X



【悲報】細田守監督の「竜とそばかすの姫」放送禁止かもしれんらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:03:47.08ID:83Kws7dR0
今年9月に『金曜ロードショー』(日本テレビ系)で放送された、細田守監督のアニメーション映画『竜とそばかすの姫』が物議を醸している。上映当初から批判があった描写をテレビでそのまま放送したことにより、「放送倫理・番組向上機構(BPO)」に意見が寄せられたようだ。

苦言が寄せられたのは、児童相談所に電話をかけるシーン。父親から虐待されている子どもたちを救うべく奔走するすずたちが、児童相談所に相談の電話をかけるのだが、そこで「すぐにはできない? ルール? 48時間? じゃあその間にもしものことがあったら…」というセリフがあった。しかし、これは大きな誤解を招くシーンのようだ。

「現実世界では虐待の通報、保護までには、原則48時間以内に対応する〝48時間ルール〟が適応されています。しかし映画のセリフからは、〝48時間経過しないと保護できない〟といった意味にも捉えられます。さらにこの後、すずは即座に走り出すため、『児童相談所に相談しても無駄だった』という印象にも繋がってしまうでしょう」(アニメライター)

https://myjitsu.jp/archives/385876
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:04:58.65ID:83Kws7dR0
細田くんどうして😭
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:06:11.77ID:fXwNnYxT0
そこのセリフだけCM入れてカットすればセーフ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:06:12.09ID:J0uHq/dga
くだらな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:07:19.07ID:PUTREvFoM
脚本家の細田守は無能だから
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:07:19.92ID:qX+9805Ua
説明用の字幕つけとけばよくね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:07:27.30ID:UN9X2UzE0
おおかみこどもでも児相の職員をやべー奴みたいに描いてたしな
児相の対応が悪くて手遅れになったって例はあるしその辺に不信感持つのはしゃーないけど事実ねじ曲げるのはあかんわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:07:36.16ID:Bjdu4E1qd
そら児童相談所に相談しても無駄な場合もあるだろうよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:08:37.16ID:NDpE9RPxM
リアルと虚構の区別もつかん人達なの?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:08:43.58ID:CVD3CB3hp
実際今まで相談してたけど親父が断って全部無駄だったみたいな描写あったじゃん
実際に児童相談所が救えてない虐待があるならなんらおかしい表現ではない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:09:01.98ID:fXwNnYxT0
>>7
あれは見てる人も「児相は当たり前の訪問してるだけやねこの母親が考えなしすぎてヤバい」と思うだけやしギリセーフ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:09:02.06ID:78vJU3O+0
こいつは毎度のことながら大人が助けてくれないから子供たちが頑張るてのありきだからな
しかも何故か大人=悪い奴てどんどんネジ曲がっとる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:10:14.68ID:/nNFN95l0
そんな描写あんのひどいな児相馬鹿にしすぎやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:10:22.38ID:SUnoxyZWM
細田守は児童相談所に親でも殺されたんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:10:33.68ID:fXwNnYxT0
>>10
「相談から48時間以内には動く」を
「相談から48時間経たないと動かない」に変えたらさすがに誤解を与えるんじゃないか
そのセリフカットか注意書きでいいとは思うけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:10:58.76ID:3ZmUk0ZS0
ほならハリウッド映画のFBIやCIAはリアルでもあんな無能なの?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:11:29.99ID:5AJMyZS80
