免許持ってないけどビッグスクーターって奴欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:55:56.15ID:qS3GQ0FR0
アフィではありません
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:56:08.26ID:OeI2Ee/Rd
今お買い得やで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:56:21.71ID:qS3GQ0FR0
この長いフォルムめっちゃ未来感あってよくねーか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:56:41.47ID:YkFVFoxL0
かったらええやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:56:48.96ID:qS3GQ0FR0
>>3
このぐらいの長さのやつって20年ぐらい前のしかないからすぐ壊れそ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:57:27.63ID:qS3GQ0FR0
>>5
纏めたら殺す
>>6
どれも古いから壊れたら詰みじゃない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:57:59.26ID:/+Ho8P2v0
ビッグスクーター速報ですがまとめます
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:59:08.98ID:qS3GQ0FR0
>>8
そう
>>10
ねーだろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 20:59:34.85ID:qS3GQ0FR0
昔のは220~30cmとかあるらしいけどいまのは200cmしかない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:00:21.86ID:OeI2Ee/Rd
レッドバロン行けば全盛期のビグスクが30万くらいで買える
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:01:05.45ID:/TdWwBKH0
いかにもヤンキーっぽい白いやつじゃなくて
単に長いのなら結構いいな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:01:55.13ID:wUPzBqHE0
スクーターとかダサくない?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:02:17.82ID:qS3GQ0FR0
>>13
渋い
>>14
バイクって何万キロで寿命なんだ
古くなるともう壊れたら終わりにならないの
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:02:52.95ID:GxTKqqdT0
フュージョンいったく
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:03:21.77ID:qS3GQ0FR0
>>15
まあ白もいいじゃん
>>16
画像2枚はお前アフィやな
>>17
バイクって身長高いと狭いらしいじゃん
スクーターならそういうのないかなと思った
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:03:37.95ID:OeI2Ee/Rd
>>18
ちゃんと整備すれば10万は余裕で行ける
バイク便なら20万30万キロレベルが普通に走ってる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:03:49.55ID:qS3GQ0FR0
>>19
かっこいいよな
未来感あるよほんと
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/22(土) 21:04:13.03ID:qS3GQ0FR0
>>21
そうなのか
店に行って見てみようかな免許ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況