X



【悲報】細田守監督の「竜とそばかすの姫」放送禁止かもしれんらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:03:47.08ID:83Kws7dR0
今年9月に『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で放送された、細田守監督のアニメーション映画『竜とそばかすの姫』が物議を醸している。上映当初から批判があった描写をテレビでそのまま放送したことにより、「放送倫理・番組向上機構(BPO)」に意見が寄せられたようだ。

苦言が寄せられたのは、児童相談所に電話をかけるシーン。父親から虐待されている子どもたちを救うべく奔走するすずたちが、児童相談所に相談の電話をかけるのだが、そこで「すぐにはできない? ルール? 48時間? じゃあその間にもしものことがあったら…」というセリフがあった。しかし、これは大きな誤解を招くシーンのようだ。

「現実世界では虐待の通報、保護までには、原則48時間以内に対応する〝48時間ルール〟が適応されています。しかし映画のセリフからは、〝48時間経過しないと保護できない〟といった意味にも捉えられます。さらにこの後、すずは即座に走り出すため、『児童相談所に相談しても無駄だった』という印象にも繋がってしまうでしょう」(アニメライター)

https://myjitsu.jp/archives/385876
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:04:58.65ID:83Kws7dR0
細田くんどうして😭
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:06:11.77ID:fXwNnYxT0
そこのセリフだけCM入れてカットすればセーフ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:06:12.09ID:J0uHq/dga
くだらな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:07:19.07ID:PUTREvFoM
脚本家の細田守は無能だから
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:07:19.92ID:qX+9805Ua
説明用の字幕つけとけばよくね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:07:27.30ID:UN9X2UzE0
おおかみこどもでも児相の職員をやべー奴みたいに描いてたしな
児相の対応が悪くて手遅れになったって例はあるしその辺に不信感持つのはしゃーないけど事実ねじ曲げるのはあかんわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:07:36.16ID:Bjdu4E1qd
そら児童相談所に相談しても無駄な場合もあるだろうよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:08:37.16ID:NDpE9RPxM
リアルと虚構の区別もつかん人達なの?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:08:43.58ID:CVD3CB3hp
実際今まで相談してたけど親父が断って全部無駄だったみたいな描写あったじゃん
実際に児童相談所が救えてない虐待があるならなんらおかしい表現ではない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:09:01.98ID:fXwNnYxT0
>>7
あれは見てる人も「児相は当たり前の訪問してるだけやねこの母親が考えなしすぎてヤバい」と思うだけやしギリセーフ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:09:02.06ID:78vJU3O+0
こいつは毎度のことながら大人が助けてくれないから子供たちが頑張るてのありきだからな
しかも何故か大人=悪い奴てどんどんネジ曲がっとる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:10:14.68ID:/nNFN95l0
そんな描写あんのひどいな児相馬鹿にしすぎやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:10:22.38ID:SUnoxyZWM
細田守は児童相談所に親でも殺されたんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:10:33.68ID:fXwNnYxT0
>>10
「相談から48時間以内には動く」を
「相談から48時間経たないと動かない」に変えたらさすがに誤解を与えるんじゃないか
そのセリフカットか注意書きでいいとは思うけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:10:58.76ID:3ZmUk0ZS0
ほならハリウッド映画のFBIやCIAはリアルでもあんな無能なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況