アニメ業界に入るようなのなんて心はガキのまま年取っただけの大きな子どもだから
大人は悪いと思い込みやすい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:11:43.88ID:CZX69+ygd
>>15
別にそんなことどこでも言ってないぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:11:58.57ID:n2M+0ZZo0
>>14
てか単に児相を無能扱いにしないと話展開しにくいんやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:12:23.34ID:UN9X2UzE0
そもそもばっちり映像が残ってるのに動けないわけねーじゃんな
0021◆65537PNPSA
垢版 |
2022/10/23(日) 12:13:23.57ID:t1cdIGscr
よく考えたらあれなんにも解決してないよな
ただただスズが身バレしただけっつう
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:13:24.45ID:JoxBgtaj0
主人公が東京まで向かったけど、最終的に解決できなかったやん
児相も無能で主人公も無能。物語としてどうなん?とは思う
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:13:27.64ID:fXwNnYxT0
>>18
そうなん じゃあ注意書きすることでいいんじゃね
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:13:42.65ID:8WfXvQqKa
じゃあ人殺しの場面とかもダメじゃね?
子供が人を殺しても良いと勘違いするかもしれんで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:13:47.21ID:STs6BSqyd
話の都合上組織が無能にされるのはありがちやけど今の時代はもう無理なんやな
架空の存在でやらんとあかんか
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:14:33.53ID:yc2Kpbtid
サマーウォーズから真っ逆さまやな
まぁ未来のミライよりは良かったけど
数字相応って感じ。新海みたいな数字は出せないな
0027◆65537PNPSA
垢版 |
2022/10/23(日) 12:14:43.27ID:t1cdIGscr
>>22
あれもなんで女子高生一人で向かわせてるんだろ?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:15:21.44ID:8WfXvQqKa
天気の子で主人公たちが未成年でラブホに泊まるのはええんか?
こっちのほうが問題じゃね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:15:41.10ID:CVD3CB3hp
証拠があっても周りの証言があっても「親が何も問題ありません」って言うだけで防げなかった虐待とか山ほどあるやん
児童相談所が無能なんじゃなくて現実そういうことが起きてるってことよ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:15:43.99ID:n2M+0ZZo0
>>24
まあその辺の線引きは微妙やな
現実に限りなく近い存在だから言われてるんやろうけどあれは?とかはいくらでもありそうやし
結局目についたかどうかやね
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:15:48.37ID:s+zjH03e0
知識が無いのに社会派気取ってひとつまみ加えようとするからクソみたいなお花畑展開になる事に気付かない致命的な欠陥を有する監督
お得意の仮想世界だけやっとけば良いよ
現実パートが酷すぎる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:15:52.19ID:33yBljbu0
監督・脚本 細田守
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:16:10.35ID:e8Vm0WGs0
児童相談所に信用があったら主人公が駆け出して向かった時には既に児童相談所の職員が対応していたっていう展開になってるのが当たり前のはずだろ
まず創作物の中ですら都合よく描かれない信用のなさをどうにかしたら?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:17:59.48ID:78vJU3O+0
オオカミも福利厚生使わず自分の手で田舎で育てる!てあたまお花畑な女の話だし
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:19:13.19ID:U9kIi7GXM
警察に通欲しろ
のんびり電車と夜行バス乗り継いでるんじょねぇよおばさん達の車で直行しろ

