うまいな
カニカマの汚い線とは大違いやね
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:00:55.64ID:yojVnBpF0
ハンタって半年以内に呪術開戦に売り上げ抜かれるよな
8500万部と7000万部だから
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:01:25.73ID:/sQ4HqJl0
おっさんが若者のフリして叩いてるの哀れだな
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:01:51.78ID:a6GXJrQdM
>>157
4年かけて描いた作画だぞ
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:02:02.65ID:Ci4DoxDXa
なんか昔の漫画なんよこれ
今の時代通用せんよ
呪術を見習いなさい
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:02:03.59ID:GvIEHQhEp
>>158
呪術は休まず連載してるのがずるいわ
せめて一年10話ペースでやれ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:02:05.31ID:IF2oSWN50
>>156
むしろ逆やで
ネットの評価に染まりやすいから
冨樫は神!ハンターハンターは崇高な作品!ってなっとる
逆に途中リタイアした奴らが萎えとる
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:02:16.50ID:9XLgkdHb0
定期購読してるから4年前のジャンプはあるけどわざわざ読む気せんわ
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:02:30.26ID:q5MBlFPdd
>>155
連載再開決まってたんやったら本誌に再掲載でもすればよかったのにな
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:02:31.90ID:0T4xkj9J0
漫画読むよりネタバレサイト見たほうがわかる
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:02:40.70ID:efAH9/kir
>>163
流石藤本タツキ信者の師匠
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:02:48.01ID:+9hID1DPd
ジジイしかおらんやろ
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:02:56.41ID:1jNakKom0
マジで現役小学生とか可哀想
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 14:02:57.17ID:Ci4DoxDXa
もう打ち切りでええで
誰もお前の漫画なんか待ってないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況