X



仮面ライダーって令和になってからずっとつまらんって言われてるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:30:51.12ID:VL15HUmQ0
なんで誰も同じ時間に放送されていて客層も同じく男児向けのデジモンを見ろよって話をしないんや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:31:24.09ID:QWh/5pCnp
仮面ライダーじゃないから
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:31:51.66ID:e75k+Jup0
ゼロワンは面白かった
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:31:56.14ID:ta+DcOxM0
ギーツオモロいやん
そらGANTZ作者も嫉妬に狂うわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:01.47ID:VL15HUmQ0
>>2
酷評されている作品我慢して見続けるよりは有意義やろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:43.25ID:tT3256IE0
戦隊の方が面白いっていうね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:33:12.07ID:VL15HUmQ0
>>6
なんか戦隊の方がガキ向けで仮面ライダーはちょっと上の子向けってイメージあったけど逆転したな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:34:07.18ID:iUz1ZMGh0
>>3
えぇ...
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:35:13.29ID:JQXcGiet0
>>7
ゼンカイまではそれやったけどドンブラが平成1期のドラマ路線で白倉も対象年齢上げた言ってるしな
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:35:17.66ID:2sp78WCB0
所詮デジモンはポケモンになれなかった敗北者じゃけぇ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:35:25.27ID:GPg3HxI60
>>4
令和ナンバーワンのゴミやろ…
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:35:37.17ID:4NNHKaa/0
だってゴーストゲーム面白くないもん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 22:36:26.29ID:VL15HUmQ0
>>13
それでも仮面ライダーよりはマシやろ
仮面ライダーがうんこやとしたらデジモンの方は耳クソみたいなもんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況