って散々思ったシーン
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:19:42.97ID:+286Ourxp
即刻対応せなあかん状況で児童相談所が頼りにならんのはそうやろ
突入して強制的に子供保護するような機関でもないし親が暴れても取り押さえられるような人が派遣されるわけでもないやろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:20:37.97ID:U9kIi7GXM
>>34
ワクチン打たなかったら児童相談所が家に押しかけてくる世界なのに小学校まで通わせた息子が行方不明になってもハッピーだもんな意味わからん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:20:50.69ID:8WfXvQqKa
>>30
まじで恣意的すぎる
政治家でもなんでもない玉川が失言で罰食らうのに
国会でいくら虚偽答弁しても捕まらない安倍みたいなことが起こるわそりゃ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:21:22.95ID:ihBl7MBq0
>48時間経過しないと保護できないといった意味にも捉えられます。

「意味にも」って
そんな意図じゃないの誰でもわかるやん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:21:45.55ID:qBPl9qv30
ただのアニメだよ😅
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:22:08.53ID:4rcrHM580
実際役たっとらんやん
正座の画像貼るか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:22:23.92ID:aXHAh4G7M
謎技術で竜の家の3Dプリンターから主人公が印刷されてきて虐待父に襲い掛かれば良かったんや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:22:53.02ID:kSjUrUbQa
虚構だからって理由で反社会的な描写やエロを肯定してきたんやないんかお前ら
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:23:01.78ID:33yBljbu0
誤った情報で通報が遅れたら正座で熱湯シャワーやぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:23:03.89ID:yKCxgLjH0
政治家とか公務員とか国の組織にはミスや妥協さ一切許しませんみたいなやばい人おるからな
公務員は国のために働くんだから月給15万で無限に言ってる奴らとかようおる
そういうのに対応するうちに公的なもんは過敏になってるんやろ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:23:28.51ID:b4tExXIi0
適用を適応って書くやつ見るとイライラするんやけど
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:24:56.77ID:8WfXvQqKa
>>44
ロリコン描写のほうがよっぽど問題だと思うけどな
他人に対してある程度の寛容さがないと自分で自分の首を締めることになると思うぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:25:25.98ID:adauTBOAd
児相で救われる大勢は無視されて救われない一部例だけピックアップ
そりゃ全員救わなきゃいけんのやろうが一部分だけに注目しすぎて「児相は全部機能してない!」ってのは0-100思考もいいところでは
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:26:21.56ID:yKCxgLjH0
児相なんて権利と権利のぶつかり合いの話なんやからどっちかの権利無視する以外に選択肢あらへんのに
強制的に児相が子供連れてったら親を信じろと文句を言い親の権利尊重して断られたら素直に引き下がったら子供の事考えろと文句を言う
そうやってダブスタでひたすら問題起こして金稼ぎする市民団体みたいなのおるからな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:27:04.65ID:ihBl7MBq0
変なの湧いてきたな
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:28:12.56ID:v/DVooJk0
未来のライミ以降は観てないわ
見るつもりもない
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:28:14.82ID:u7iL7WPW0
まあ子供一人で東京行かせるのはおかしいわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:28:15.43ID:GMiygbvkr
これ普段アニメとか叩かない層からもぶっ叩かれてたけどそんなキツいんか?
逆に興味湧いてきたわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:28:16.98ID:D6q2dv9R0
>『児童相談所に相談しても無駄だった』という印象にも繋がってしまうでしょう

普段から不祥事だらけだし、元から「相談しても無駄」と思われてるぞ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:28:55.06ID:4GD1br1vd
>>50
メディア始め他人にだけ完璧主義者は他人の誤りは一切許せんのや
特に公的機関になると
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:29:05.81ID:Pfr9c7j50
>>12
そこからの母親を神聖化する流れ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:29:24.89ID:oqnAZGiPd
現実で犯罪かと嘘を書いてるかは別問題だろ何いってんだこいつ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:29:36.83ID:u7iL7WPW0
乙女アニメにしたせいで多くの層から共感されにくい
小説としてなら行けたかもしれない
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:29:38.56ID:tlW7Qetx0
最近フィクションと作り話の違いわかってないやつ多すぎだろ
コントって概念すら知らないやついるし
生きにくいわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:29:43.74ID:YKLR1U120
こういう話を突き詰めていくと
ルフィが未成年なのに「宴だー」って酒飲んでるシーンがあり
未成年の飲酒を許容している印象を与えるので放送禁止にしますとかになる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:29:44.43ID:rMj6c+xqd
このアニメの世界の児童相談所はそうなんだろ
アニメと現実で同じ法律が適用されている前提なのアホすぎる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:29:51.08ID:quHWbpx2M
訳知り顔で児童相談所の闇をあばいたとか言っとるやつ細田守とおんなじ頭やからな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:30:15.46ID:lRI1aPgo0
アニメじゃん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:30:47.96ID:+IszgQmr0
ファミリー向けに擦り寄った結果だろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:30:51.61ID:ihBl7MBq0
>>61
どこに嘘あるん?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:30:51.73ID:KpCZMyx30
放送後もこれに関してスレ建ってたな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:30:58.66ID:yVih+8ETM
>>48
細田守監督脚本作品定期
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:31:30.88ID:aosLJYLa0
そういう描写も児相職員を追い詰めるやろな
ワイの知り合いで児相職員だった人2人おるけど2人とも病んで辞めたわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:31:58.99ID:Kn6CBMi9a
ざまぁ
二度と映画とるな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:32:16.68ID:+IszgQmr0
スタッフは児相にインタビューしたんか?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:32:43.05ID:77JoaQl+0
村人全員で押しかけて県議とか弁護士連れてきたらその場で向かってくれるで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:32:50.06ID:2nVobwTld
新海誠とかなり差がついてしまったな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:32:51.99ID:b7KnPIBs0
また見たい人だけ怒って下さいね
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:33:07.72ID:RY+w/qE3d
>>75
ひぐらしみたい
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:33:20.84ID:zKHmT29y0
この人児童相談所を悪役にするの好きだよね
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:33:35.94ID:aosLJYLa0
全世界5億人が見てるはずのUの世界で何故か日本人しか出てこない
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:33:43.63ID:vRxLQDP10
アニメやけど簡単に扱っていい話じゃなかったやろ
最後なんてご都合も良すぎる話やったで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:34:13.12ID:c8WPpZilM
ひぐらしと不祥事ニュースで児童相談所のすべてを知ったつもりになってたオタクが監督になった結果
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:34:33.26ID:YKLR1U120
面白かったらこんな批判も出てこなかった気がする
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:35:13.50ID:uZ0CIaUia
実際児相無駄じゃん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:35:32.10ID:RY+w/qE3d
ぶっちゃけ最後はフォロワー全員に協力依頼してみんなでUの力駆使して少年を助ける!って方がワイはいいかなって思った
でもそうすると細田守の描きたい家族の形とかが表現できんのやろな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:35:33.39ID:JWrGekgzp
事件事故を自力で解決しようとする作品は警察は頼りにならないと主張してることになるのか?
主人公は通報して警察が解決してくれるの待つだけの作品が見たいのか?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:35:57.72ID:936DFxoa0
江頭の批評というか感想動画面白かった
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:36:22.16ID:UN9X2UzE0
まぁ一番おかしいのは児相に頼ってたら手遅れになるって女子高生が一人で夜行バス乗って東京向かって
顔に怪我して帰ってきたけど一人で行かせた周りの大人や幼馴染、親友は怪我を完全スルー
父親でさえ「鰹のたたき食うか」って夕飯の話することやけどな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:37:00.24ID:RNzo2f7AM
児童相談所抜きにしても納得感のない描写やストーリーばかりなんだけど
児童相談所の話になってから最終盤クライマックス30分がマジで酷いので仕方ないね
主人公が田舎から一人で立ち向かって現実で覇王色の覇気使うし
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:37:41.67ID:STs6BSqyd
>>84
つまらんと粗ばっか目につくよな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:37:59.79ID:77JoaQl+0
てかこの作品見た事ないんやけど虐待の話なん?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:38:11.21ID:ZZnXvkkM0
クソ映画だしやらんでええやろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:38:13.61ID:3uh4ZjO90
>>86
仮想現実世界と違って現実は厳しいってのがミソなのに
急にご都合展開きたら萎えるわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:38:15.84ID:IIEcxmYt0
千と千尋の神隠しで親父が無断で金を払わずに店のもの食いまくるのはええんか
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:38:16.00ID:ihBl7MBq0
>>87
逆に児童相談所が社会から認められた組織ならこんな問題も起きなかった
そこが警察と違う
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:38:29.41ID:XhV/e69R0
大人しくサマーウォーズ流しとけ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:38:49.18ID:9PlpyGQ/M
>>92
メインストーリーやラスト30分は虐待の話なんやけど虐待を真摯に描いてるわけではない
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:39:01.32ID:a7Dk7w/r0
親のから子供取り上げられないのは統一の教えな
どんなに壊れてようが家庭を重んじてるからな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:39:33.04ID:wRwyl3B5a
>>92
そうやで
世界規模で流行ってるゲームの中でたまたま知り合った虐待されてる子供がたまたま電車で行ける距離にいることが分かったからjkが1人で助けに行くのを大人が見送って助けたかと思ったら1人でまた帰ってくる話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況